|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 ねじれ防止付きの中で最軽量リーシュ! ■ BLUE ICE「HYDRA LEASH」 ¥7,800+税 重量/54g 長さ/80~135cm この部分がシンプルかつ軽量に仕上げっています。中はこんな感じ、下から 中のボールがねじれを防止してくれます。上から、カラビナも操作しやすいです。ネットショップはこちらからどうぞ!
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 今期ヘビーローテションのお気に入り! ストレッチが効く、綿量が絶妙な薄手インサレーションJKT。■ karrimor「vinson insulation jkt」 ¥24,000+税 ・生地/ 表・・・PERTEX®QUANTUM AIR (20D Nylon 100%) 中綿・・・Stretch Insulation 25g (Polyester 100%) 裏・・・Nylon 100% ・重量/290g ・カラー/Navy、Orange ・サイズ/XS、S、M、L 一見薄く寒そうに思いますが、いい感じの暖かさです。中綿量と表地のバランスが巧妙で一...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 髪の毛が長い方に人気のポニーテールバラクラバ が素材変更。パワーグリッドからパワーウールになって登場です! パワーウール 好きな私としては興味ありありです。■ Teton Bros.「Ponytail Balaclava」 ¥4,200+税 カラー/ガンメタル ワンカラー、ワンサイズ 前作同様、髪の毛を出すためにフラップ付きの穴が3つあります。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 先日入荷情報をお届けしたユニセックス新ネパキュー。W’sモデルも入荷してきました! ■ LA SPORTIVA「NEPAL CUBE GTX WOMAN (2019)」 ¥77,000+税 重量/790g(1/2ペア) 取扱サイズ/EUR36~40 ユニセックスモデルと同様、足首周りの柔軟性が高くなってきています。ユニセックスモデルは追加で入荷 してきていますが、W’sのサイズによっては、ご予約分で無くなってしまいそうですが、次回入荷は12月中旬頃と思われます。確実に欲し...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 女性人気の高い新ワーソッグが再入荷してきました。■ BLUE ICE「WARTHOG 45」 ¥23,800+税 背面/S、M ■ BLUE ICE「WARTHOG 30」 ¥18,800+税 背面/S、M 女性に人気の理由は、背負い心地です。背面サイズはSとMから選べて、他社と比べるとショルダーベルトの幅やライン、背面長に対してのショルダー調整幅が小柄なかたにも背負えるサイジングとなっております。しかも軽量シンプルなザック! 気になる方は背負いにきてください。...
(続きを読む)
|
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 オシャレなチョークバッグが入荷です! ■ LA SPORTIVA「JEANS CHALK BAG」 ¥3,000+税 本当にポケットとして使えます。底にもロゴがあります。入口は芯有りタイプ。スポルティバはフニフニ がついています。ネットショップはこちらからどうぞ!
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 今期、国内では当店デナリのみで先行発売 となります! イタリアの老舗メーカー「Calze GM」。世界初の左右足専用靴下もGMが発表しました。そんなメーカーの商品は高所登山家と共にすべての8,000m峰の登頂を達成しています。まず、最厚手&丈長のハイエンドモデル↓ ■ Calze GM「1577 ALP EXPEDITION (OVER CALF)」 ¥4,300+税 サイズ/XS(EUR35~37)、S(EUR38~40)、M(EUR41-43)、L(44~46) カラー/14GREY 素材/ カシミアウール8% ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 第23回目になるモンチュライベントはアイスクライミングです。今回は初現場となる、富士見パノラマスキー場ゴンドラ終点に作られた『サミットフォール』での開催です!。『サミットフォール』 の一般公開は今期が初。規模感はやや小ぶりですが、帰りはスキーで帰ることも出来るので、ウインタースポーツを満喫したい方は板とブーツもご持参下さい(笑)!。富士見パノラマリゾートゲレンデガイド で、モンチュライベントの詳細・申...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 ペツルから素材にX-Pac®を仕様した「ウルトラライトポーチ」が入荷しました。PETZL「ULTRALIGHT pouch」 ¥3,600+税 重量/50g 非常にシンプルな作りで、底には9か所の穴が開いていて水や砂を逃がしてくれます。入口はフラップ式になっていて、カラビナをクリップして止められるように大き目な穴が開けられています。使わない時はコンパクトに、丈夫な素材なので、クランポン以外にも、ギア系やバーナー類を入れるのにどうでしょ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 先日紹介したモデル は、タウンよりな商品でした。今回はMOUNTAIN仕様の帽子達です。まずは耳の下部まで暖かいのに視野が狭くならないニット帽です。この手の形はかつてP社から発売されていてとても人気が高かったです。■ 「TYAK EAR FLAP」 ¥3,900+税 素材/ニット部(ウール50%、アクリル50%)、フリース部(ポリエステル100%) カラー/ORION BLUE/HIGH RISE、ELECTRIC BLUE/BLUE DEPTHS、NOIR/TARMAC 肌面はフリースあてが付いて...
(続きを読む)
|
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 V字スレッドアンカーを作成する際にコードを引っ張り出したり、スクリューから氷を抜いたり、コードを切ったりとアイスクライミングでは必携のお道具ですが、ペツルも折りたたみ式となり新登場です! ■ PETZL「MULTIHOOK」 ¥4,000+税 重量/40g 長さ/28cm 収納時/16cm チューブから氷を抜くには金属部を畳んだ状態で13cm位までなら入りそうです。スクリュー長によっては、金属部を伸ばして押し出しができそうですが、これはまだ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 ついに 注目の新モデルハーネス が全て入荷してきました! 最後の入荷となったのが、■ BLUE ICE「CHOUCAS」 ¥8,800+税 当店での実測重量/138g(S)、143g(M)、151g(L) サンプル段階 から色が大分変わってきましたね。こちらのモデルもギアラック4つ。しっかりとついています。クリッパースロットは2つ。サイズレンジは「コダックス」や「コーカスプロ」と違ってきますのでご注意ください。上の写真(上コーカス、下コーカスプロ)で...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 先日のフェリーノXMT詳細 の続きです! ■ メインストラップの活用 雨蓋を外した状態でもメインストラップは邪魔にならず、本体コンプレッションやロープホルダーとして活躍してくれます。■ 新しいパーツ① このパーツは! 赤パーツの端を押すと、笛が立ち上がります。ホイッスルです! バックル着脱時も邪魔になりません。アイディアと設計がすごいですね。■ 新しいパーツ② ウエストハーネスのバックルパーツですが、オール樹脂タイ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 昨年から話題のNU MERINO(ニューメリノ)。新たに MOB(Master of Bishu) シリーズとして登場です! ■ Teton Bros.「MOB Wool Hoody L/S」 ¥12,000+税 カラー/Gray Heather、Black ■ Teton Bros.「WS MOB Wool Hoody」 ¥18,000+税 カラー/Aqua Haze、Reven ■ Teton Bros.「MOB Wool Hoody」 ¥18,000+税 カラー/Black それでは素材と特徴をまだ知らないという方へ説明させていただきます。メリノウール(89%)とポリプロピレン(11%...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 握りがいい超軽量ショベル ■ ORTOVOX「プロフェッショナルライト(SHOVEL PRO LIGHT) 」 ¥9,300+税 重量/440g サイズ/シャベル(27×21㎝)、使用長(57or76㎝)、分解時最長部35.5㎝、シャフト2組42㎝ オレンジ部分の握りが厚みをおさえてあるのと、指のひっかりがよく扱いやすいです。また、上の写真と下の写真を比べてもらうとわかるように、オレンジ部を右手で持つ場合と左手で持つ場合でグリップの向きが変えられます。これが非...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 発売以来人気な軽量コンパクトなスコップ。・ 復習① ・ 復習② マムートのカラーバリエーションは、これや 、あれの ようにポップなカラーが増えてきています! 新カラー名は「frosty」。カラー「neon orange」は継続となります。■ MAMMUT「Alugator Light」 ¥10,000+税 カラー/frosty(新色)、neon orange 重量/475g サイズ/ショベル24×21㎝、使用長54or75㎝、分解時最長部34.5㎝、シャフト2組38㎝ 気になるあのショベルとの比較...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 フェリーノのNEWザック入荷! FERRINO「X.M.T 40+5」 ¥26,000+税 重量/1,650g(ミニマム950g) 完全防水モデルの アルティメイト38 に似ていますが違います。注目の機能は↓ ■ メインバックル系 メインバックル上部はロックが掛かるフックタイプとなりマイナス点を無くしています。超人気アルパインパック だったモデルにも使われていました。一本締めのバックルは下側も簡単に外す事ができてフルオープン2wayZIPを最大限使いやす...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 CTの冬ギアも再入荷してきています! まずは アックス ! ■ CT「ノースクーロワール ハンマー/アッズ」 各¥25,000+税 ↑残り1本づつのみとなっております。■ CT「アイスピック Type1」 ¥5,200+税 セカンドポイントの設定 が簡単な、■ CT「ハイパースパイク」 ¥26,000+税 ■ CT「フロイントポイント(フック)」 ¥4,800+税 2個入り ■ CT「セカンドポイント(ブレード)」 ¥4,000+税 2個入り 軽量&ヘッドスリム で手が小さい方にも快...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 日々マニア相手に商売してますが、今日は岐阜のお姉ーさんに ピンポイントで商品紹介ですよ~。足回りの暖かさを徹底追求するなら、時代はコレ(らしい)。THERM-IC社のPOWERSOCKS HEAT(パワーヒートソックス)!。如何でしょーか!。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 ペツルは新ダート入荷情報 に続きまして、欲しい方が多いこのアイテム! 前コバありブーツで、幅狭く、ソール薄めなブーツにもクランポンが安定して装着することができる、小型トーベイル! 復習はこちらから! ■ PETZL「FIL SMALL」 ¥3,200+税 重量/30g 高さ↓ 幅(前から)↓ 幅(上から)↓ 全体↓ おわかりのように黒色ベイルが「フィルスモール」で銀色が「フィル」となります。付け根は同幅で上部に行くほど幅が狭くなり、高さも一...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 先日のカリマーアルティメイトシリーズはザック でしたが、今回はアパレル系の紹介です! ■ karrimor「epic insulation parka」 ¥40,000+税 取扱サイズ/XS~L カラー/Ice、Orange 重量/560g 生地/PERTEX®SHELD 中綿/PRIMALOFT®Gold Insulation Active 耐水圧/20,000㎜ 透湿性/20,000g/m2/24h(B1) 防水透湿+ストレッチ。プリマゴールド。それだけでも魅力的ですが、おすすめなポイントを! ● 呼気が楽になる口元通気孔開閉。同シリ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 すごーいストレッチでふんわりとかぶれます。まず、ショートツバ付きの ■ MILLET「BEANIE MINI CAP」 ¥4,900+税 素材/アクリル80%、ナイロン15%、ウール5% カラー/OCEAN DEPTHS、HEATHER GREY、BLACK-NOIR 次は、耳を覆える ■ MILLET「EAR FLAP ST BEANIE」 ¥4,900+税 素材/アクリル80%、ナイロン15%、ウール5% カラー/BLACK-NOIR、OCEAN DEPTHS、HEATHER GREY 両モデルともHEATHER GREYが今期の新色となります。MILLETのニッ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 クランポンのメンテは地味ながら大変です。ただ、「希望箇所指定可」ですから、やって欲しいところだけ指示してもらうとコチラも助かる。まずはDART(ダート)のフロント。ふむふむ。で、LYNX(リンクス)のフロント。ほうほう。で、使用済み ICE (アイス)と 18PUR’ICE (ピュアアイス)。まぁ、どーにか出来る範囲かな。症状にもよりますが、縦爪系は大抵は上から攻めます。で、底上げ。この段階で下処理完了。あとはシェイプを整え...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 長い間人気だったダートが2019年大幅に変わり発売です! 復習はこちらから! リア周りが2016年に変わり軽量化されたダート。今回はフロント周りがNEWとなります。2019ダートはモノポイント設定のアンチスノー外しでペア738g! 私は824g時代(~2015)ダート。前作745g(2016~2018)ダートからも重量が若干軽くなり、アンチスノーの設定が任意でできて、フロントポイントは、長短調整、デュアル設定可、削れて 短くなればパーツ交換 可...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 作業効率からすると、同一メーカーが複数本あると非常に仕事がはかどる。で、あわよくば全部新品、頭使わず流れ作業が可能。しかし、大抵は換装用の新規購入と修正のセットパターンです(笑)。先端が大分下がってます。むやみやたらに削ると切っ先が無くなってしまうので、最低限の削りでどーにかしたい。作業内容は地味ですが、それなりに神経使う。新規 換装用 。削り飽きて、土屋先生 のお話を聞きに代官山。で、サラICE。ま...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 人気ハミングバード に装着可能な↓ もう少し入荷が遅くなると思っていましたが入荷してきました! 先日も書いたように、ハミングバードユーザー にとっては欲しいパーツとなります。■ BLUE ICE「SLIDING POMMEL」 ¥1,500+税 他社シャフトに合うかは未検証となります。ネットショップはこちらからどうぞ!
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 女性モデルのみ人気モデルが復活です! ■ patagonia「W’s R2 Vest」 ¥16,000+税 カラー/Birch White、Feather Grey 毛足があるメインはポーラテックのサーマルプロ。サイドはポーラテックのパワーグリッド。裏面↓ 表面↓ 背面はこんな感じ、実績のあるTPとPGのコンビネーションです。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 それなりにこなしてるつもりですが、貯めた宿題と新規課題で終わりが見えない・・・。で、今日はKONG社 SOUL (ソウル)をやっつけます。まぁ、コイツはデフォルトで いつもこんな感じ ですが、工場長に言わせれば「削っちゃえばどーにでもなる」って話。ただわたくしの作業工程は増えますが・・・。切っ先をリメイク。峰も一般的なピックに比べてぶ厚いので、落とし所満載!。で、サラッと完成ですが、追加でおすすめはヘッドの軽...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 新作の4シーズンブーツが入荷してきました。ラストがNAGなので、「モンブラン」が広すぎた方には嬉しい木型を採用! そして「前モンブランプロ」はタン部が薄く保温性に心配がありましたが、これで諸々と解決です! ■ SCARPA「MONT BLANC PRO GTX」 ¥62,000+税 ライニング/GORE-TEX® INSULATED COMFORT 重量/900g(サイズ42、1/2ペア) 取扱サイズ/EUR40~44 ■ SCARPA「MONT BLANC PRO GTX WMN」 ¥62,000+税 ライニング/GORE-TEX®...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬が来て、春が来て、また夏が過ぎて、また秋が来て・・・。時の経過はアッという間ですわな。で、本日は番宣!、NHKドキュメンタリー『 穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録 』がNHK BS1で放映です!。初回:2019年11月3日(日) 午後9時00分(110分) 再放送:2019年11月7日(木) 午後8時00分(110分) 多くの方に愛された「The 山男」、宮田 八郎さん の撮った貴重な映像を是非ご覧下さい!。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 3層タイプの中では超軽量な防水透湿シュラフカバー! ■ ライペン(アライテント)「E-シュラフカバー」 ¥14,000+税 重量/260g サイズ/215×85cm 収納サイズ/26×20cm ファスナーレスとなっており、3層の中ではファイントラック前作や プロモンテ のものより軽量となります。素材は東レの高通気エントラント(15d)となります。もちろんフルシームテープ処理で防水。フットボックスもしっかりありますので、足元のインシュレーション潰...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 修正が大分片付いてサラチューンドに!。仕事進んでる感が沸いてきます!。こんな感じに仕上げます。1人目。2人目。同じサラからの 18PUR’ICE (ピュアアイス)。真ん中、K島くんピック基準で大体作業。追加で2人分。またピュアアイスと ICE (アイス) 3人目、ピュアアイス。4人目、アイス。サラからのチューンドは完成度高いので、新品買ってよれたピックは修正程度に留めた方が費用対効果を実感出来ます。「捨てちまえ!」とは言い...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 入荷まで時間が掛かりました期待の新作ハーネス! 新3種類の内。2種類が入荷しました。サンプル段階から色々検証させていただきましたので、ポイントやおすすめ装着方法などは、下記の過去記事から確認してください。・ アダックス (入荷) ・ コーカスプロ (入荷) ・ コーカス (11月下旬入荷予定) では、製品版をみていきます! スポーツハーネスとして超軽量、超コンパクトなパッド有りアダックス! ■ BLUE ICE「ADDAX」 ¥16,800...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 レアもの、Master Alloy (マスターアロイ)の換装と修正。新品でもクオリティーはこの程度なんで、工場長の仕事に期待して下さい。はい、完成。で、コイツの先端修正。とりあえず、整形。切っ先作って、修正完了。数百円で出来る事はココまで。チビったピックは伸びませんし、これから研ぎ入れて お金かけるよりは、新品からのチューンドの方が費用対効果は高いです。まぁ、次いで仕事でよろしければあわせてご相談下さい。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 噂のあの子 が、クランポンのみで販売できることになりました! 取扱は、当店「山の店デナリ」のみ。世界ではK社のブーツとセットで買えますがクランポンのみは販売は無さそうです。当たり前ですがこういった特別な商品ですので、来年扱えるかは未定な 限定激レアアイテム! ■ CASSIN「DRY」 ¥20,000+税 重量/334g ■ CASSIN「T-DRY」 ¥15,100+税 重量/206g K社はもちろん、S社 のフルートブーツにも合ってきます。フロントポイ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 先日始動した カリマーのアルティメイトシリーズ。今回はザックを紹介させていただきます。設定は背面ワンサイズの35Lと60Lが各2色。■ karrimor「ultimate60」 ¥33,000+税 容量/60L 重量/1,510g 背面/47cm カラー/Airforce、Rescue Orange 素材/TPX Laminate NY(Nylon100%) ■ karrimor「ultimate35」 ¥28,000+税 容量/35L 重量/1,240g 背面/47cm カラー/Rescue Orange、Airforce 素材/TPX Laminate NY(Nylon100%) 背面がワン...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 重量比で見ると暖かく軽量コンパクトな人気マイクロパフですが、さすがに冬は寒い。そこで生まれたのが、マクロパフです! ■ patagonia「Men’s Macro Puff Hoody」 ¥45,000+税 重量/434g カラー/BLK、OXDR、BALB サイズ/XS、S、M、L ■ patagonia「Women’s Macro Puff Hoody」 ¥45,000+税 重量/357g カラー/LIT、CNY サイズ/XS、S、M マイクロパフ系の綿量が全体的に65gだったの対して、マクロ系はメインとなるボディ部分を2倍...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 作業はガンガン進んでますが、朝から晩までこんな事ばかりしてますと、訳分からなくなってくる。先っちょばかり見せられる皆さんは、もっと分からないでしょーけど・・・(笑)!。コレは俺が接客した人のソレだな。さて、どーしてくれよーか・・・。個体も症状も似たり寄ったりですが、施術はすべて気分次第!?、感性で完成!(笑)。で、お預かりしていた QUARK(クォーク) のピックアップついで「ネジ外れなくなった」ピッケルが来た...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 BLUE ICE「BLUEBIRD」 ¥20,800+税 シャフト長/49、54、60cm 重量/363g(45cm) 付属品/スライディングポンメル、ピック/アッズプロテクター、スパイクプロテクター ベントシャフトモデル「 ブルバードエボ 」の新版「ブルーバード」が入荷です! 旧「ブルーバード(ストレートシャフト)」とお間違えのないように。ヘッドの素材がクロモリからステンレスになりました。そして 先日も触れました ポンメル付きとなりました! ハミング...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 今日は臨時休業でお休み ですが、本日 10/21(月)からデナリさん、Net Shopも「キャッシュレス・ポイント還元事業」対象 となったので、お買い得情報を。先日チラ載せしたコチラ 、GRIVEL社 NORTH MACHINE CARBON(ノースマシーンカーボン)。「Hammer& Adze」をセットにして、定価の20%OFFで販売します。数量限定、1本売りはしませんので悪しからず 。コンパクトで取り回しがいい NMC、個人的にもおすすめなので、武器マニアなの...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 明日 10/20(日)~10/22(火)まで 、デナリさん3連休 となります。ご不便おかけしますが、よろしくお願いします。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 シーズン前はメンテが中心。先シーズン削ったかわいい我が子達に気合い入れ直して、今シーズン活躍してもらいましょう!。最初に MIXTE (ミクステ)。サックと完成。奥側のピックはヤスリ痕残ってしまいますが、無駄に削る必要もないかと。で、Master Carbon blade (マスターカーボンブレード)。結構切っ先もって行かれてるので整形から。皆さん、▲出すのにインテーパーで削ってしまうので、どーしても母材が無くなります。そーな...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 一通り クランポンが終わり、アックの方を。上下依頼の方も多いので、作業進行はマネージャーにお任せ。結果、工場長は淡々と作業・・・。もう、ヤラなとヤバイのでガンガン行きます!。ICE (アイス)2枚の PUR’ICE (ピュアアイス) 2枚 。ピュアアイス の状態は極めて良好なので僅かな修正とポリッシュ。で、チビリ気味アイス。こーなると、切っ先作ってからの方が早い。とは言え、そもそもチューンド済みの丸投げだから瞬殺、変...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 来る10/22(火)は『即位礼正殿の儀』のため、世間一般的にはお休みとなりますよね?。で、デナリさん的にも多数決の結果、「10/21(月)もお休みにして3連休でもイイんじゃねぇ!?」的な事になりました!。スミマセン、いつも休む気満々で(笑)! そんな訳で、10/21(月) は臨時休業 です!。11/19(土)はお店開いていますが、10/20(日)~10/22(火)迄休みとさせて頂きます。パレードあったりして交通規制等々ありますし、四ッ谷界隈は当然...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 ■ LA SPORTIVA「NEPAL CUBE GTX(2019)」 ¥77,000+税 重量/950g(1/2ペア) 商品名は変わらずですが新しくなったネパキュー! 写真上が新で、下が旧です! 旧キューブ と比べると値段も下がりましたね! 新ネパールキューブは色々な箇所が変わってきました。履いた感じで大きく変わるのが足首周りです。柔らかくなってきました。見た感じは、取り外し可能のタンパーツが変わりました。少し薄くなってきました。入口は伸縮性の高い滑...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 P社のSARKEN(サルケン)の前爪やろーと思ってたらグラインダー飛んだ。年に2,3台は覚悟してますが、ただの断線のよーなのでとりあえず修理に変更。で、作業に戻って完成。グラインダー修理する方が余程手間かかる。ソコソコよれてるDART(ダート)。DIYで縦爪にヤスリ入れられてますが、どーせ出すなら何もしない方がイイです。変に削られると母材無くなるんで。サクッと完成。クランポンは グラインダーの刃が 当てられなくなった...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 2019FW karrimorのultimateシリーズの誕生です! 昔はアルパイン系のザックを多数発表していたカリマー! 最近ではそんな攻めたザック等がなく、ユーザーのイメージはタウン系やトレッキング系。そんなカリマーがまたこのジャンルに登場です! しかもウェア類も!嬉しいですね! このシリーズはどの商品にもこれ!といったポイントが詰まっていて非常に面白いラインナップです。たくさん入荷してきていますので、詳しくは徐々にアップ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 大変長らくお待たせいたしました。入る入るサギになりかけだった超軽量なヘッドチタンピッケルがついに入荷してきました! 前モデルからですが、このヘッド形状が様々なポジションを快適にします。いやー軽い!持てばビックリ! しかもかっこいい! ■ BLUE ICE「HUMMINGBIRD」 ¥24,800+税 ピック/アッズプロテクター付き シャフト長/45、50cm 重量/212g(45cm)、224g(50cm) ※実測は約200g前後(45cm) 新ブルーバード に標準で付いて...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 大分貯まったよーなので、そろそろツナギ着ないとヤバイ雰囲気。まぁ、アイゼンからかなぁ~。本日の成果、5台4名様分。久しぶりの振動にやられて数伸びず・・・。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 2019年10月。軽量&保温力&操作性が人気な山専ボトルに750mlが追加されました! それに合わせ、今までの500ml、900mlもカラーとロゴデザインが変更となります。上が新。下が旧ロゴ。各サイズとも3色展開となります。500mlと750mlは、・マットブラック ・サンドベージュ ・クリアステンレス 900mlは、・マットブラック ・マットレッド ・クリアステンレス とサイズにより色が限定されているものもあります。ちなみに専用ケースも75...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 昨年にNEWとなったノミック。早々に売れ切れでしたが今冬分が入荷してきました! ■ PETZL「NOMIC」 ¥33,000+税 あれあれ大分安くなりましたね! ノミックは今期からピックガードも付いてくるようです。クォークも入荷してきています! ■ PETZL「QUARK」 ¥29,000+税 あれあれー、こちらも値下がり ですね! 今年は買いですね!
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 先日はショーワグローブ「テムレス02」のご予約 を多くの皆様にしていただきました。誠にありがとうございました。現時点でご予約のやり取りのお返事がない方が数件ございます。迷惑メールフォルダー等のご確認もお願いいたします。10月6日(日)までにご連絡がない取引に関しましてはすべてキャンセルとさせていただきます。従いまして、10月6日(日)24時までに当店からの予約確認メールにご返信がない仮予約在庫を、10月7日(月)1...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 これは暖かい! すごいダウンジャケットが入荷です! patagonia「Grade Ⅶ Down Parka」 ¥120,000+税 カラー/BOB 重量/675g 800フィルパワートレーサブルダウン スタッフバッグ付き(右の内ポケにボタンで留まって収納されています。) 「惹かれる箇所」と「なぜこんなに暖かいのか」を検証です! ■脇部分のストレッチ仕様 脇裏地は伸縮性ステッチが施され、体に確実にフィットしてきて暖かいです。この厚さにかかわらず、ダボッとし...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 皆さんにはただの愚痴にしか思えないでしょーが、説明します。1,軽減税率対象商品とそうでない物を分ける(10:4,500ぐらい)→ 2, 全商品の値札を張り替える(5,000点ぐらい)→3,CSVファイルの商品価格を変える(4 ,700点ぐらい) →4,レジに流し込む→5,レシート印字の整合性を確認する。マンパワーとデジタル作業を駆使して、どーにかこーにか改正税率対応しましたが、想定以上に面倒だった。終わってしまえばどーって事ないことでした...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 最新の「スイフトRL」ですが、「リアクティック+」とどう変わったか。写真左がリアクティック+、右がスイフトRL。実際に暗いところで点灯して比べてみるとよくわかりますが、新作は ムラなく広い面積 を明るくしてくれています。また、センサーの感度も上がり 切替も素早く なった気がします!「レンズとセンサー」の改良は「ルーメン数や重量」を超える感動です! では外観。全体的に一回り小さくなり、目の玉の数が減りましたね...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 9/24(火)から販売開始となりました、センサー付き900ルーメンのスイフトRL 。新作のペツルヘッデンをご予約、ご購入 いただきましたお客様、ありがとうございました。■ PETZL「SWIFT RL」 ¥13,500+税 カラー/オレンジ、ブラック、ブルー 重量/100g ■ PETZL「ACCU SWIFT RL」 ¥6,700+税 重量/50g 2350mAhリチウムイオンバッテリー 充電時間/6時間 最大充電回数/300回 スイッチが1つになり操作が簡単になりました。【スタンダー...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 これからの寒い時期におすすめな。縫い目無し3D構造で高伸縮かつ肌触りもよし。ストレスフリーなベースレイヤー。TOPSが人気な商品 だったので、今年はタイツも仲間入り! ■patagonia「M’s Capilene Air Bottoms」¥16,000+税(写真右) ■patagonia「W’s Capilene Air Bottoms」¥16,000+税(写真左) M’sとW’sでは仕様が少し違っていて、ぱっと見ではウエストバンドの違いに気づくと思います。上同様、M’sとW’sで編みパターンが変わ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 仮設店舗での営業も3年と9ヶ月が経ちました。おかげさまで今もってなお、お店を継続する事が出来ています(笑)!。後ろのビルも立派に育ち、年明け1月末には現在の仮設店舗の取り壊しが決まっているので、また引っ越ししないといけません。引っ越し先は決まっているものの、まだ制作中・・・(笑)!。前回移転の際には大々的にセールとかしましたが、今回は工期の都合で2店舗での営業は出来ません。滞りなく サクっと仮設店舗から新...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 9月ver.の池袋展。近々、KEM さんが TENAYA のシューズの扱いをはじめるそーです。足入れもよく好印象ですが、ブランドいっぱいありすぎて、売る方も買う方も悩みがつきませんよね~(笑)。で、2020年東京開催オリンピックの聖火作りに忙しい 新富士バーナー さんからはOD缶タイプの分離型ストーブがリリース予定。今年話題となった コスパに優れたCB缶仕様の 「 レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン) ST-330 」 に対し...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 暖かみのあるウール素材のフラットビルタイプ。BDロゴも控えめでかっこいいです。■Black Diamond「ウールトラッカーハット」 ¥3,700+税 素材/ウール50%、ポリエステル50% カラー/アッシュ、スモーク サイズは後ろで調整可能です。内側はこんな感じ。上から。かっこいいですね。以上。
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 昨日のつづきで 、袋(ULTRALIGHT pouch)・棒(MULTIHOOK)・スクリューケース(OCTO)。「ULTRALIGHT pouch(ウルトラライト ポーチ)」(袋)は X-Pac 仕様のクランポンケース。何もついていな単なる袋ですが、X-Pac なので軽くて丈夫。「OCTO(オクト)」(スクリューケース)は8スロット+空きスペースでmax12本収納可能。まぁ、個人的には、収納ケースについては筒物は卒業かな。100%都合良く本数入らないんで。クランポンケースにガサッ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 多少の暑い寒いはありますが、やっぱり9月後半になれば夏は終わりで秋認定。なんで、そろそろ入荷するハズ!?な話を。縦爪系クランポンの大御所、DART(ダート)さんがリニュアルでございます。一生懸命アンチスノーを作っていたあの頃が懐かしい ・・・。DART(ダート)さんの弱点、1,アンチスノーがない。2,フロントポイント交換・ポジショニング・拡張不可を完全攻略した2019/2020モデル、完成形です!。おまけ程度の補助爪ですが...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 お待遠様でした。いよいよ直近の方です。優秀なスタッフが 既に ブログで紹介済み のコチラ、GRIVEL社が今シーズン展開予定の「DARK MACHINE X(ダーク マシン X)」、「DARK MACHINE( ダーク マシン )」、「NORTH MACHINE V CARBON(ノースマシン V カーボン)」。全機種VARIOシステムですが、吉と出るか凶と出かは不明。ピック換装テストの際、K島さんは大変ご立腹されておりました(笑)!。よーするに、現状では本体側・ピック側の...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 昨日の流れ がありましたので、今回はザ・シンプルコンパクト爪切りを! ■VICTORINOX「ネイルクリッパー」 ¥1,360+税 結果から。刃、持ち手は大きめ。バネ圧はしっかりとした適圧。精度がよくて切れ味も抜群。裏面はこんな感じで、ヤスリ兼ドライバーを持ち上げると、バネの力で開きます。刃の開き具合〇 刃の合わせ具合〇 ヤスリは削れる分だけ仕上がりは粗い気がします。しかし、面が広く使いやすいです。「ネイルクリップ580...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 クライミング界隈で人気みたいですので、とりあえず私用として仕入れてみました。そして、この商品についてしっかりとたレビューも少ないので今回試してみました。■TRANGO「ネイルクリッパー」 ¥750+税 重量/12g コンパクト軽量でいいですね! 爪切りのみサイズは人気商品と差ほど変わりません。サイドロック解除で爪が切れると思いきや、バネ圧が弱く、1回レバー下げると刃の開きが戻りません。手でバーを押し上げてあげないと...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 忘れていた訳ではございません 。単なる怠慢です・・・。さて、来春、BDではプローチシューズがラインナップされます。左から、CIRCUIT(サーキット)・SESSION(セッション)・MISSION LT(ミッション LT)、右に行くほど山っぽさが増します。例えば、サーキット のヒールにベルトスリングがつけば、踵のホールド感が増して セッション が出来上がり。更に、ソールパターンを深目にしてトゥートップからヒモを持って来れば、ミッショ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 ゴンテックスのカットテープ、なにがいいって、一枚のカットシートになっている為に 悩まない 。貼る順番もシール番号順に剥離紙を剥がしながら貼っていく為に 簡単 ! 付属説明書も簡潔でわかりやすいです。そんなオススメな商品をいくつか紹介します。■ GONTEX「足裏貼足4(あしうらハッタリ フォー)」 2枚入り¥750+税 カラー/ベージュ、ブルー、ピンク、ヒョウ柄 (貼り順ナンバープ記載あり、左右指定あり、サイズ28.0cmまで)...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 マムートの袋型で ジッパーフラップ(ガード)付き のヘルメットホルダー。新色入荷! 本日はカラー展開の紹介だけですので機能面等はまず復習! こんな使い方ができますよ。・ 過去記事1 ・ 過去記事2 ■ MAMMUT「Helmet Holder Pro」 ¥4,900+税 カラー/Black、Higway 箱入りなのでパット見、カラー状況がわかりにくいですが、中身はこんな感じです。・表 ・裏 ・内側 大事なジッパーフラップ(ガード)が見えますね。ネットショップ...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 BDの「ミッション」「クリーク」「スピード」等ののショルダーベルト形状等がマイナーチェンジ されたのは数年前。より背負いやすくなったモデルの1つでしたが、ミッションや各社ザックが素晴らしかった為、ちょっとお休みをしていたスピード。久しぶりにスピード50が店頭に! ■ BD「SPEED 50」 ¥21,300+税 ・背面S/M(48L、1.24kg) ・背面M/L(50L、1.26kg) 軽くてシンプルでいい! ミッションとの見た目的な大きな違いは、「フル...
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 年に数回しか入荷しない希少商品。ハーネスの展開色に合わせてラインナップ。■ ARC’TERYX「C80 CHALK BAG」 ¥5,000+税 カラー/Carbide、Poseidon、Black アークテリクス的な クリーンで高品質なチョークバッグ が119FW分入荷です! テープエンドの折返しを切ってしまえばカラビナでのクリップにも対応します。ネットショップはこちらからどうぞ!
(続きを読む)
|
|
「DENALI BLOG」
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
|
|
 ■ARC’TERYX「GRANVILLE 18 TOTE」 税込14,040円 カラー/Black、Pilot 先日のマカ に匹敵する人気の防水生地を使ったトートが再入荷です。今回はカラーブラックも入荷です。機能&デザインの詳細は、こちらから過去記事 で確認してください。ネットショップはこちらからどうぞ!
(続きを読む)
|
|
|
|
|