|
「ATC Store -Trail Hikers & Runner's place to go!-Official Blog」
「ATC Store〜Trail Hikers & Runner's place to go!」Official Blog トレイルランやトレッキング、ハイキング、ソロキャンプのアイテムを中心に、富士山麓の...
|
|
 明日6日(水)とあさって7日(木)はおやすみです。最終週の木曜日をのぞいて、原則毎週水木やすみとなります。年末年始のおやすみから開けたばかりですが、よろしくお願いいたします。まだ雪のない山を楽しめていますが、朝晩の冷え込みは例年並みです。昼間でも日の当たらない場所では凍結しているところもあります。防寒への備えは十分にして、滑り止めなどの携行もお忘れなく。それでは、また。
(続きを読む)
|
|
|
|
本日の営業終了まで まだお時間は御座いますが ご来店下さいました皆様、心より御礼申し上げます。本当に どうも有難う御 ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! モラージュ柏店 より さいか です。八千代のさいか店長と同一人物ですよ。新店舗出店に伴ったり伴わなかったりなんやかんやあって、今月毎週火曜日は柏店にいることになりました。キッズクラブの火曜クラスも担当します。柏店での せんせい役 は今日が 2回目 ですが、キッズがちゃんと覚えていてくれて嬉しかったです。僕もちゃんとみんなの名前も顔も覚え…たつもりでした でも今日、知っているはずの子に 「お名前...
(続きを読む)
|
|
「黒百合ヒュッテ北八ヶ岳の情報」
北八ヶ岳の黒百合ヒュッテからは、シラビソの樹林と黒百合の草原のなかに建つ山小屋で通年開いています。山小屋から発信中
|
|
|
|
「東京都内でクライミング Climbing Gym Krimp 大田区蒲田のボルダリングジム」
京急蒲田駅から2分、蒲田駅から7分の ボルダリングジム Krimp(クリンプ)です。
|
|
 こんにちは! 京急蒲田駅から徒歩2分、JR蒲田駅から徒歩7分のクライミングジムKrimpです! あけましておめでとうございます。2021年もクリンプをよろしくお願いいたします! 1月の営業カレンダーです。今月はなんといっても120°壁のマンスリーイベント! 参加費無料のイベントなのでやるしかない! 6級~2段まで計16本。easy、middle、hardの3カテゴリーに分かれているので初心者さんも是非参加してね! 最新情報はインスタグラム、フ...
(続きを読む)
|
|
|
「阿曽原温泉小屋」
Summary for 阿曽原温泉小屋
|
|
昨日現在で、黒部川を横断して劒岳目指しているパーティがまだいるはずなんだけど・・・。明後日から、荒天予報が・・・。
(続きを読む)
|
|
「クライミングジムPicco+Rocciaピッコロッチャ 愛知県安城市でボルダリング」
Picco+Roccia(ピッコロッチャ)-小さな岩場。豊田・知立・刈谷・安城・岡崎の真ん中に位置するロッククライミング、ボルダリングジムです。『さわやかな汗を流...
|
|
 今日まで20時クローズです。明日からは、通常営業13時〜22時になります。1月11日(月)は成人の日(祝日)なので、ロング営業11時〜22時です。1月17日(日)までお年玉企画やってます。詳しくは下の説明ご確認下さい。1月20日(水)コソ練壁ホールド替えします。あと1月中にスラブと90°のまぶし替えをします。紙課題は自動的にいくつか消滅してしまうので悪しからず ♂️
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 みなさんこんばんは!ベイフロント蘇我店から五十嵐です! 久々の平日勤務であります 店に来てみると~ かなり空いています! 奥では キッズスクール がマンツーマンで行われていました! テッペイの贅沢使いですね 月曜日・火曜日 の枠はキッズの人数が少なめなので、狙いどころです! お子様の成長にもってこいのクライミング! ご興味のある方には、キッズクラブの体験 をおススメします(^◇^) 1回1500円(税抜き ) で体験可能です! ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
|
「M-Wall ブログ」
松江市のクライミング・ボルダリングジム M-Wallのブログ
|
|
マンスリー課題更新しました(^^)今回のマンスリーは兼マンスリーあけおめコンペとなっています。マンスリーあけおめコンペとしても本日よりトライしていただけます! マンスリーあけおめコンペは2店合同で開催しています。Mウォー … ...
(続きを読む)
|
|
|
「Climbing Gym ADSUMMUM」
京都・新京極のクライミングジム ADSUMMUM(アドスムム)の最新情報!!
|
|
 明けましておめでとうございます 旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます 本年もよろしくお願いいたします 今日から仕事始めのきむ兄です。お仕事はお休みしていましたが、レディース課題はしっかり更新されていますよ。全開に続き今回も皆様が楽し(苦し)める課題をご用意しています。持ちにくいホールドが続く5番、ムーブと体幹が肝の6番さて今回は1日で全完登者は出るのでしょうか( *´艸`) 皆様にはご迷惑をお掛けし...
(続きを読む)
|
|
|
|
春日井店りょうたです 少し遅くなりましたがあけましておめでとうござます 本年もよろしくお願い致します 年末年始で蓄えたモノを消費しにぜひバンピーへ 適度な運動をして健康に1年過せるようにしましょう お待ちしてまーす 1月のスケジュール 祝日11日(月) 10:00~20:00 学童貸切 22日(金)、29日(金)16:30~18:00
(続きを読む)
|
|
|
|
春日井店りょうたです 少し遅くなりましたがあけましておめでとうござます 本年もよろしくお願い致します 年末年始で蓄えたモノを消費しにぜひバンピーへ 適度な運動をして健康に1年過せるようにしましょう お待ちしてまーす 1月のスケジュール 祝日11日(月) 10:00~20:00 学童貸切 22日(金)、29日(金)16:30~18:00
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 津田沼店からあけましておめでとうございます! スタッフの 三原田 です(/・ω・)/ 2週間もたたず津田沼店に戻って来ました 年始でお祝いムードですが... 一方で都内だけでなく千葉県内でもコロナウイルスの感染者が増加しています。津田沼店では入店時に検温のご協力をお願いしています mm 三原田は安心の平熱でございます 感染を拡大しないためにご協力をお願いします ルールを守ってボルダリングを楽しみましょう それでは本日...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 新小岩店からこんにちは! 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お汁粉が美味しすぎてあずきの消費が止まらないタカツです。おもちがたくさん食べられて ハッピー☆! なんですが正月太りしないように運動しなければ・・! 寝正月で終わらせないストイックな方も! たくさん食べても動けば消費してしまうキッズ達も! 〇級を今回はコンプ目指して登る! とか目標を立てて登るのも モチベーションが上がって良...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 市川妙典店から本日仕事始めの ✿さわこ✿ です。あけましておめでとうございます 2021年も グリーンアローでクライミングを楽しんでください! さて。火曜日と言えば 「タカツクリニック」 2021年一発目のテーマは・・・ 「新春!お年玉課題!」 と、いう事で年末の3課題から+3課題され 6課題 貼り出してあります! 今回もタカツ院長の 「自信作」 のようですよ。しか~し! 私には 「お年玉課題」 より さらに難しい課題が・・・ そ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは。今年初勤務、八千代店よりみやもとです! 僕はあと3か月ほどですが、今年もよろしくお願いします! 今年の年始はコロナのせいで特にどこに行くわけでもなく 毎日昼から食べ飲みしておりました。もちろんしっかり太りました。昨日久しぶりにクライミングをしたのですが、めっちゃ筋肉痛になりました。(笑) 運動不足、正月太りが気になる方 楽しみながら全身の筋肉を使うことができるので是非お越しください! 回数券の...
(続きを読む)
|
|
|
|
 購入日より1か月間有効の回数券販売中 平日、土日祝日いつでも使えるお得な回数券となってます! 期間限定販売なのでご購入はお早めに(*^_^*) グラビティリサーチ札幌 サッポロファクトリー1条館1階 ☎011-206-1323
(続きを読む)
|
|
|
|
 新規月パス利用の方は2月分会費が 半額 に! お得なキャンペーンをお見逃しなく! グラビティリサーチ札幌 サッポロファクトリー1条館1階 ☎011-206-1323
(続きを読む)
|
|
|
|
 こんにちは。本日ウエストロックに殺殺隊が! 胡蝶し〇ぶ。お誕生日に貰ったそうです。すごくにあってたよー!(*^-^*) 背中の滅の字がかっこよすぎ。笑
(続きを読む)
|
|
|
|
|