|
「ATC Store -Trail Hikers & Runner's place to go!-Official Blog」
「ATC Store〜Trail Hikers & Runner's place to go!」Official Blog トレイルランやトレッキング、ハイキング、ソロキャンプのアイテムを中心に、富士山麓の...
|
|
 Trail Running Session "SUNDAY MORNING" 2021.01.10 本栖湖-竜ヶ岳 びっくりするほど寒かった本栖湖から、びっくりするほど温かな竜ヶ岳へ。空気はさすがに冷たいままでしたが、陽射しのありがたさを感じるセッションとなりました。なるべく汗をかかないように、登りは各自のペースでほぼほぼハイキング。富士山はもちろん、南アルプスの峰々がとてもきれいでした。風もなく、山頂からの景色をずっと見ていたいくらいでしたが...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは グリーンアロー浅草吾妻橋店よ り 杉 がお送りします♪ オープンして2日目!メインフロアにも少しずつ貫禄がでてきたかな・・? 壁の高さはなんと 4.5m 都内では最大級の高さでございます 是非一度トライしてみてください! 正面玄関を入るとスタイリッシュないインテリアがお出迎え 実はこれシューズボックスなんです! 裏はこんな感じになっております さて、今日も浅草吾妻橋店の新しいスタッフ紹介です 自分で自分の...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちわ! モラージュ柏店 の 君和田 です。元日のブログは新年過ぎて逆におめでたい感出せなかったので ご利益のありそうな画像を! 富士山から初日の出が! ではなく、人気の液チョ グラスプ ですね! まだ何個かありますよ!今のうちに! さっそくですが大事なお知らせです。緊急事態宣言発令に伴い、営業時間を変更させて頂きます。簡単に言うと、平日だけ一時間前にズレる感じです! また、状況の変化により期間など変更がある...
(続きを読む)
|
|
|
|
 チョリース(=゜ω゜)ノ 白いメガネのスギちゃんだよ! 今日は寒いね~。朝水道が凍っててビビった(;゜Д゜) さて、本日15時から3Fにて、スラックライン オンラインバトルvol.2 開催しました! コロナの猛威がもの凄いですが、オンラインなら関係なくできるので、革命的なイベントですよね(´▽`) こんな感じでお題に沿って進行していき、お題ができたかを競うバトルです。他会場ではこんな大きなモニターを繋げて行っていたらしいです...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日の営業終了は 20時までとさせて頂きます。まだお時間は御座いますが ご来店下さいました皆様、心より御礼申し上げま ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 こんばんは! わたなべです。常連Tさんからいただきました♪ なんと自宅の庭で収穫したそうです!( ゜Д゜) 立派! みかん大好き♥ ありがとうございまーす♪(*´▽`*)
(続きを読む)
|
|
「阿曽原温泉小屋」
Summary for 阿曽原温泉小屋
|
|
午後から、一旦晴れ間が見えてきました。家の近くの踏切に行くと???線路はキレイな新雪が積もっていました。自宅前の道路も朝一で除雪してくれましたが、午前中にまた新雪が積もってしまい4WD車でないと走れません。普通の生活に戻れるのは何時になるやら・・・。
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
こんにちは! 袖ヶ浦駅前店より ももか です 千葉県にも 緊急事態宣言 出てしまいましたね・・( ; ; ) 感染者数も毎日増えてるし、マスクなし で皆さんが 遊べるようになるのはまだ先になりそうです さて、本日のトランポリンパークの様子です! 本日もたくさんのお客様にお越しいただきました 親子さん2人組で 卓球 中です! お父さんと娘さんが仲良いの見るのすごく好きなのでほっこりします(´∀`) こちらのご家族さんはみんなで ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは~☆ 昨日、おも い腰を上げてついに健康診断に行って来ました おケイ です。健康診断なんと10年ぶり?!笑 甘い物大好き お菓子は毎日食べる 夜更かししまくってる という 超不摂生な生活を送ってますが・・・どっこも異常なし。いたって健康でした これもやっぱりクライミングを続けているおかげですかね! 全身を使う運動ですし、肩こりとは無縁ですね。クライミングありがとう。そして市川妙典店には シアワセニナ~...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちわ! ベイフロント蘇我店からシンヤです 早速ウィークリー課題は更新しました 今回の課題は一筋縄ではいかなそうで手強そう 常連さん達も苦しめられています、ただやりがいのある課題になってます! クリスマス課題のテープは剥がしちゃいましたが、お年玉課題 と ゲリラ課題 は絶賛張り出し中です! こちらはホールド替えの日程になります 1/25日は18時までの営業になります! ※テープ外しお手伝いして下さる方募集しています
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 大好評開催中の 女性限定ボルダリングクラス 、1月の開催日程のお知らせです。【1月の開催日時】 1月13日(水) 14:00~ 1 月15日(金) 19:00~ 1月20日(水) 14:00~ 1月22日(金) 19:00~ 1月27日(水) 14:00~ 1月29日(金) 19:00~ 予約制になりますので、参加希望の方は店頭またはお電話にてお申込みください。男性スタッフが講師になることもありますので、気になる方は事前にご確認ください。初めての方はもちろん、ブランクの...
(続きを読む)
|
|
「阿曽原温泉小屋」
Summary for 阿曽原温泉小屋
|
|
朝起きたら、自宅前のガレージの風下側の屋根に出来た雪庇が巨大化してきました。雪庇が自重で垂れ下がり、加えてどんどん雪が吹き付けて大きくなってしまったのでしょう。棒で叩けば、どしんと落ちてくれるとは思うのですが・・・長い棒が手元に無くて、短い棒で近づいて叩くと埋まりそうで。
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! 八千代店 より ゴリタカ です! 今日は綺麗に晴れましたね!快晴です (*´ω`*) 冬になってから 静電気 に悩まされている方は多いのではないでしょうか? かくいう自分も八千代店に入ってからすでに「3バチッ」頂きました。接触恐怖症になりかけていた所、対策として 静電気が生じやすい部分に触る前に壁や地面を触るといい 、とコ◯ンくんが言っていたのを思い出しさっそく実行。ペタァ... スッ (お?) ビリッッッ! (本日...
(続きを読む)
|
|
|
|
 寒い!寒い!寒い! しかし雪は少ない! 寒いばっかりで雪が全然降らない、そんな赤岳鉱泉です。雪が少ないので雪山登山はちょっと例年並みに楽しめないかも知れません。しかしその分、氷の調子が良いのです。しかもルートに出るなら雪が少ないのでアプローチが楽です。今でも裏同心に行けます。ですので、そう言う遊び方に切り替えるのもアリかも知れません。もちろんアイスキャンディの調子も良いです。今年の垂壁は割と本物に近...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 海浜幕張店 からこんにちは! 年が明けてから爆買いがとまらず経済を大きく回しているたくみです 7年使ったハードシェルを更新し,ハーフロープにトライカム,そしてなんと今日 クライミングシューズ も買ってしまいました( ;∀;) (イボルブ デファイ VTR 中古で5500えん) ただ、決して本能のままに商品を購入しているわけではなく 劣化などで自分の身に危険を感じ始めたので致し方なく更新しているのです。ところで皆さんは クライ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 大好評販売中の回数券! なんと、1/11(月・祝)で販売終了 となります! お買い忘れの無いようご注意ください 駆込みまとめ買いなども、もちろんOKです! このお得な機会を最大限にご利用ください! 施設ご利用のお客様は、感染症予防対策にご協力お願いします。公式LINEアカウントで最新情報をGET!
(続きを読む)
|
|
「CLIMBING GYM & SHOP OD ~北九州小倉のクライミングジム~」
|
|
本日1月10日より小倉店通常営業を再開いたします! 営業は再開致しますが、未だ道路は凍結しているところもあるみたいなので ご来店されるお客様は安全第一でお越し下さい。↓労災病院前交差点の様子↓ 無理のない移動をお願いいたします。それでは、本日は18時まで営業しております! よろしくおねがいします!
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! イオンモール船橋店より染矢です 昨日のブログやインスタでお知らせさせて頂きましたが イオンモール船橋店の 営業時間が変更 になります。オープンの時間は変わりませんが、閉店時間が 1 時間早い です。夜に登りに来て頂く際にはご注意ください! さてさて、店長が変わって 初のマンスリー課題 が遂に貼り出されました まだ自分は登っていないのですが 何となく辛そうな課題が多いような気がします。頑張って登り...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 みなさんこんにちは!津田沼店から五十嵐です! 明日振袖を着るので 髪の毛 を染めてきました(^◇^) テンションあがるぜ! 謎のデカ文字バグ発生 そして今度、外岩 に行くことになったのでとてもワクワクしています 指力が強くなりそうな課題 を 作っておくので、気になる方は後ろのファイル課題を見てみてください( ω )ノ ふらふらと店内を歩いていると、こいつと目があいました。初段 の中でも難しめ?と ウワサのこの課題。(下の...
(続きを読む)
|
|
「蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記」
八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。
|
|
 2021年1月10日 双子池の今朝の気温と双子池までのルート状況です。おはようございます。昨日より、最後のお正月営業を行っています! 写真は今朝の、朝焼けの双子池です。気温は 14℃。もっと低いのでは?と思う程、凍てつく朝を迎えています。双子池までのルート状況は、トレースがついているところ、風の通り道になり雪の少ないところは、問題なく歩くことができます。例年、北横岳山頂~双子池間、蓼科山山頂~双子池間のルート...
(続きを読む)
|
|
|
|
|