|
|
|
チームセブンヒルズ企画で栃木県益子に行ってきました。低山を3つほど。ゆるゆるトレランツアー! 雨巻山の登山口近くにある宇都宮家の墓。ここは立ち寄りたい場所ですね。トレランはまず雨巻山。アップダウンがちょうど良く、… ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は奥武蔵エリアでトレラン入門ツアーでした。巾着田から高麗峠へ。橋を走ったー。今日初めてミッフィーがオランダ生まれだと知りました。確かに可愛い♪ 巾着田の自動販売機。狭山茶推しが激しめ。最近はグルメトークが多か … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレランテクニック講習で三浦半島南部へ。この時期の三浦半島はイイですね〜。暖かいし、山は登山者少なめ、そして花粉が少ない。ありがたい〜。さらに野菜も美味しそう。みっちりと足捌きの練習をしてきました。次回のトレラン … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は陣馬山トレランツアー。電車で相模湖駅から藤野駅に移動してからスタートです。トンネルを抜けて、藤野といえばラブレター。登りに登って陣馬山。花粉の飛散量がハンパなかったです。走ってる時はそれほどでもないのです … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
御殿場線の山北駅から高松山へピークハントトレランです。新東名の工事により登山口付近は迂回路で。登ったのに結構下るという序盤戦(笑)。高松山はずーっと登りが続きますが、最後の急登がまた強烈なんです。長ーい階段&大きな … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
MTBツーリングin丹沢B/初級 西丹沢の登山口、松田町は河津桜が見頃です。さくら祭りは中止ですが、花は見事ですから花見客は多数、駅周辺の駐車場はてんやわんやでした。さてサイクリングは寄へのヒルクライムから。新東名 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
南房総の山々を登ってきました。スイセンが見事な登山口あたり。強風だったためアクアラインが通行止めとなり、朝の移動がちょっと過酷な展開になりましたが、風以外は暖かな陽気で山日和。最初に登った山は高鶴山。1年半前の台風に … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
御殿場線の駿河小山駅が登山口の不老山。年に一度のペースで開催する不老山ツアー。金時公園から登ります。金太郎こと坂田金時の出生地とされる場所です。登りは林道多めで快調に登っていきます。体力自慢揃いでしたのでハイペー … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
観光サイクリングin秦野/初級 冬の朝は寒いから丸まるに限るね。まるで鳩サブレ。神奈川県秦野をサイクリング。名水で有名なので9カ所も湧水を巡りました。まずは弘法の清水から。神奈川病院へのヒルクライム。イイ感じの登り … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
埼玉県小川町でトレラン。とても暖かく絶好のコンディションでした。福寿草。小川町のトレイルは低山をつなぐのですが、走るのにもってこいなんです。ちょうど良い塩梅系♪ 山城など史跡もたくさんですし、都心から近いのに見所多数 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
本日は埼玉県越生でトレラン入門ツアーを開催。大高取山や桂木観音といった辺りを走ってまいりました。まだまだ柑橘の季節なので、山もビタミンた〜っぷりという感じ。休憩時に健康トークを交えつつ、ラーメントークも盛り上がるとい … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は南高尾山稜トレラン。暖かくなったのでウインドブレーカー程度の服装で大丈夫でした。城山山頂でなめこ汁を楽しむ方も。そしてそして小仏城山名物の天狗さん(飯綱大権現)が倒れておりました。不老不死かと思ってましたが入滅し … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は三浦半島でトレラン。三浦富士〜武山あたりを3セット登って駆け下りてきました。三浦といったら畑。青々とした匂いがイイですよね〜。下りも変化に富んでいて楽しい山域です。ご参加の皆様、本日はありがとうございました … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
観光サイクリングin秦野/初級 観光サイクリングin秦野の下見に行ってきました。秦野盆地湧水群で有名な秦野。自転車でアプローチしやすい湧水地を9ヶ所ほど巡っていきます。まずは駅から近い弘法の清水。「弘法の清水」の伝説 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
山北駅を起点に大野山へ。丹沢クリステル&キャサリン姉妹が大野山へご案内。山頂直下の長〜〜〜〜い階段。強烈です♪ なんだこのキャラは? 調べてみたら神奈川県の「未病を治すかながわ宣言」のイメージキャラクターみたいです … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
来週末に開催する観光サイクリングツアーの下見で秦野に行ってきました。夏の沢登りシーズンは頻繁に行く秦野ですが、街をぶらぶらするのはあまりないので新鮮でした。名水の街ですね。来週末のツアーにご参加予定の皆様、きっちり仕 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
埼玉県寄居でトレラン初級ツアーを開催してまいりました。鐘撞堂山をルートを変えて3セット。3セット目の登りは有志の方で裸足ランしてみました。小砂利の多い簡易舗装は結構痛い。トレイルの方がまだ走りやすい感じでした。でも … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は鶴巻温泉駅起点で弘法山界隈をトレラン。暖かい1日でハイカーの方が多く、さらに犬の散歩もとても多かったです。最近の犬は皆さん可愛いですね〜! さて、登りを強くするコツを今後ブログで少しづつご紹介していきます。まず … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
残念ながら午前中は雨となってしまった本日。お昼から天候回復という展開でした。走ったエリアは京急長沢駅を起点に三浦富士〜武山のトレイルを繋いで。路面は雨で滑りやすい区間もありましたが、気温は低すぎなかったので意外に快適で … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は三浦アルプスをトレイルラン。東逗子〜乳頭山〜仙元山〜阿部倉山〜二子山〜東逗子と周遊です。阿部倉山を登る登山口に畠山重忠の石碑が!調べてみると阿部倉山の登山口付近には長徳寺というお寺がかつてあり、畠山重忠地蔵尊が … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は御殿場線山北駅を起点に高松山トレラン。着々と新東名の工事が行われています。御殿場まで繋がったらだいぶ便利になるのでしょうね。本日は雨のため希望者のみご参加にいたしました。体が冷え切って免疫力が低下したらいけませ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
砧公園でフィジカルトレーニングでした。ロウバイが満開、とっても甘くフルーティな香りが印象的ですよね。いつもは夜も皇居でラダートレーニングを開催するのですが、緊急事態宣言中なので昼のみのトレーニング企画。早く平穏な日々 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日は高尾山からの南高尾山稜をトレラン。いよいよ花粉が飛び始めましたね〜。自分を含む花粉症の皆さま、GWぐらいまで共に頑張りましょう! 花粉症にはビタミンDが有効です。サプリメントで是非とも日々摂取してください。… ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin神奈川G/初級 本日は三浦半島でトレラン。東逗子駅を出発し、二子山、畠山、大楠山を経由し衣笠駅まで。スイセン100円。大楠山から衣笠に抜ける登山道の最後に山羊さんがいらっしゃいました。記念にパ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin丹沢F/初級 大倉尾根の登山口にいた丹沢クリステル&キャサリンが諸事情により大野山の登山口で山の案内人として再スタートしていました。クリステルが姉(青いジャケット)。キャサリンが妹(赤いジャケッ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
静岡県西端、湖西連峰まで行ってきました。おちばの里親水公園から少し登って大知波峠に到着。峠で地元のトレイルランナーの方と意気投合し、富士見岩〜多米峠付近まで一緒に走ることに。明るく走力のある方でとても楽しかったです。… ...
(続きを読む)
|
|
|
|
観光サイクリングin国分寺/入門 めっちゃ冷え込みましたね〜。サイクリングで東京の国分寺界隈を散策してまいりました。聖武天皇、そして新田義貞ゆかりの国分寺。資料館など色々と回った後はロージナ茶房でザイカレー。ここ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥武蔵A/入門 冷え込んだので巾着田の高麗川も凍っていました。午前中は高麗峠付近の丘陵トレラン。緩やかなアップダウンを繰り返します。落ち葉が気持ち良い季節。サクサク♪ 階段もウッドチップが敷か … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
ネイチャートレラン「ときがわ町の巨樹を巡る」 埼玉県のときがわ町でオンオフMIXラン! 巨樹を巡りながらのランニング。序盤戦は舗装路の登りを頑張りました! 林道を登りきったらオフロード。ダダッと下って2本目の巨樹。… ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥武蔵G/初級 本日は埼玉県飯能でトレラン。冷え込んだ1日でしたが、元気に走ってまいりました。低山をアップダウン連続系ですね。急な坂が少ない分、走行率は高めになるのですが、皆さん走力のある方ばかり … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin栃木A/初級 栃木県は大平山でトレランツアーを開催。謙信平。越後の上杉謙信と小田原の北条氏康が1568年に山麓の大中寺で和議を結んだ後に、上杉謙信は大平山に登り関東平野を見渡したことから謙信平と … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin埼玉A/初級 緊急事態宣言が調整に入ったらしい本日、これから1ヶ月は営業的に厳しいターンに再度突入っぽいですが、気持ちだけは明るく元気にいきたいと思います! さて、本日は埼玉県小川町でトレランで … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥武蔵H/入門 2021年初トレイルランニングは埼玉県越生! 江戸城を築城した太田道灌です☆ 大高取山周辺を駆けってまいりました。1本目の登りを終えウルトラ組と腕立て20回。次回は10セットぐら … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
帰宅してPC仕事が終了。世の中の情報を収集していたら、なーんと「東京・埼玉・千葉・神奈川各県の知事が政府に緊急事態宣言を要請」とのニュースがトップじゃないですか。とりあえず井上正康先生のコロナ論を知事の方々にはまず耳 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
MTBツーリングin三浦A/初級 2021年最初のツアーは三浦半島サイクリング。東逗子駅を起点に横須賀〜観音崎〜三浦海岸〜城ヶ島〜葉山〜東逗子駅と周回しました。前半戦の休憩で猿島の展望を満喫中。ヤマトタケルノミコトの … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
明けましておめでとうございます。2021年のツアーは明日から開催いたしますので、年明けでご都合つきましたら体を動かしにいらしてくださいね! 本年もよろしくお願いいたします。
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin神奈川H/初級 2020年走り納めは三浦半島でトレランです。東京湾の向こうには房総の山々。ぽかぽか陽気で最高でした! 走ったのは三浦富士&砲台山&武山周辺。登山道を上手く繋ぐと楽しいトレイル。… ...
(続きを読む)
|
|
|
|
静岡県旧志太郡(藤枝市、焼津市、島田市)では朝からラーメンを食べる習慣があります。老舗のマルナカさんでまず朝ラーをいただき、いざ山へ。花沢集落から出発。花沢山〜満観峰〜高草山を周回。登山口の駐車場に「熊出没注意」的 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin神奈川B/中級 本日は三浦半島の山でトレラン中級ツアー。三浦アルプスと呼ばれる山域を走ってまいりました。乳頭山手前の急坂。中級ツアーなので前の方のメンバーは健脚揃い。悪路の上り下りもスムーズ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin多摩C/初級 週間天気予報が良くなかった本日ですが、曇りのち晴れのナイスなコンディションでした。南高尾山稜に入ってからは南面なので日当たりが良くて暑いぐらい。草戸山あたりからのガッツリしたアップ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin埼玉A/初級 埼玉県の小川町でトレランです。和紙で有名な小川町。山に囲まれロケーション抜群です。トレイルはアップダウンが連続する縦走系。低山なので登りも駆け上がりやすい山域です。おまけにハイ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥武蔵H/入門 越生駅の整備が進んでおりまして、太田道灌の銅像ができたり、駅の待合室(インフォメーション的な?)も完成間近でしたり。そんな越生駅から大高取山へ。幕岩展望台から桂木観音方面へタイト … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin多摩B/上級 本日はトレラン上級ツアー。北高尾山稜から南高尾山稜を周回トレランです。富士見台より富士山の展望。北高尾山稜はアップダウンの傾斜がエグイんですよね。上級ツアーなので傾斜のキツイ登 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin丹沢E/初級 本日は山北駅から高松山へ。少し登ったところで箱根方面の山座同定中。新東名の工事も着々と。ぽかぽか陽気の高松山山頂は貸切。富士山バックにパワーヨガ的なアクションを発動。しっかりキ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレランテクニック講座 本日は鶴巻温泉駅から弘法山界隈でトレランテクニック講座。体の使い方を中心に、みっちり練習してまいりました。がむしゃらに走っても効率悪いですからね。勢いでいくと怪我のリスクも上がりますし。なるべ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin丹沢A/入門 本日は弘法山周辺でトレラン。快晴無風、気温は低めですけど絶好の山日和。落ち葉もイイ感じでトレランを満喫してまいりました。登りも頑張りました〜! フィジカル整ってます。階段も、… ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin多摩D/初級 本日は奥多摩の御岳トレラン。いつもは鳩ノ巣駅から登っていましたが、昨年の台風の影響で登山道が通行止めになっていますので、王道の御岳山の表参道をグイグイと駆け登りました。コロナの影響 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥武蔵G/初級 埼玉県の飯能でトレラン。標高の高い山ではないのでアップダウン系ですね。登りも下りも走り続けました。休憩時はグルメトーク中心でしたが、飯能のトレランを楽しんでまいりました。ご … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥武蔵G/初級 埼玉県飯能で丘陵トレランです。緩やかなアップダウンが連続する系。ひゃっほい! 登りも下りも走行率が上がるのが丘陵の良いところ。登りもしっかり走りました。下りはもちろんビュンビ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin丹沢C/中級 本日は鶴巻温泉駅から大山ピストントレラン。急登や下りなどを交えながら大山山頂を目指します。結構ハード。精鋭揃いのメンバー♪ 下りは別腹、ご褒美ですね。キツイ登り返しもあるのですが … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin多摩C/初級 本日は高尾山口駅より高尾山そして城山さらに南高尾山稜をぐるりと回るツアー。平日なので稲荷山尾根も空いていてサクサクペースで高尾山登頂。そして南高尾山稜に入ると登山者も少ないですから … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥多摩F/初級 本日は奥多摩駅から六ツ石山を駆け上がりツアー! 初級ツアーのはずが、体力自慢の方々ばかりで上級ツアーか!? というペースでした。上り下りともに速かった〜! ご参加の皆様、本日はあ … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
2021年1~6月までのスケジュールを記載したパンフレットが刷り上がりました。都心や東京近郊のアウトドアショップを中心に木&金曜にパンフ置き&発送作業は終了。お客様へのDMは今週末ぐらいにはお届けできるかと思います。到 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
観光サイクリングin川崎/初級 セブ〜ンイレブ〜ンいい気分〜♪開いてて良かった〜♪ はい、本日は観光サイクリングツアーで川崎の南端へ。小島新田駅に集合〜♪ 貨物列車だぜ! 新企画ながら今日もバリバリ解説しました〜。川崎 … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
トレイルランニングin奥武蔵A/入門 本日は埼玉県の高麗でトレラン。魔除けのための境界標である天下大将軍&地下女将軍は確かにインパクトありますよねぇ! さて午前は高麗峠あたりの丘陵地帯をトレラン。緩やかなアップダウンな … ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|