|
「みさごの日々練成 Do not go gentle into that good night,」
人生は決断の連続 戦って戦って、幸せを手に入れる
|
|
GWは仕事とランニングと家でインターネッツな毎日だった。通常通りと言えばそれまでだけど。ネットを見てるとニュースで山岳遭難事故が報道されている。去年のGWより多いのでは?世の中がどんな状況だろうとこういう人は行くんだろうな。どうぞお気をつけて。昨日のマイプロテインGWセール最終日は過去最高クラスの51%割引きだった。プロテイン5kgとグルタミン1kg、マルチビタミンを注文。何だかんだいってこの組み合わせで最終...
(続きを読む)
|
|
|
|
2018年5月2日 台高 又口川本流支流 矢ノ川支流 雨の前に… 今にも雨が降り出しそうな天気のため、この日の計画も変更し、向かったのは又口川。目指す滝は、高峰山の北西面、又口川の右岸支流にかかっていた。緑に包まれた特 […] Continue Reading …
(続きを読む)
|
|
|
|
自粛、自粛でストレスがたまる毎日。でも、もともと独りで過ごすことの多い私にはあまり影響がありません。ストレスを感じるのは、女房のストレスによる攻撃が私に向けてくることくらいでしょうか。それはさておき、登山は自粛みたいな雰囲気ですが、里山なら 「そんなの関係ねー!」 って胸張って登りまくってます。公に書くと叱られそうですが、夕方なんぞ、出会う人は数人ですから、これで文句があるなら、「じゃ公園はどうな...
(続きを読む)
|
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
北杜市の日向山で、神奈川県横浜市の50歳の男性会社員が 登山 中に滑落しヘリで救助された。警察によると、男性は5日、家族3人で、北杜市白州町の日向山 ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
福井県は5月5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、第3弾となる「県民行動指針」を公表した。7日からは「家族お出かけDays」として、家族での ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
登山 道の駐車場や山小屋の利用も三十一日まで不可。県立校は、二十三日以降、授業日を分けた分散登校で再開する。二十二日までは、授業日を設けず、...
(続きを読む)
|
|
「UKClimbing.com Articles」
The UK's leading climbing and mountaineering website.
|
|
 Josh Hadley, one of the lead coaches from Lattice talks us through how to transition your training from the climbing wall to the home fingerboard when needed. Many of the exercises and sessions detailed below can be found in the free Crimpd app , which is available on both iOS and Android. Tom Randall will also be live on the forums between 5-6 PM today (06/05/20) to answer any questions you ma...
(続きを読む)
|
|
登山、山スキー、ロードバイク、マラソンの行動記録 2020年3月までは金沢、同4月からは仙台より発信中♪
|
|
◆概要 コース 泉パークタウン→根白石→泉ヶ岳公園線→泉ヶ岳スキー場 ピストン 距離 33.5km 獲得標高 570m(実測値) 行動時間 1時間30分 ◆ポイント ・ヒルクライムがメイン ・のどかな田舎道 ・信号が少ない ◆交通安全性 ・トラック追い越し危険などなく安全
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 自宅療養者も東京都が635人で最多。次いで埼玉県354人、大阪府332人だった。(共同)5/6現在の大阪府の自宅待機数は149人 HP掲載ですから、国も10日以上かかり報道も数字がデタラメでは本当に思いやられます。
(続きを読む)
|
|
「UKClimbing.com Articles」
The UK's leading climbing and mountaineering website.
|
|
Josh Hadley, one of the lead coaches from Lattice talks us through how to transition your training from the climbing wall to the home fingerboard when needed. Many of the exercises and sessions detailed below can be found in the free Crimpd app , which is available on both iOS and Android. Tom Randall will also be live on the forums between 5-6 PM today (06/05/20) to answer any questions you ma...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
すべてのクライマーへ”をキーワードに、ヒマラヤの高所 登山 から都会のジムでのクライミングまでをサポートし、ウィットに富んだコレクションを展開 ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
山西省長治市の振興小鎮では、通行量のコントロール、観光用直通バスの運行、マスクの無料提供などを実施したほか、登山 、花見、農業体験などの観光ルート ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
福井県は5月5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、第3弾となる「県民行動指針」を公表した。7日からは「家族お出かけDays」として、家族での外食 ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
なんだか最近、コーデが決まらない」「おなじみの定番服が似合わなくなってきた」なんて悩み、ありませんか? そう感じたらアイテム選びやコーデ術を見直すべき ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 西から張り出す 大陸の高気圧に覆われ 四国は穏やかに晴れるだろう。◆時を遡る 気温が上がる前の休日は tochikoと共に通い続ける 山懐に帰ることとした。今年も田起しがはじまった 物部川 沿いの棚田の風景は 街のモヤモヤを忘れさせてくれる。◆郷に入る かつての村境の 隧道を抜け旧物部村に入る。「他から来るのが怖いきねぇ」 前回そう言ってた 馴染みの峠の食堂は閉めていた。さびしいことだ。◆川を遡る 物部川 から上韮生...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 お久しぶりです、柏店から久貝です! 明日からモラージュ柏店は時間を短縮し、営業を再開致します。平日: 13時~21時 土日祝: 11時~19時 (料金など詳しくは本社リリースをご確認ください。) ホールドの色合い、大きさ、グレード、すべてを絶妙に調整し課題をセットしました。クライミングし甲斐のある店舗に仕上がっていますので、是非一度登りに来てください! コロナウイルス対策は徹底してまいります。今後ともモラージュ柏店...
(続きを読む)
|
|
ゆったり、まったり登山、無理せずに怪我無く楽しみたいです。
|
|
 2020.5/6(水)物語山の登山口のサンスポーツランドまで歩きに行ってみました。シロツメクサの花畑。四つ葉はないなぁ。最近は見かける事が少ない鯉のぼり。庚申塔はいたる所にありますね。西光寺に寄ってみました。立派な六地蔵が並んでいました。延命地蔵尊だそうです。おひとり様だからそんなに長く生きなくてもよいかなぁ...。今はやっていないようです。ここは確か井森美幸さんが、高校生の時にアルバイトしていたところだと...
(続きを読む)
|
|
「登山用品の専門店「ロッジ」のブログ」
世界の一流品や新製品を、いち早くご紹介いたします。毎日チェックしてください。よろしくお願いいたします。
|
|
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ロッジ大阪店・ロッジ京都店は、【当面の間】新型コロナウイルスの感染防止により臨時休業させていただきます。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(続きを読む)
|
|
「名古屋山岳会 Nagoya Alpine Club」
名古屋山岳会:真摯にして実践を第一とする登山団体
|
|
1972年 ア ラ ス カ マッキンレー(6194m)、カルヒトナ・ピーク(3912m)西稜 小川義夫/ ...
(続きを読む)
|
|
山を登り、走り、滑る、teruzoの雑感〜つぶやき録。ほぼ週刊。
|
|
GWではあるが5-6日は宿直勤務が入ってたので落ち着けず、両日ともいつもの休日ランにて12km+の外出。[画像] ログ録り失敗、[画像] 帰宅したら届いていた! [画像] [画像] 表のプリントには誤植があるけどね(笑) 走ってますけど、元々は普通の登山する人。地元民として飯豊への愛着と、そこに集う人々への共鳴。荷上げのお手伝いとと気持ちのお手伝いをすべく、賛助会員に登録。傍目からはわからないけど、なまじ40年近くヤマをや...
(続きを読む)
|
|
|
|
|