|
|
|
 外遊びの状況は刻々と変化していますが、それでもまもなく始まるスノーシーズンにむけていろいろと期待をしている人は少なくないのではないでしょうか。さて、今回はAkimamaで執筆している多くのライター陣も制作に関わっている雑誌の発売をお知らせ。その名も『WHITE MOUNTAIN2021』。11月30日全国書店、Amazonなどで発売です。WHITE MOUNTAINは雑誌『PEAKS』の特別編集誌として2016年に創刊され、年1回のペースで毎年11月に発...
(続きを読む)
|
|
「UKClimbing.com News」
The UK's leading climbing and mountaineering website.
|
|
 A significant rockfall has taken place in Vivian Quarry, Llanberis, which has impacted several established climbing routes. The area remains unstable and climbing is banned for the time being.
(続きを読む)
|
|
「蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記」
八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。
|
|
 双子池ヒュッテ 冬季営業中の、宿泊料金割引サービスのご案内です。長野県独自のお得な割引サービス『ディスカバー信州 小さなお宿応援キャンペーン』、利用期間が2021年3月1日チェックアウトまで延長された為、双子池ヒュッテのお正月営業期間(2020年12月26日~2021年1月3日、9日~11日)も、引き続きサービス利用可能です! ※冬季営業は1泊2食付10000円となりますが、割引額はこれまでと変わらず3000円となります。ご了承下さい...
(続きを読む)
|
|
「acc-j茨城 山岳会日記」
acc-j茨城山でのあれこれ、便りにのせてただいま、acc-jでは新しい山の仲間を募集中です。
|
|
 クライミングロ ド2020秋 ④ ◆2020/11/13 二子山・中央稜 大テラスで一息つきながら、前半を振り返る。1ピッチは体慣らし。取り付きから直上、右のクラックを抜けるところが少し緊張する。2ピッチ目は突き出たフェイスの登りが爽快だった。3ピッチ目は逆Yのクラック。レイバックとジャミングで体を上げ、乾いた岩にスメアも効く。核心では左クラックに手がかりを求めるがなかなか決まらず、無念のA0。そこで、思い出したのが過去...
(続きを読む)
|
|
「ならしの山の会」
千葉県の山岳会 ならしの山の会
|
|
 日帰り続きで楽を覚えて、さすがにちょっとまずいかも。積雪期の前にちゃんと歩かねば! 寄大橋を起点に、まずは寄沢沿いを鍋割峠へ直登する破線ルートで出発。寄コシバ沢から先の枯沢に難儀し始めたところでリーダーが良さげな作業道を発見。おー!山の高速道路! 終点からルートを北東に逸れ、峠を経由せず鍋割山頂へと直登してしまうことに。稜線に飛び出し二足歩行に戻って顔を上げると、青空に長い裾を引いた富士山が。こうい...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 2020年11月21日(土) 9:52 ダムはガス。10:20 ロープウェイ駅、雪少なし。11:40 天気良し。滑れそう? 12:10 一ノ越へ。爆風。12:12 大日岳。12:17 雄山。凄い風だね~。12:43 稜線に出る。風強し。槍ヶ岳が見える。嬉しい。12:43 浄土山滑ってます。12:43 烈風の稜線を行く。13:05 富士山が~! 13:11 到着。13:30 研究所裏で風を避けて休憩。薬師岳~乗鞍岳~笠ケ岳~ 黒部五郎岳~槍ヶ岳迄。13:39 雄山。13:39 剣岳。滑降開始。...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日の営業終了まで まだお時間は御座いますが ご来店下さいました皆様、心よりお礼申し上げます。本当に どうも有難う御 ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんばんは! トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。本日キッズクラブ終わりにブログを書いております 今日は何と90人の団体利用がありました。残念ながら写真NGということで実際の様子をお届けできないのですが まぁこんな感じです 一箇所にまとめたらこんな感じ。広い施設で分散したのでまだマシでしたが 約100人ってけっこう破壊力ありますね ちょうど入れ違いで来たキッズの子はこれを見て 遊ぶ場所なくなったと勘違...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 どもっ! 顔の傷聞かれまくり、津田沼 おキク です!w プライベートでの傷です!ww 今日は華金! キッズスクール終了! トラバース中、一人恐怖映像の方がw さて本日も22時営業! 盛り上がっていきましょ~(*^▽^*) 1人スタッフがいる・・・w さて本日から津田沼にも液体チョークGRASPがきました! 5本あったのがもう3本ですのでお買い求めはお早めに(*‘∀‘) でわ本日も皆様のご来店お待ちしてま~す! 寒いのでぼうかんしっつ防寒対策し...
(続きを読む)
|
|
|
|
 今週もお疲れ様でした!11月も終わってしまいますね♬ 今年も残すところ1ヶ月!思い残しのないように沢山登りましょう! 土日に楽しめるプランのご紹介です(*^_^*) ★親子ボルダリング体験会★ 【対象】小学生とその保護者様 【時間】 土日祝限定 ①12:00 13:30 ②15:00 16:30(各90分) 【料金】2,200円(大人1名+小学生1名、レンタル込み) ※ 事前にご予約が必要 です。※1名増えるごとに1,100円の追加料金が発生します ※大人1名につきお子...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 チョリース(=゜ω゜)ノ 白いメガネのスギちゃんだよ! 今日は急に寒くなりましたね(;´・ω・) ついに本格的な冬がきちゃったかな!? さて、お知らせでも告知しましたが、12月のスラックラインスクール、スケジュールが発表されました! 29日(火曜日)開催予定のスクールをなんと! 3時間拡大版にてお出迎えします!10時から13時まで開催。是非この機会にご参加ください。講師は日本スラックライン連盟公認インストラクター渡辺さんです...
(続きを読む)
|
|
|
|
 2020年(令和2年)11月26日(木) 京ヶ倉・大城 眠峠登山口から万平へ 京ヶ倉990m山頂より 眠峠登山口へ 駐車場から歩き始めた。舗装された林道をしばらく登山口まで進むのだが、常念山脈と雲かかる生坂の田園風景を何度も振り返り写真に収めた。残念なのは送電線が引かれているためにどうしても線が入り込んでしまうことだ。それでも 山々を背景に朝靄のかかる生坂村はのどかだ 。眠峠登山口から登るのは初めてだが葉の落ちた樹間...
(続きを読む)
|
|
|
|
 The Orb アメリカのリン・ヒル(58/Lynn Hill) が、コロラド州・ボルダーで The Orb(5.13b) を登った時の動画。年齢相応な動きにはなっていますが、強さは健在です。リン・ヒルは、1990年にフランスのシマイで Masse Critique(5.14a) を登り、世界で初めて 5.14a を登った女性で、1980年代後半から1990年代前半のコンペ黎明期に圧倒的な強さを誇り、なにより、1993年にヨセミテ、エル・キャピタンの Nose(31ピッチ/5.14a) をオー...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! モラージュ柏店より 美咲 です! 今日は新人紹介です! 島田楽志(しまだがくし)くん! 質問コーナー☆ 年齢は? はたち 趣味は? グルメとテニス クライミング経験は? 初心者です 好きな場所は? 熱海 彼女は? いません。クリスマス 最後に一言! これからたくさん経験を積んで、皆さんと共にグリーンアローライフを歩ませていただきたいと思います。そして、柏店にきて一番驚いたことは店長がイケメンだったことです!まあ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 こんばんは。ロックスレイブのクライミングデニムが再入荷いたしました! 今回はZORO1 ZERO2共に入荷です。色が薄い方がZERO1で、ZERO2に比べてウエストが少し大きめになっています。実際に試着してみたのですが、どちらも動きやすくムーブを妨げないので かなり登りやすいとおもいますよ! しかも価格は税込み¥11000と、このクオリティーに対して かなりリーズナブル! 買うと指皮削るヤスリも付いてきます。気になる方は履いて...
(続きを読む)
|
|
|
|
レベル B1 (雨天の翌日はB2) 概要: ガイド本「六甲の岩めぐりハイキング」67〜97ページ のアドベンチャーコースより抜粋しアレンジした。コース: 阪急芦屋川→地獄谷→Aケン頂上→風吹岩→荒地山ボルダー →高座谷→阪急芦屋川 集合: 阪急芦屋川駅北側広場 9時 (歩行5時間) (注意喚起) このルートは不明瞭なザレ場の急斜面や湿っぽい岩の直登などがあり、少々のバランス が必要、今年度にクライミングやボルダリング未経験の方にはあ...
(続きを読む)
|
|
|
|
概要: 千石岩や金比羅などで、参加者のレベルに応じて場所や練習メニューを決めて実施。集合: 参加者と相談 装備: ロッククライミング装備(ヘルメット,ハーネス,カラビナ,クライミングシューズなど)。会の装備も利用可。The post 12月16日(水) クライミング first appeared on 榾火山の会 .
(続きを読む)
|
|
「♪かえるの歌・ロッククラフト川越の日記♪」
埼玉県川越市にあるフリークライミングジム・ロッククラフト川越です。日々のできごとを歌います♪
|
|
 今年もラストスパート! 忙しい中ではありますが、ロッククラフト川越もイベント満載です☆ スケジュールをご確認いただき楽しく登りましょう♪ ①ホールド外し(竜王・ビッグボス) 11/30(月)夕方~ 1級以上の難しい課題はこれよりも前から外す予定です。該当日時からは全てのホールドを外します。②スマボルFINAL 2(水)~7(月) 今シーズン最後のスマボルです。高校生はテストシーズンですが、皆さんのご参加をお願いします! ③ホール...
(続きを読む)
|
|
「♪かえるの歌・ロッククラフト川越の日記♪」
埼玉県川越市にあるフリークライミングジム・ロッククラフト川越です。日々のできごとを歌います♪
|
|
 2020シリーズの最終対決です☆ ガク選手が逃げ切るのか?それともHIROKI選手が逆転か?他選手は? 自分自身を超えるためにも全集中! 競技方法 : ボルダリング・ベルトコンベア方式 ※エリア数3(3分間)・各エリア4課題(合計12課題) ※ジャッジは選手自身で行ってもらいます。成績 : 各エリアで2課題(得点の高い課題)の合計。さらには落ちた回数も成績に含めます 参加費 : 無料です(施設利用料のみ) 開催期間 : 12月1日(水)~12月7日(月...
(続きを読む)
|
|
|
|
概要: 千石岩や金比羅などで、参加者のレベルに応じて場所や練習メニューを決めて実施。集合: 参加者と相談 装備: ロッククライミング装備(ヘルメット,ハーネス,カラビナ,クライミングシューズなど)。会の装備も利用可。The post 12月 9日(水) クライミング first appeared on 榾火山の会 .
(続きを読む)
|
|
|
|
|