|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 いいお天気続きの鳳凰三山です。友人から稜線の写真をもらったので、紹介します。雲海と富士山とご来光。毎日少し雲はあるのですが、きれいなご来光が見えています。モルゲンロート富士山。北岳は先週の雪でちょっぴり雪化粧していてきれいです。《登山道情報など》 鳳凰三山の登山道の雪はすっかり溶けて、現在のところ、軽アイゼンなどの装備が無くても問題ない状態です。ただ明日10月30日(金)は、かなり冷え込むので、少し小...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 小屋のカラマツの黄葉は今が真っ盛り。今年の営業も2日の宿泊者で終了となります。小屋を閉めるのも間近になりました。今年もご利用くださりありがとうございました。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今日は朝から晩まで雲ひとつ無い快晴の一日になりました。昨日は冷えに冷え込んで、午後は雪が舞うほど⛄でしたが、今朝は皆さん寒さに負けず稜線へ! 風は冷たかったようですが、吹いても10m無い程度で、皆さん稜線の景色を満喫されました。地蔵岳 甲斐駒 荒川三山(左が悪沢岳) 〜凍結箇所について〜 鳳凰三山の登山道で一箇所だけ凍結箇所があります。場所は、【アカヌケ沢ノ頭〜賽の河原】 です。↑オレンジの部分。徒歩5分ほど...
(続きを読む)
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 ↑昨日は一日くもり予報でしたが、午後に晴れ間がありました。カラマツもだいぶ黄色く色づきましたね。こんにちは。今日の鳳凰小屋は朝から雨☔です。気温は、朝方7℃、お昼9℃ と、この時期にしてはかなり高く、心配されていた降雪はありませんでした。残雪もこの雨でほとんど全部溶けてしまうと思います。注意する箇所があるとすれば、・稜線や沢の凍結 ・日当たりのよくない北側斜面の樹林帯。少し雪が残るかもしれません。(→具...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今日はくもり空の鳳凰小屋です。気温は朝方3℃、11時現在6℃。雲が高く、今日も鳳凰三山の稜線はよく見えています。以下に、今日から週末にかけての天気と注意点をまとめておきます。《今日10/22(木)☁️くもり》 登山道の積雪はほとんど溶けています。樹林帯や日陰で数cm程度。《明日10/23(金)☔→☁️雨のちくもり》 午後には雨が上がる予報です。冬型気圧配置による強い風が吹くので、稜線には上がらない方がよいです。→鳳凰小屋(約2...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 《気温・登山道状況》 気温…朝夕0℃、日中10℃ 積雪状況…昨日の段階では鳳凰小屋周辺〜稜線にかけて10〜15cmの積雪がありましたが、今日は一日晴れていたのでかなり溶けました。登山道の日向は地面が出ており、日陰で積雪数cm。登山道外でも5cm程度に減っています。金曜日は雨予報なので、さらに溶けて無くなる可能性が高いですが、雪に慣れない方・稜線の凍結が心配な方は、チェーンスパイクや軽アイゼンを携行されると安心です...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 (今日はスタッフちかさんの友人マキさんが撮って来てくれた風景を紹介します。稜線の積雪は5〜15cm程度だったそうです。) 雪だった昨日から一夜明け、今日は朝からいいお天気になりました。まずは小屋から6分の富士見岩へ。雪をまとった富士山がきれいで感動の朝でした。その後、昨日仲良くなった「やっちゃん」こと八千代さんと合流して稜線へ。ビューポイントの「アカヌケ沢ノ頭」を目指します。青空へ続く急登をよじ登ります...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 昨日一日の晴天を挟んで、今日もお昼頃から雪になりました。気温は朝方0℃、日中3℃。夕方には雪がやんだので富士山を見にお散歩へ行きました。地蔵岳のオベリスクも化粧直し。観音岳方面も真っ白です。6分ほどの散歩の末、富士見岩にたどり着くと、残念ながら富士山は雪雲の中でした。(五合目あたりまで) 昨日の夕方はこんなふうに雪化粧していましたから、明日にはきっときれいな姿を見せてくれることでしょう。お越しの際はし...
(続きを読む)
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
いつもお世話になっています。今シーズンの小屋閉めが11月3日(祝)に決まりました。もうすぐ小屋閉めなので、たまにはのんびり手ぶらでいらっしゃってください。鳳凰小屋一同 追伸 何も持って来ないようによろしく (by 細田倖市)
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今シーズンの小屋閉めの日程が決まりました。【11月2日(月)が営業最終日。】 11月3日(祝)に小屋を閉めてスタッフ全員で下山する予定です。以上、よろしくお願いいたします。鳳凰小屋
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 午後から雨になる天気情報でしたが、鳳凰三山は1日快晴の良い天気でした。小屋からのカラマツの黄葉が美しくなりました。スタッフは小屋を閉める準備を毎日進めています。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 午後から雨になる天気情報でしたが、鳳凰三山は1日快晴の良い天気でした。小屋からのカラマツの黄葉が美しくなりました。スタッフは小屋を閉める準備を毎日進めています。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 秋が深まり空気は澄んで、星空を見るのにもってこいの季節となりました。ここ4日間は、肉眼でも天の川が見えています。テント場から見た星空… 仲間のノリコさんがきれいに撮影してくれました。(※一つ上の写真と同じ角度です) こちらはオリオン座。火星が一際輝きを放っています。(実際はもう少し赤い色ですね!) 最後に、二重星アルマク。地球から約200光年離れた恒星で、アンドロメダ座のかかとにあたります。ちばさんのセット...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 毎日、「天気めっちゃいいですよ」「紅葉きれいですよ」ブログを書いておるのですが、今日が… 天気&紅葉ともに一番いい一日になりました。見事な秋晴れです☀︎ そんないいお天気なのですが、なぜか… お客さんがいません。(涙) 町の方は一日雲に包まれていました。(こやつのせいでくもり予報や雨予報なのか!?にっくき雲です。) まあ、こればかりは仕方がないので、スタッフ一同、小屋閉めに備えて冬支度を進めております。落ち葉...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 秋が深まり空気は澄んで、星空を見るのにもってこいの季節となりました。ここ数日は連夜、肉眼でも天の川が見えていました。テント場から見た星空… 仲間のノリコさんがきれいに撮影してくれました。(※一つ上の写真と同じ角度です) こちらはオリオン座。火星が一際輝きを放っています。(実際はもう少し赤い色ですね!) 最後に、二重星アルマク! 地球から約200光年離れた恒星で、アンドロメダ座のかかとにあります。ちばさんのセッ...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 毎日、「天気めっちゃいいですよ」「紅葉きれいですよ」ブログを書いておるのですが、今日が… 天気&紅葉ともに一番いい一日になりました。見事な秋晴れです☀︎ そんないいお天気なのですが、なぜか… お客さんがいません。(涙) 町の方は一日雲に包まれていました。(こやつのせいでくもり予報や雨予報なのか!?にっくき雲です。) まあ、こればかりは仕方がないので、スタッフ一同、小屋閉めに備えて冬支度を進めております。落ち葉...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 こんなに快晴の青空の今の鳳凰小屋です。雨雲など何処にも見えないのにもうすぐに雨になるんだって。快晴の登山日和なのに。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 こんなに快晴の青空の今の鳳凰小屋です。雨雲など何処にも見えないのにもうすぐに雨になるんだって。快晴の登山日和なのに。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今朝は気温7℃の快晴。今日は小屋の仲間が「アカヌケ沢ノ頭」まで出掛けて来ました。今朝は荘厳な朝日だったようです☀︎ 毎日きれいな雲海が続いていますね☁️ 地蔵岳と八ヶ岳。北岳は上部の葉っぱが落ち、バットレスの岩がいつも以上に目を引きます。ここ数日、お昼くらいから雲が上がって、景色は見えたり見えなかったりになっていますが、朝はとてもいいお天気続きです。スタッフは今日はせっせと屋根のペンキ塗り。小屋閉めま...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
今朝は気温7℃の快晴。今日は小屋の仲間が「アカヌケ沢ノ頭」まで出掛けて来ました。今朝は荘厳な朝日だったようです☀︎ 毎日きれいな雲海が続いていますね☁️ 地蔵岳と八ヶ岳。北岳は上部の葉っぱが落ち、バットレスの岩がいつも以上に目を引きます。ここ数日、お昼くらいから雲が上がって、景色は見えたり見えなかったりになっていますが、朝はとてもいいお天気続きです。スタッフは今日はせっせと屋根のペンキ塗り。小屋閉めま...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 おはようございます☀︎ 今朝は気温5℃の晴れ。昨日に続き、絶好の登山日和になりました。今朝は小屋から7分の富士見岩へ。いつもこの景色を見ているぼくたちスタッフも、ハッとさせられるような景色でした。やはり秋は空気が澄んでいて、いいですね。季節が進んで、小屋の前から日の出が見えるようになり、紅葉は鳳凰小屋周辺でピークを迎えました。今週はいいお天気が続きそうですね。気温が落ちていますので、お越しの際はしっ...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
今シーズンの鳳凰小屋の営業について情報を更新しました。(10/12) ★10月にご宿泊される際の注意点とお願い ?【早出早着について】 毎年秋になると、暗くなっても小屋に到着できず道迷いする遭難が発生しています。秋は日一日と日が短くなっていきます。16時までには小屋に到着できるように行動されてください。?【防寒のご用意をお願いします】 これから明け方の気温が5℃を切り、寒くなっていきます。今年は新型コロナの影響で...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
おはようございます☀︎ 今朝は気温5℃の晴れ。昨日に続き、絶好の登山日和になりました。今朝は小屋から7分の富士見岩へ。いつもこの景色を見ているぼくたちスタッフも、ハッとさせられるような景色でした。やはり秋は空気が澄んでいて、いいですね。季節が進んで、小屋の前から日の出が見えるようになり、紅葉は鳳凰小屋周辺でピークを迎えました。今週はいいお天気が続きそうですね。気温が落ちていますので、お越しの際はしっ...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今朝は暗いうちに起きて、「アカヌケ沢ノ頭」まで行って来ました! おはよ !久々のきれいな朝日です☀︎ 今朝の鳳凰三山は雲の上でした☁️ オベリスクもおはよー! モルゲン北岳! 甲斐駒は雲海のお風呂に入浴中でした(笑) 富士山も。その後も雲がかかったり晴れたりで、一日中稜線の景色を楽しめたようです。ぼくとトミちゃんは、下山しがてら登山道整備。今週は小屋閉めに向けて、登山道整備週間です。明日以降も数日はいいお天気が...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
今朝は暗いうちに起きて、「アカヌケ沢ノ頭」まで行って来ました! おはよ !久々のきれいな朝日です☀︎ 今朝の鳳凰三山は雲の上でした☁️ オベリスクもおはよー! モルゲン北岳! 甲斐駒は雲海のお風呂に入浴中でした(笑) 富士山も。その後も雲がかかったり晴れたりで、一日中稜線の景色を楽しめたようです。ぼくとトミちゃんは、下山しがてら登山道整備。今週は小屋閉めに向けて、登山道整備週間です。明日以降も数日はいいお天気が...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今日は夕暮れ時になって雨が上がり、空に虹がかかりました。空から辺り一面黄色く焼けており、幻想的な光景でした。天気の変わり目ですね。雨風が思ったよりも強くなかったので、鳳凰小屋周辺の紅葉は残ってくれました。小屋周辺は今がピーク。明日は天気が良くなりそうなので、登山道整備がてら稜線の景色をお届けしたいと思います。アオト
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 2日続きの雨でしたがやっと晴れました。まだ紅葉は綺麗です。今日は1日中、大雨でした。明日登られる方は登山道に十分注意をはらって来てください。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
今日は夕暮れ時になって雨が上がり、空に虹がかかりました。空から辺り一面黄色く焼けており、幻想的な光景でした。天気の変わり目ですね。雨風が思ったよりも強くなかったので、鳳凰小屋周辺の紅葉は残ってくれました。小屋周辺は今がピーク。明日は天気が良くなりそうなので、登山道整備がてら稜線の景色をお届けしたいと思います。アオト
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 2日続きの雨でしたがやっと晴れました。まだ紅葉は綺麗です。今日は1日中、大雨でした。明日登られる方は登山道に十分注意をはらって来てください。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
今朝は気温8℃、冷たい雨が降っています。今日は台風が偏西風に乗らなかったので進行が遅く、夕方あたりまで一日雨となりそうです。先日、雨の中入山しましたが、軍手&素手で歩いてみたところ、2時間ほどで指の感覚が無くなりました。特に風がある場合は、低体温症の危険があります。しっかりとした防風・防寒のご用意をお願い致します。また今季は新型コロナの影響で、掘りごたつやストーブなどの暖房設備をご利用頂けません。...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
今朝は気温8℃、冷たい雨が降っています。今日は台風が偏西風に乗らなかったので進行が遅く、夕方あたりまで一日雨となりそうです。先日、雨の中入山しましたが、軍手&素手で歩いてみたところ、2時間ほどで指の感覚が無くなりました。特に風がある場合は、低体温症の危険があります。しっかりとした防風・防寒のご用意をお願い致します。また今季は新型コロナの影響で、掘りごたつやストーブなどの暖房設備をご利用頂けません。...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
昨日今日と、しとしと雨の鳳凰小屋です。今回の台風は太平洋沖を通る進路となり、鳳凰三山には全く影響が無さそうです。(昨年はこの時期に巨大台風で恐ろしい目に遭いましたので、ほっと胸をなで下ろしました。) 今日はまだ秋雨前線による雨が降っていますが、明日の午前中には上がる見込みです。スタッフも明日の午後から小屋閉め前の登山道整備に行く予定でいます。さて、明日10月10日(土)に入山予定の皆様にご連絡です。ふも...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 快晴の青空に映えるナナカマドです。稜線の紅葉や黄葉は今週末辺りが最盛期となりました。強い風が吹くと散って仕舞うので台風の風が心配です。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
快晴の青空に映えるナナカマドです。稜線の紅葉や黄葉は今週末辺りが最盛期となりました。強い風が吹くと散って仕舞うので台風の風が心配です。カンバの木も綺麗に黄色に色づきました。稜線の葉は落ち始め、ちょうど今小屋のあたりで見頃を迎えています。美しい紅葉が落ちてしまう前に、ぜひお越し下さい。(いらしっしゃる際にはこちらをご一読下さいね。↓ ドンドコ沢の状況はこちらをチェックです。↓ ) 細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 鳳凰小屋からの朝焼けです、雲海の上に秋の雲が棚引き美しく焼けました。紅葉が一段と増し最盛期となりました。紅葉のいちばん美しい時は短い間です。今の見頃の紅葉は風が吹くと散って仕舞う儚い命です。天気は快晴今日の山頂散策は最高でしょう。スタッフ二人は今日は登山道整備です。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 鳳凰小屋からの朝焼けです、雲海の上に秋の雲が棚引き美しく焼けました。紅葉が一段と増し最盛期となりました。紅葉のいちばん美しい時は短い間です。今の見頃の紅葉は風が吹くと散って仕舞う儚い命です。天気は快晴今日の山頂散策は最高でしょう。スタッフ二人は今日は登山道整備です。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 おはようございます☁ 今朝は気温9℃。風が少しあります。もともとの天気予報よりも前線が南下したため、昨夜から今朝にかけて雨が降りました。6:30現在、雨はやんでいます。これから次第に前線が遠ざかって天気が快復し、今日の午後から明後日にかけて晴れる予報です。紅葉は今週末にかけてピークを迎えそうです。ご都合のつく方はぜひお出掛けください。アオト
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今日は常連のちばさんが観音岳〜高嶺まで、ぐるりと稜線の様子を見て来てくれました。なので、今日は「高嶺」について。「高嶺」は鳳凰三山の稜線から一つ外れた、西側に位置しています。この時期は西側斜面のダケカンバの黄葉がきれいです。「高嶺」は三百名山にも山梨百名山にも数えられない不遇の頂きですが、眺望は素晴らしく、元々は鳳凰三山の一座に数えられた、という説もあります(『甲斐国志』)。高嶺から見た地蔵岳。...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今朝の鳳凰小屋前です。朝の気温は5度。ここ数日の秋晴れで、一変に紅葉が進みました。【紅葉の見頃は今週末〜来週末にかけて】 になりそうです。昨日ご宿泊のシゲさんから、稜線の写真を頂きましたので、ご紹介! 見事な朝の風景に、お泊まりの方は皆様ほくほく顔でお帰りでした◎ その後、10時前から雲が増えてくもり空になりました。明日も似たような天気の傾向ですので、お弁当持参で、朝早く稜線へ行くのがおすすめですよ〜p...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 久々の登場、アオトです。今日は歩荷しながら鳳凰小屋に入山中です。週末に向けて、卵や野菜やらいろいろ詰め込んだところ、じ、地面から立てない…(笑) 離陸できない重さは久しぶりです。たぶん30kgくらいかな。(※こういう時は軽トラの荷台など、一段高いところに荷物を置いて、そこから担ぎます。) 重荷で肩が痛いですが、登山道は涼しく、木漏れ日がきれいで癒されます。週末の皆様のお越しをお待ちしております。アオト
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 ナナカマドの実が真っ赤になりました。良い天気続きの鳳凰です、朝夕は冷え込みますので防寒対策をしてきてください。天気続きですが明日のお客様の予約者はゼロ、誰か来ないかなぁ、お待ちしています。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 久しぶりの快晴の秋空。朝方はオリオンなどの星空が小屋の真上に輝いていました。週末やっと良い天気になりました。秋空と色づき初めた紅葉が今日は楽しめます。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今朝は雨。一転見る間に快晴の青空。暖かい秋の日射しを浴びながらビールを飲みながら憩う人々。今日、登山されたお客様はラッキーでした。小屋から6分、下りた処からの夕日に染まった富士山も今日は美しいでしょう。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今朝は雨。一転見る間に快晴の青空。暖かい秋の日射しを浴びながらビールを飲みながら憩う人々。今日、登山されたお客様はラッキーでした。小屋から6分、下りた処からの夕日に染まった富士山も今日は美しいでしょう。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今朝は雨、小鳥の囀りが聞こえ始めたので天気は回復してくるでしょう。今日は予約者のキャンセルもなくて一安心。天気の回復が見込めるからでしょう。ヤナギランの葉が色づきました。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 今朝は雨、小鳥の囀りが聞こえ始めたので天気は回復してくるでしょう。今日は予約者のキャンセルもなくて一安心。天気の回復が見込めるからでしょう。ヤナギランの葉が色づきました。細田倖市
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 先週から今週にかけてお越しの皆さまをご紹介します。9月6日 常連の坂部さんがお越しでした。いつも沢山のおみやげをありがとうございます。今季最後の一本。私の地元の近所の月山(※山形ではありません)、おいしく頂戴しました。ありがとうございます。(※未成年に持たせてしまい、すみません) 9月8日 ヨシイさんが友人のサカタさんと来てくれました。ヨシイさんとは一昨年の冬に、八ヶ岳の赤岳鉱泉でアイスクライミングを練習し...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
先週から今週にかけてお越しの皆さまをご紹介します。9月6日 常連の坂部さんがお越しでした。いつも沢山のおみやげをありがとうございます。今季最後の一本。私の地元の近所の月山(※山形ではありません)、おいしく頂戴しました。ありがとうございます。(※未成年に持たせてしまい、すみません) 9月8日 ヨシイさんが友人のサカタさんと来てくれました。ヨシイさんとは一昨年の冬に、八ヶ岳の赤岳鉱泉でアイスクライミングを練習し...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
 こんにちは☀ 今朝は今季最低気温の9℃を記録。放射冷却でしっかり冷え込んだ分、天気のいい朝になりました。写真は、常連のちばさんとお泊まりのイワサキさんから頂きました。ありがとうございます! 朝焼けのオベリスク(ちばさん)。笠雲をまとった富士山(以下、イワサキさん) 賽の河原。お地蔵さんと甲斐駒ヶ岳。湧き上がる雲が景色をダイナミックにしてくれます。白峰三山。観音岳から薬師岳への稜線 最後に北岳。相変わらず朝...
(続きを読む)
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
こんにちは☀ 今朝は今季最低気温の9℃を記録。放射冷却でしっかり冷え込んだ分、天気のいい朝になりました。写真は、常連のちばさんとお泊まりのイワサキさんから頂きました。ありがとうございます! 朝焼けのオベリスク(ちばさん)。笠雲をまとった富士山(以下、イワサキさん) 賽の河原。お地蔵さんと甲斐駒ヶ岳。湧き上がる雲が景色をダイナミックにしてくれます。白峰三山。観音岳から薬師岳への稜線 最後に北岳。相変わらず朝...
(続きを読む)
|
|
|
|
|