|
|
|
 気象庁 南海トラフ地震関連解説情報について 最近の南海トラフ周辺の地殻活動 現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。(注)南海トラフ沿いの大規模地震(M8~M9クラス)は、「平常時」においても今後30年以内に発生する確率が70~80%であり、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から既に70年以上が経過していることから切迫性...
(続きを読む)
|
|
|
|
 ツイッター記事より 長野地方気象台データを地形図に落とし込んだそうです。
(続きを読む)
|
|
|
|
5月11日より平日の昼間に限り、不要不急の外出自粛要請が緩和された。日本山岳会のお知らせより「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長について」以下、
(続きを読む)
|
|
「山の天気予報」
ヤマテンからのお知らせや写真投稿などを行います。
|
|
 ~すじ雲(巻雲)が語ってくれること~ すじ雲(巻雲)は、青空に筆でスーッと筋を書いたような雲です。半透明なのは、上空高い所(高度8~13km付近)にあり、雲が全て氷晶でできているからです。私がもっとも好きな雲でもあります。すじ雲には直線上のものと、折れ曲がったものとがあります。今日(5月12日)は折れ曲がったものが見られました。写真1 折れ曲がったすじ雲 上の写真で真ん中やや左寄りに見られるのがすじ雲です。雲がカ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
富士 登山 を巡っては、新型コロナウイルスの感染防止のため、県は夏山シーズンも吉田口 登山 道を閉鎖する方針で、麓から5合目をつなぐ富士スバルラインは ...
(続きを読む)
|
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
多久高の 登山 部顧問、武末良樹教諭は「3年生部員は4月上旬にコースの下見に行ったばかりだった。県内の 登山 部員を集めて、感染症が終息したら思い出に ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
風間浦村桑畑地区の山中に鎮座し、漁師の守護神として信仰を集める「立石大明神」。8日、毎年恒例の参拝 登山 が行われ、参加者が豊漁や新型コロナウイルス ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
御岳山にはケーブルカーが設置されているので、小さい子どもや初心者ハイカーでも気軽に頂上までの ハイキング を楽しむことができます。いくつか 登山 コースが ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
登山 は動きがあり着用者の発汗量が多いため、動きやすい薄手のウェアが多く、透湿性能を重視して作られています。釣りは 登山 ほど動きがないため、厚手のもの ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
発表によると、男性は10日、同州クレスウェルの自宅近くにある私有地の森林で犬を連れて ハイキング していたところ、オスのアメリカクロクマに遭遇した。
(続きを読む)
|
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
男性を襲ったと思われるクマは駆除された。発表によると、男性は10日、同州クレスウェルの自宅近くにある私有地の森林で犬を連れて ハイキング してい ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
カリフォルニア州ハイウェーパトロールの隊員であるブレント・ドンリーさんも非番で ハイキング をしていた。ドンリーさんは捜索救助の訓練を受けていた。ドンリーさん ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 今日も少し早めに取りつく。登り始めた時は青空でいい天気だったのに 山頂に着くころにはガスガス 青空ならもっとよかったんだけど。先週の金・土辺りがいいかな~とは思ってたんだけど、やっぱりピークは過ぎていた。午後から晴れるってラジオで言ってる~ でも午後はタイヤ交換お願いしてるから午前中しか登れないんだよ~ 今日ははるかジャムを入れたチーズケーキ ギンリョウソウが咲き始めていた ホウチャクソウも ヒメナベ...
(続きを読む)
|
|
|
|
さてさて。今日は久しぶりの久留米お店番のイガラシです。平日のお昼は流石に空いているかな アレしたりコレしたり、しようかな なんて思っていたら、いつもの方々、ドシドシとやってきてくださいました。なんてありがたいこと。と、言っても、片側3〜4名ずつ。お昼はMAX7〜8名でした。距離を保ちつつ、いい感じに皆さん久々のホールドを堪能されてました^ ^ 筋肉痛の方もチラホラ。登るの、楽しいですよね♪ 来月には、初めての...
(続きを読む)
|
|
|
|
 5月12日 (火) 曇り晴れ 昨日は全く体が動かず一日中レストの日 モチベーションがない日になってまったりしすぎて体重増です。で、今日は心を引き締めてトレーニング 午前中はストレッチと体幹トレーニングで気持ちを強く持って いつものランコースから宗岡のS市役所→富士見市・水子貝塚記念公園に立ち寄って みずほ台駅→竹間沢通り→英インターチェンジを経てふれあい橋までの周回コースで約10kです およそ1時間半くらいのランニ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 5月12日 (火) 曇り晴れ 昨日は全く体が動かず一日中レストの日 モチベーションがない日になってまったりしすぎて体重増です。で、今日は心を引き締めてトレーニング 午前中はストレッチと体幹トレーニングで気持ちを強く持って いつものランコースから宗岡のS市役所→富士見市・水子貝塚記念公園に立ち寄って みずほ台駅→竹間沢通り→英インターチェンジを経てふれあい橋までの周回コースで約10kです およそ1時間半くらいのランニ...
(続きを読む)
|
|
「東海白樺山岳会ブログ」
愛知県名古屋市にある山岳会です。仲間を募って山に登る会の運営、会員の登山記録、行事等の活動を発信しています。
|
|
 富士山で山岳遭難 1遺体を収容 2020.05.12 17:53. 富士山の山梨県側で性別不明の遺体が見つかり、12日、警察が収容した。富士吉田警察署によると、11日、警察がヘリコプターで警戒をしていたところ、富士山の7合目付近で倒れている人を発見した。12日朝から救助活動を始め、地上から救助にあたった署員らが性別不明の1遺体を収容したという。警察が所持品などから身元の確認進めている。富士登山を巡っては、新型コロナウイルス...
(続きを読む)
|
|
|
|
 令和2年1月11日 (快晴・強風) 三ツ峠登山口 ~ 展望地 ~ 開運山 ~ 御巣鷹山 ~ 三ツ峠登山口 三ツ峠山(開運山)山頂から望む 富士山 毎年登っていた三ツ峠山 今回は4年ぶりの 10回目 アヤメ開花は 梅雨時で 水滴をたたえて群生するアヤメに感動するも その時期は 何度行っても 富士山の姿がなかった 1月は いつも晴天で 白銀の富士山が大きく聳えている 温暖化の影響とはいえ 真冬の山頂に雪が無くなったのは寂しい 登山路に雪...
(続きを読む)
|
|
「ATC Store -Trail Hikers & Runner's place to go!-Official Blog」
「ATC Store〜Trail Hikers & Runner's place to go!」Official Blog トレイルランやトレッキング、ハイキング、ソロキャンプのアイテムを中心に、富士山麓の...
|
|
 走るひと、歩くひとが増えましたね。カラダを動かすのはいいことです。…なのですが、都会のように歩道があって、道幅も広くて、外灯もあって、というのならまだしも、田舎はそうではありません。ですから、夕方から夜にかけて走る歩くときは、ライトを装着するようにしましょう。向かってくるクルマやバイク、自転車などなど、あなたからは見えていても、向こうからあなたは見えていませんよ。自分の存在を、こういうときこそし...
(続きを読む)
|
|
ゆったり、まったり登山、無理せずに怪我無く楽しみたいです。
|
|
 2020.4/19(土)群馬県南牧村の山 自宅6:35 駐車場7:05 四ツ又山8:25 鹿岳 登山口11:30 駐車場11:35 4月の事なので駐車場は止められました。今は駐車場は閉鎖なのかどうかは定かではありません。外出自粛中ですからね。コロナ感染症が終息したら、登りにいらしてくださいね。コロナ騒ぎのこの時期の登山は、特に怪我に要注意で登りに行きました。私が若いころは自力下山が鉄則と言われていましたから。自粛要請がでている中の登山...
(続きを読む)
|
|
|
|
|