|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんばんは! 津田沼から りょーた です。先週末は、仙台に行き 牛タン を食べ、次の日の朝帰って来てからジム遠征に行ったので 体ボロボロでしたけど楽しかったです。今日もこの時間の更新になってしまいましたが、キッズスクールの時間は 握力計測器 ではしゃいだり、夜のレッスンでは先週の キン肉マン さんが再び参加して頂き、セッションが盛り上がったりとわいわいしていました。少人数ながら毎週来て下さる方もいて 本当...
(続きを読む)
|
|
「ATC Store -Trail Hikers & Runner's place to go!-Official Blog」
「ATC Store〜Trail Hikers & Runner's place to go!」Official Blog トレイルランやトレッキング、ハイキング、ソロキャンプのアイテムを中心に、富士山麓の...
|
|
 《STATIC》All Elevation Shirt Short Sleeve スタティック オールエレベーションシャツ ショートスリーブ ¥9,500 +tax ▪︎Color...Cavier,MidnightBlue▪︎Size...S,M,L ▪︎Weight...122g▪︎Fabric...メリノウール60%,ポリプロピレン40% ウールと速乾性を高めるポリプロピレンの混紡シャツ「オールエレベーション」は山でも街でも、ハイクでもランでも普段着でも肌触りがよくストレスをまったく感じない着心地です。ウールのもつ保...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日の営業終了まで まだお時間は御座いますが ご来店下さいました皆様、心よりお礼申し上げます。本当に どうも有難う御 ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! 海浜幕張店より黒木です。今日朝起きたら肌寒くてビビりましたね。エアコンつけっぱなしで寝たかと思いました。寒かったせいか今日の海浜幕張はかなり人少なめ・・・ プレナ幕張自体にひとがいなくて参っちゃいましたが 夏休みでイタリアから日本にやって来た兄弟がやって来てくれました! 一気に一帯が明るくなった気がしますヽ(^o^)丿 こちらではキッズクラブ スラックラインもクライミングに役立つと言われてます...
(続きを読む)
|
|
「Climbing Gym ADSUMMUM」
京都・新京極のクライミングジム ADSUMMUM(アドスムム)の最新情報!!
|
|
 今晩はきむ兄です。本日はマンスリー強傾斜課題回収祭り、保持と体幹を使う強傾斜の高難易度は1日に1本を集中してやりたいですね。強傾斜は垂壁よりポジションの維持が筋力的に来るので一手一手楽なポジションを探りゴールまで保持力を維持しなければならない。でも最初は無理と思っていても繰り返しトライする事で解決できた課題はきむ兄的に垂壁より多い気がします。その喜びは何度味わっても最高ですよね。マンスリーも間も...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
|
|
「スタッフブログ – 北アルプス表銀座 燕岳(つばくろだけ)の山小屋 燕山荘グループ」
燕山荘は長野県・北アルプス燕岳(つばくろだけ)2763mの頂上稜線にある山小屋です。創設は1921年(大正10年)、アルプスでも有数の歴史ある山小屋のひとつです。...
|
|
 今年の梅雨はかつてないくらい雨量が多くなりました。燕岳周辺では幸いにも大きな被害はなかったようですが、所々で倒木があり、その処理が必要となった場所もありました。しかし、それでも今現在は燕岳までの登山道は通行可能となっています。一方、東沢乗越経由のルートにつきましては増水しているため様子を見に行くことさえ危険ですので、現段階ではその様子はわかりません。テント場の雪もほとんどなくなりましたが、まだ...
(続きを読む)
|
|
|
|
入笠山の山小屋、マナスル山荘本館の山口です。雨が続いています。入笠山周辺では、雨による被害はありませんが、山 […]
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! 八千代店 さいか です。昨日の 中級クラス でキッズに体の仕組みを説明するために、久々に骨格標本を持ち出してみました。ピナクル時代から使っていて、なぜか 「セバスチャン」 と呼ばれていました。こいつは安物なので関節可動域までは再現されていないのですが、ざっくり構造をイメージしてもらうには十分です。といっても、登りたい気持ちをみなぎらせている子どもたちに「座学」で集中力を保たせるのは不可能...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 市川妙典のパーク からこんにちは。昨日の夜に所用で八千代店に立ち寄ったら… こんな感じで、割と本気で 「ひゃっ!」 ってなった ながたん です。これはホントに肝を冷やしましたよ(笑) いつか犯人には仕返しをしてやりたいですね~ やられたらやり返す!10倍返しだ! さて、ながたんが肝を冷やそうが温めようが、月曜日はやってきます! 今週の タカツ・クリニック・トークルーム の様子はどうなってるんでしょうか!? さっそく覗...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 チョリース(=゜ω゜)ノ 白いメガネのスギちゃんだよ! 今日は雨が降ったり止んだりイマイチパッとしない天気ですね。今週もずっと雨予報でちょっとゲンナリ。こんな時こそクライミングで身体を動かそう! さて、adidas FIVETEN 試履会&受注会 開催中! 人気モデルを試しに履いて登れる、数少ないチャンスです。是非ご来店して試してくださ〜い! わざわざこの為にご来店してくださった、お客様も多く非常に嬉しいですね。特に一番人...
(続きを読む)
|
|
|
|
こんにちは。小屋番の塩ちゃんから素敵な写真が届きました。霧が太陽の反対側にかかった今日。塩ちゃんの影が霧に映りました。ブロッケン現象ってやつですね。船窪小屋のある七倉岳の稜線は南北に延びているので 朝や夕方によく […]
(続きを読む)
|
|
「藤内小屋公認ブログ 御在所岳裏道の山小屋です」
藤内小屋は、基本的に土日祝のみ営業。宿泊OK(素泊まり3000円〜、食事は予約制です)。飲物や簡単な食事もご用意していますので、お気軽にお立ち寄りください
|
|
 7月11日の藤内小屋の宴会はお酒の差し入れで開始 お客さんに呼ばれて豪華な宴会に 美味しいご馳走を頂き楽しい宴会でした k
(続きを読む)
|
|
「蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記」
八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。
|
|
 2020年7月13日 とうとう双子池 雄池の看板の足が、水の中に埋まってしまいました! 看板の側まで行けた道も途中から水の中。昨年の台風19号後よりも水位が上がっています! 初めて見た鏡看板(2020年7月12日) 2019年の5月末の水位 例年春先はこれくらいの水位ですが、それからいったい何メートル上がったのでしょうか… 早く梅雨が明けて欲しいです。双子池周辺にある亀甲池や雨池も増水し、池沿いの登山道が一部浸水しています。通...
(続きを読む)
|
|
「藤内小屋公認ブログ 御在所岳裏道の山小屋です」
藤内小屋は、基本的に土日祝のみ営業。宿泊OK(素泊まり3000円〜、食事は予約制です)。飲物や簡単な食事もご用意していますので、お気軽にお立ち寄りください
|
|
 7月11日の藤内小屋の宴会はお酒の差し入れで開始 お客さんに呼ばれて豪華な宴会に 美味しいご馳走を頂き楽しい宴会でした k
(続きを読む)
|
|
「スタッフブログ – 北アルプス表銀座 燕岳(つばくろだけ)の山小屋 燕山荘グループ」
燕山荘は長野県・北アルプス燕岳(つばくろだけ)2763mの頂上稜線にある山小屋です。創設は1921年(大正10年)、アルプスでも有数の歴史ある山小屋のひとつです。...
|
|
 7月13日(月)午後2時の気温 17℃ 雨 今日も梅雨らしい空模様の有明荘。午後になっても気温が上がらず、スタッフからは寒いという声も出るくらいの肌寒さです。さて、数日前のことですが、仕事が終わって麓へ下りる際、降っていた雨が上がり久しぶりに夕陽を見ることができました。中房線のゲートを過ぎて麓の道に出たところで、木々の間から夕陽を背景に佇む有明山が目に入り、思わずUターン。堂々とした姿を、持っていたスマホで...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちわ! 忙しい土日が終わりホッと一息つきつつまた週末へ向けて 英気を養っている狩野が袖ヶ浦駅前店よりお送り致します。5月くらいからご来店いただくお客様に変化が見られるようになりました。時間があると色んなお客様とお話させていただくんですが およそトランポリンとは縁が無さそうなお客様もいらっしゃるので 来店いただいた理由などを聞いてみるとやはり某有名俳優さんの Youtubeやバナナマンさんの番組を見て来...
(続きを読む)
|
|
|
|
 前回好評だった 「 キッズボルダリング 無料体験会 」 7月も開催します! 今回は 23日(木)~26日(日)の4日間限定 です! 予約はお早めにお願いします! 開催日:2020年7月23日(木)~26日(日) 時間:16:00-17:00(60分) 参加費: 無料(要予約) 対象者:4歳~小学6年生 持ち物:動きやすい服装・上履き・飲み物・タオル 内容:ストレッチ/ルール説明/ボルダリング体験 【感染拡大防止の対応として】 ◆ ご来場時の検温 にご協力をお願いいた...
(続きを読む)
|
|
「会津駒ヶ岳駒の小屋のブログ」
日本で一番冗談の通じる山小屋との噂あり。山好きの山好きによる山好きのための山小屋目指してのんびりと営業していきま~す
|
|
 2020・7・13 まずは、今朝のまっかちん! 山頂はこんな感じに 池前のハクサンコザクも 咲いてきました! 今年はご宿泊人数を 大幅に減らしての 営業となっております 皆様にはご不便をお掛け致しまして、申し訳ございません ご宿泊予約のご希望日が 満室であっても 直前になると キャンセルがでて、空きが でることもございます ご連絡をお待ちしております ありがとうございました そんではみなさま 今日も元気に アウトドアブロ...
(続きを読む)
|
|
「TOPICS – 石井スポ-ツ 公式サイト 登山・スキー・アウトドア用品専門店」
石井スポーツ)は「地球を、楽しもう。」をスローガンに掲げる登山・スキー・アウトドア用品専門店です。登山学校・イベントや初心者向け講座も開催中。多数の...
|
|
日頃より石井スポーツ 宇都宮今泉店をご利用いただき誠にありがとうございます。宇都宮今泉店は移転のため、9/7(月)をもって閉店いたします。その後、2020年秋にトナリエ宇都宮に新店舗をオープンいたします。日頃ご愛顧いただいております皆さまに感謝を込めて閉店セールを開催いたします! 期間:~9/6(日) ランニングの専門店「アートスポーツ」を併設し、キャンプ用品も充実の売り場になってリニューアルオープンいたします。...
(続きを読む)
|
|
|
|
|