|
長野のラフティングなら、天竜川ラフティングのアルプスぼうけん組楽部
|
|
 みなさんこんにちは スルメです 本日も北八ヶ岳スノーシューツアーの様子を紹介します 朝から山はキンキンに冷えています 寒波襲来 寒さは慣れてますよ~ 思ったほどではないですね~ と意気揚々と参加してくれた頼もしい二人 山仲間ということで 冬の山もバリバリやる兵です てなわけで -18℃の寒さは気にせず 結構吹いている風も気にせず スノーシューツアースタート 当初は雨池に行く予定でしたが やっぱり山行きたいですね ...
(続きを読む)
|
|
登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト
|
|
 1: 名無しさん 2021/01/09(土) 19:29:39.55 ID:IkBZelyg9 「霧ヶ峰で迎える冬の朝が美しすぎた」。そんなツイートが投稿され、話題になっている。さっそく投稿をご覧いただこう。まちゅばら @mpmb7 霧ヶ峰で迎える冬の朝が美しすぎた 2021/01/04 18:26:49 こちらはツイッターユーザーのまちゅばら(@mpmb7)さんによる2021年1月4日の投稿。これらの写真は、3日の7時頃、長野県・霧ヶ峰高原で撮影した冬の風景だという。木々や山肌...
(続きを読む)
|
|
|
|
 耐えに耐えて、開放された後のお酒を楽しみに、前向きに、頑張っていきましょう。おしまい。
(続きを読む)
|
|
|
|
 日程: 2021年1月3日(日) – 5日(火) 山域: 黄連谷左俣(甲斐駒ヶ岳) 参加者: 国府谷(L)・雨宮 行程: 1日目: 黒戸尾根 – 7丈小屋 2日目: 七丈小屋- 6合目 – 坊主の滝 – 大滝 – 8合目 – 七丈小屋 3日目; 七丈小屋 – 黒戸尾根下山 3日(日) 今回はリーダーと私の二人。一週間前のお誘いに「ほんとにー」と内心驚いたが、「登れない山行には声をかけられない」と私は思っている。出発前の一週間はトレーニングに励む。静かな年末正月だ...
(続きを読む)
|
|
「ブログ – 千種アルパインクラブ」
愛知・名古屋の山岳会「千種アルパイン」の山行記録ブログです
|
|
 西村です。あけましておめでとうございます。今年もケガ、事故なしの1年にして山を楽しみましょう。年末山行で1皮さんと西穂西尾根に行きました。西穂西尾根はかなり(はるか昔)前に行ったっきり。どうしても登っておきたいところで今回はかなり気合が入っていましたが・・・。■行動 26日 7:00 新穂高駐車場発 8:30 穂高牧場 15:30 2030m地点(幕営) 年末寒波が予想されていたので寒気が緩むだろうクリスマス直後に計画。やや遅め...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 2021年1月7日に一都三県に緊急事態宣言が再発令されました。これに従い当ガイドの方針をお伝えいたします。① ガイド業務につきましては継続いたします ガイド依頼を下さるお客様は一都三県以外のかたも多くいらっしゃいますし、登山自体は感染を助長するものではないと考えるからです。山小屋に関しても十分な感染対策措置がなされていると感じますので必要に応じて宿泊致します。ガイドはクライアントの安全登山の手助けをする...
(続きを読む)
|
|
|
|
 日程: 2020年12月26(土) – 27日(日) 山域: 中央アルプス 越百山 参加者: 国府谷(L)・雨宮 行程: 1日目: 伊奈川ダム – 避難小屋 2日目: 避難小屋 – 伊奈川ダム テントを持って中央アルプス越百山へトレーニング。雪が少ない情報だったので、ワカンを持っていかず、なんと頂上まで行けなかった。避難小屋からはトレースもなく雪に埋まる。次の日。こりゃ無理だなとすんなり下山。途中何名か登ってきたので、彼らの後をついて登り...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
.. を通して様々な動物と出会える可能性がある洋上でのクジラ・イルカ・バードウォッチング、日本百名山にも選ばれた羅臼岳 登山 、トレッキング 、...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんばんは。蘇我店からカジロです。最近より一層寒くなってきてますね。部屋にいてもめちゃ寒いので最近は家の中でも靴下はいてます。結構違う。グリーンアロー浅草吾妻橋店オープンしましたね!おめでとうございます! 課題も動画でちらっとしか見ていないですが面白そう 今度遊びに行きます... そしてこちら 新店舗オープンを祝して回数券がお得に買えるキャンペーンがやってます! 早速今日3名のお客さんに買っていただきまし...
(続きを読む)
|
|
|
|
 こんばんは。個性的なプラナのチョークバッグが入荷です。左からアルミホイルみないな生地 エナメルブラック グレーにみえますがリフレクター生地 チョークバッグって他の人とかぶらないと間違えないし 見つけやすから、いいですよ! 個性的な人、お待ちしております。笑
(続きを読む)
|
|
|
「(タイトル未指定)」
長野県山岳総合センターは、安全登山の普及・啓発に関する各種事業を行っています
|
|
 職員Aです!今週から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。センターも6日から業務を開始しました。新年も変わらず、元気に集まることが出来ました。今年も、センター&ブログをどうぞよろしくお願いいたします! さて、相変わらず新型コロナウィルスが猛威を振るい、ご存知の通りの事態です。センターでは、この現状と緊急事態宣言を考慮して、2月7日(日)までの講習会をすべて取りやめました。長野県は宣言の対象範囲では...
(続きを読む)
|
|
|
|
 雪崩の講習会というと、何となく敷居が高く、受講後には精神的にぐったりして、「もうやんなっちゃう!」ってパターン多いのではないでしょうか?我々が目指すところは、初心者にはなるべく難しい専門用語を避け分かりやすく、ベテランの方にも満足いくベーシックな内容というものです。本日は県内から7名の方々にお集まりいただきましたが、BC初心者からベテランまで、雪板、スノーボード、ATスキー、テレマーク。バラエティに富...
(続きを読む)
|
|
|
|
 孫や息子との年末年始を見送って、静かなお正月にしたのに・・・ なんで急にこんなに感染者数が増えるのかしらねぇ。って、みんなも思うよね。東京都の感染者って、20代30代で過半数ですって。真面目な若者も多いのに、なんで? 手洗いやアルコール除菌、マスクをしていない人なんて、みないけど。どれだけ行動を引き締めても、1~2週間のタイムラグがあるわけだから・・・ これから2週間以上は、ますます増えるはずだよね。今、...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より、なつき です! 遅れましたが、あけましておめでとうございます。(^○^) 今年はまた2020年のように コロナ と戦う年になると思いますが しっかり予防をして感染を食い止めましょう! ではアクロバット日記を書いていきます。前宙1.5 ひねり切り返し前宙1.5ひねりです! 前宙の2回捻り連続より難しく感じました。理論上体力があれば無限にできるのでせめて3回連続でやってみたいです...
(続きを読む)
|
|
「T-WALL」
東京都内でボルダリング、ロープクライミングを始めよう!錦糸町,江戸川橋,新橋,大岡山,東村山各店にて無料インストラクションを実施中。未経験者から上級者ま...
|
|
日頃よりTウォールをご利用頂きまして誠に有難うございます。緊急事態再宣言に伴い、1月12日(火)より当面の間、平日の営業時間を 全店13時~22時 に変更させて頂きます。今後の感染状況を踏まえ、その都度対応を検討して行く所存です。ご了承のほどよろしくお願い致します。
(続きを読む)
|
|
「深谷山岳会」
山か酒じゃなく山と酒なんだなあ。。。
|
|
 冬合宿に行ってきました。日程:2020年12月30日(水)~2021年1月1日(金) 山域:南ア・戸台川下流域 パーティ:政・山田・加藤 12/30 1日目 本庄(8:00-8:40)仙流荘先ゲート(10:40 12:00)戸台河原P(12:00 15:40)丹渓山荘・泊 年末に強い寒波が入ってくる予報で、当初計画していた北鎌尾根を中止して南アルプスでアイスに計画変更となった。5時に加藤さんが来て出発。山田は現地で落ち合うことに。コンビニで買い出しして高速へ。多少...
(続きを読む)
|
|
|
|
 ランナウト。ボルダ3時間コース。2Fに直行。黄色テープを端から、むずいぜ。白テープからトライすりゃ良かったかな。空いてるもんだから連続トライですぐに汗がでてきたよ。しかし黄色テープムズイぜ。今日クリアできたのは 1,2,4,5,6,7,8,11,12,13,15,16,18,19,21 ・黄色テープは37番まで、小熊に聞いたら徐々に増えていったらしい ・とあるお家の門番ちゃんがお色直ししてたぜ ・晩飯は鍋 じゃ、またな。
(続きを読む)
|
|
「みろく山の会:横浜にある山岳会(登山サークル)」
生涯登山を目指し、オールラウンドの山行を実施しています。
|
|
2月以降の山行案内です。緊急事態宣言を受けて2月7日までの会山行はすべて中止になっています。その後については、「お知らせ」などの参照をお願いします。実施日 山行名 ランク 備考 2/1 月 タケ山~シダンゴ山~寄ロウバイ園へ(花) A-A-5:00 冬枯れの緩やかな道をゆっくりと・・・ 2/6 土 三浦三崎ふれあいの路 A-A-4:00 油壺など入江の路を歩きます 2/6 土 ジダンゴ山~宮路山~ロウバイ園(低山・里山) A-A-4:30 甘い香りを...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
.. 社長)が浦内川観光(竹富町、平良彰健代表社員)と協力して、西表島の浦内川で企画する トレッキング ツアー「神々のお膝元 浦内川流域に生きる ...
(続きを読む)
|
|
「クライミングジム・ボルダTO9」
クライミングジム・ボルダTO9が2012年2月1日、新城市にオープン。クライミングジムのブログです。【HP】 http://bto9.com/ ビッグチャンスを逃さぬように 運...
|
|
 新年早々始まったニューイヤーセッション 1/4→1/17までの限定課題です 4日間でこんなに大勢トライしてます 茶色のガムテープが壁の色と似てて見にくいですが ①~⑳まで全20課題、条件を満たせばプレゼントもあります プレゼントGETは無理~なトクでした。TO9はほぼコレに準じた対策をしてます ↓ 【クライミングジムの営業再開に向けた感染予防指針】 ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました 新城店の 月パス持参...
(続きを読む)
|
|
|
|
|