|
|
|
 20201211 天気:晴 気温:5℃→11℃ メンバー:Mac 20201212 天気:雲 気温:2℃→10℃ メンバー:Mac、Wat、他5名 20201213 天気:雲 気温:0℃→8℃ メンバー:Mac、Fボーイ、他6名 20201214 天気:晴 気温:4℃→10℃ メンバー:Mac 前回に引き続き、有笠山アドベンチャーランドのリボルト作業をしてきました。ルートは 力王5.11b 探検隊5.12a 冒険大賞5.12d 疾風5.11b 野人5.13a お化け屋敷5.12c 無人島5.11b いかだ下り5.11b やもめの日々5.10d 前...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日の営業終了まで まだお時間は御座いますが ご来店下さいました皆様、心よりお礼申し上げます。本当に どうも有難う御 ...
(続きを読む)
|
|
「Climbing Gym ADSUMMUM」
京都・新京極のクライミングジム ADSUMMUM(アドスムム)の最新情報!!
|
|
 こんばんは!サトシです(^◇^) 昨日は雪がしっかり降り、今朝私の車の上にはうっすらと積もっていました。冬本番って感じですね♪ そんな冬のイベントと言えば『クリスマス』ですが、アドスムム新京極店では明日より 『CHRISTMAS LUCKY DRAW(クリスマスラッキードロー)』を開催いたします! このイベントのために作成した10課題と4Fロックランズタワーのトラバース課題を登ってくじを引こう! くじを引く回数は10課題の完登数とトラ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 こんばんは! わたなべです。調布店ホールド替え4日目! 順調に課題セット進んでます!(=゜ω゜)ノ ホールドもだいぶ付いてきました! 明日ラストスパートかけてがんばりまーす! あと1日! 今日明日はゆっくり家で休んでくださいね。笑
(続きを読む)
|
|
|
|
 チョリース(=゜ω゜)ノ 白いメガネのスギちゃんだよ! 今日も寒いね~。みんな手洗いうがいはしっかりとしてね! 地味だけど一番効果ある予防ですよ。さて、2FのMonthlywallが新しくなって、非常に盛り上がっていますが、1Fにも新しいWEEKLY課題が更新されてますよ(*’▽’) 登る課題がてんこ盛りの府中店! 週末も是非遊びに来てください 今日はここまで! おしまい。
(続きを読む)
|
|
|
長期冬山縦走とクライミングを好む。 リングネームは「ラッセルうえだ」
|
|
 11月連休をかすめた立山 やはり山はコンディション次第です。
(続きを読む)
|
|
|
|
 各地から災害級の大雪のニュースが届いておりますが、こちら八幡平の積雪量は思いの外増えておりません。夕方、八幡平リゾートのHPをチェックすると 下倉スキー場 の12/19のオープン延期が発表されていました。12/20はオープン出来ると良いのですが。土曜には今シーズンのレッスンを下倉スキー場でスタートさせる予定でしたが、ステップソールで登り返しての講習に変更!ゆえに今日も大黒森の様子見。第1ゲレンデは、積雪下のブ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 明日は午前2時起床 3時自宅発 ココを上がってこようと思います(大峰山冬季バリルート聖宝谷ピストン) ピッケル&アイゼンぶち込んで 最後の詰めを 先日裏山で練習したように登り切り めっちゃ キツイラッセルかまして 弥山山頂 1895m まで 行く予定(笑) 第一に、積雪で車が309号を登れるかぁ? です。第二に おそらく誰も登っていないコースなので トレースがありませんから 単独ラッセルでは 体力的に山頂までは 無理っ(笑) 第三...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! 新小岩から りょーた です。昨日は津田沼のホールド替えに手伝いに行ってきました! 自分も課題を1・2本作らせてもらったんですが、他のセッターさん達と 格の差 を見せつけられました。僕が課題の半分を作り終えたところ、隣の シマさん はすでに1課題作り終えていました。やはり 公認セッター は伊達じゃないですね。本日セット2日目も派遣されているためこちら新小岩には タカツ院長 との2人体制です。お客さんが...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
|
|
|
「ライムストーンクライミングクラブ」
一人ひとりのレベルや目的に合わせたレッスンで初めての方でも楽しめます
|
|
 初心者~5級位までをTRY中の会員様を対象としたレッスン型フリーセッション 【土曜のボルでしょう!】毎週18:30スタート❕❕ レッスン型フリーセッション
(続きを読む)
|
|
|
|
シーズン3日目 今日は今シーズン初の八方に行ってきましたよ! と言っても、今日もお仕事なのですが…。昼前に小谷の会社に行く用事があったので、帰りにちょうど昼休みになるようにアポ時間を調整してさ、サクッと滑ったってワケ! 知らないヒトも居ると思うので説明すると、白馬は大町と小谷の間にあって、白馬エリアのスキー場は国道から直接ドロップインできるんだ。だから昼休...
(続きを読む)
|
|
「UKClimbing.com Articles」
The UK's leading climbing and mountaineering website.
|
|
 Forecasts are great tools at the planning stage, but once out on the hill you'll have to rely on your own observations and judgement. In the final part of our series Will talks us through the vital skill of staying alert and open minded.
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。すっかり寒い… 最高気温が10℃を下回ると冬の実感が湧いてきますね 昨日袖ヶ浦駅前で見えた、晴れと曇りの狭間… いつもの3人組。今日は何だか違った練習をしている これは何の練習だ…? 今日のキッズクラブ 途中までトランポリンに夢中だったのに急にクライミングやりたい! と子供たち。可愛いからいいけど、キッズクラブ終了間際で言われてもと思いながら 少しだけやら...
(続きを読む)
|
|
探しものを写真におさめながら、山や湿原を夫婦二人のんびり歩いています♪
|
|
 ダケカンバに霧氷♪ (於:雨池へ向かう林道にて) 北八ヶ岳ロープウェイP ~ 坪庭 ~ 雨池峠 ~ 雨池(往復約6時間半 休憩込) スキー場オープン前のこの時期、ロープウェイは運休中^^v 訪れる人はほぼ皆無の静かな北八ヶ岳、2週続けて訪ねて参りました♪ 歩き始めはこのような天候でした この雲で大気中の湿度が飽和状態になることが木々に着氷する条件のひとつのような気がします ここは秋の黄葉も綺麗な場所なのですが、如何せん電...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは~☆ 木曜日市川妙典店から おケイ です。サンタ が増えている! このサンタ折り紙、キッズが作ってくれたのかな~なんて思ってたら さわこさん作 でした! 私も教えてもらって作ってみようと思います どこかに飾るので、いびつなサンタを見つけたらおケイだな~と思って下さい(笑) さて、本日妙典店 こちらのお客様が今日こそは 緑バッチ をとチェックシートとにらめっこ 緑コンプリートに立ちはだかるのが BIG WAVE緑V...
(続きを読む)
|
|
|
|
 どど ん! とヨコに広ーい F壁のホールドチェンジが完了しました! 相変わらずボリューミーな仕上がりです 公開は12/18(金)からとなります! 今週末は新しい課題で遊びつくして下さい! 公式LINEアカウントで最新情報をGET!
(続きを読む)
|
|
「岡崎シニア山岳会」
岡崎シニア山岳会活動報告 コメント歓迎します。
|
|
|
|
「岡崎シニア山岳会」
岡崎シニア山岳会活動報告 コメント歓迎します。
|
|
 先日ー1を投稿しましたが、その後、岡崎山岳会で岩登りの達人、加藤勇さんの指導を得て、改修しました。主な変更点 1.荷重を掛けて立木等アンカーを通すロープワークはロープが摩耗するので避けるべき(最後にCLがダブルロープで下降後、ロープを回収する時は荷重が掛からない) 2.懸垂下降が想定される場合、少なくともCLは下降器として8環(エイトカン)かATCをもっとていくべきと言う指摘です。8環(エイトカン)やATCは岩登りのギ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|