|
|
|
 Go To トラベルキャンペーンの活用をしている「登山者」がいかほどかはわかりませんが本日現在の宿泊サイトでは「 Go To トラベルキャンペーン+地域共通キャンペーンクーポンが始まり」朝から宿泊サイトが繋がりにくくなって「予約が殺到」しています。9月の4連休の感染拡大の確認チェックもまだままならない状況では、登山アプローチの1月までの予約も簡単には判断がつきかねますが「いったいどうしたことか?」殺到しています...
(続きを読む)
|
|
|
「blog.houougoya.jp」
南アルプス鳳凰三山にある鳳凰小屋より最新情報をお届けします!
|
|
|
|
|
|
 2020/9/27~28 9/27 曇りのち雨 中尾高原口バス停(6:00)〜錫杖沢出合(7:00) 9/28 晴れ 錫杖沢出合(7:00)〜1ルンゼ取り付き(8:30)〜終了点(13:00)〜1ルンゼ取り付き(14:00)〜中尾高原口バス停(16:00) 今回のパートナーは、同じ会のU君。当初は明星に行く予定で、9/26~28の3日間の休みを確保していたが、糸魚川の天気予報は毎日雨だったので、天気予報を見て錫杖に転進した。<9/27> 出発時は曇りだったが、錫杖沢に近づくにつれ、...
(続きを読む)
|
|
「YAMA HACK」
山と登山の情報サイト もっと登山をおもしろく!YAMA HACK
|
|
 多くの登山者やバックパッカー、オシャレコーデを楽しむ人に愛され続ける<karrimor(カリマー)>のリュック。快適な背負い心地と機能性、実用性を兼ね備え、都会的な要素も感じさせるようなスタイリッシュなデザインが良いと評判。ハイキングやトレッキングはもちろん、縦走登山向けから、タウンユース、ビジネス向けまで。メンズ・レディース共に用途別におすすめモデルを紹介します。アイキャッチ画像提供: karrimor 登山からデ...
(続きを読む)
|
|
「YAMA HACK」
山と登山の情報サイト もっと登山をおもしろく!YAMA HACK
|
|
 「普通の登山じゃ物足りない!」そう思うあなた。今回は、標高0mから登山をスタートする「海抜ゼロ登山」が楽しめる山を紹介します。手軽に挑戦できる低山から憧れのあのコースまで、6座とそのコースをご紹介。いつもとは違った山の楽しみ方で、尋常じゃない達成感を味わう登山の参考にしてみてくださいね。アイキャッチ出典:PIXTA ただ登るだけじゃない!「海抜0mから登る」という選択肢 出典:PIXTA 休日にさっと行ける日帰りか...
(続きを読む)
|
|
「VAX Sports&Life スポーツ&ライフの情報を発信するWebマガジン」
Supported by VAXPOT
|
|
#社長 さんの #お弁当 おいしそうだニャー(≧∇≦)ノ 今日から10月だね♪ 今年も残り3ヶ月★ みんなはどうやって過ごすのかニャ(=^・^=) ニャー達は秋を感じながら美味しいモノを探しに行こうかニャ~ #とんかつ #明太子 #猫 #ねこ #ネコ #cat #cats #ペンギン #ランチ #東大阪 #東大阪市 #工場 #higashiosaka
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 令和2年9月某日 この頃とても少なくなってきた小川山のアサギマダラ。講習会中に珍し事が有りました。とても暑く汗をかいてた身体に止まり、たぶん塩分を吸っているのかな? ビレー中ですが、5分くらい離れませんでした。イヤリング
(続きを読む)
|
|
|
|
 令和2年9月26日(土)~27日(日) わずかな望みを持って出発、中央高速は周りは霧が低く下がっていて気持ちは沈み込み。分岐の岩下十王から幕岩方向は重い霧が立ち込めている様子が感じ取れる。小川山に転戦を考えて、川上駅を目指すが小川山も同じく霧が下がっている。昨夜降っているので登るのは2~3時間くらいかかりそう。雨雲を確認して、佐久志賀に向かう。佐久の岩場はしっとりとしているが登れる、転戦して大当たりでした。...
(続きを読む)
|
|
|
|
1日目 天気:曇りのち雨 5 :40 横手駒ケ岳神社 → 12:30 七丈小屋 前日にタクシーで横手駒ケ岳神社まで行き、適当な場所にテントを張りそこで睡眠をとった。5 :00 に起床し準備を行い出発した。車道をしばらく歩くと登山口が右手にあり登り始めた。久しぶりの縦走ということもありゆっくりと歩いて行ったが、天気が如何せんよくなかったので少し先を急ぎたい気持ちではあった。案の定、途中で雨が降り始めレインウェアを着て登り...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
朝日岳はその名の通り山間の集落からみて最初に朝日に染まる山ということから名付けられた。山容はおおらかで、高山植物、湖群といった自然を ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちわ! イオンモール船橋店よりあかねです。今日はまたまた雨ですね。昼から晴れる予報になってましたが。外は晴れているのかな。帰るころには晴れていて欲しいなぁぁ(笑) そんなお天気の悪い日でも。船橋店は賑やかに営業しています。今日は妙典店がホールド替えなので妙典店のオケイさんが久しぶりに船橋店に来てくれています。登る前にラジオ体操で準備運動もバッチリ! ラジオ体操は、全身のあらゆる筋肉を動かしてくれ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 いつもご利用ありがとうございます。10月のお得な 「GRMメンバーズ 入会キャンペーン」 についてお知らせです。クライミングシューズが貰えるお得なこの機会をお見逃しなく♪ グラビティリサーチ岡山 電話番号 086-801-3133 営業時間 平日 13:00~22:00 土日祝11:00~21:00
(続きを読む)
|
|
|
|
 今期最盛期を迎えた高原温泉の沼回りコース。知り合いとの偶然の再会にうれしくなりました。いつもの事ながら、写真撮影に夢中で、制限時間ギリギリになってしまいます。スタッフの方から「今期1番の見ごろ!」とのお墨付きをいただいた贅沢散策時間となりました。(伊藤)
(続きを読む)
|
|
|
|
 間違いない秋晴れのこの日。林道歩き含め、12時間の長丁場。日の出前から、日の入り直前までガッツリと歩きました。1時間越えの林道歩きからのスタート。急登を越えて稜線に出れば、わずかなアップダウンで絶景を見放題です。今回は、ウペペサンケ山最高地点を越えて、西ピークまで行ってきました。とにかく、快晴。立ち止まっては写真撮影に夢中です。糠平富士まででも、頂稜の最高点まででも、その時の時間等で調整も可能です...
(続きを読む)
|
|
「岳樺アルパインクラブ(dakekamba alpine club)」
|
|
 9月21日城山クライミング メンバーED、TD バトルランナー4P、スクールゾーン5.10C
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
登山 アプリ・Webサービス「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役 春山慶彦、以下ヤマップ)は、紅葉・行楽シーズンの本格 ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
人気トレイルランシューズを トレッキング 向けに改良! ... で入山した79歳の女性が、雑魚川渓谷を ハイキング 中に遊歩道から足を踏み外して滑落 ... 登山 中に、体力不足や予期せぬケガに見舞われることは誰にでも起こりえることです。... また、第3週に遭難された20名のうち10名の方が単独 登山 です。
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
.. 部の公務員イさん西海(ソへ、黄海)北方限界線を越えて北朝鮮側に行き、行方不明が判明9月22日 午後3時30分 登山 串(トゥンサンゴッ)一帯の海上で ...
(続きを読む)
|
|
「ニュース – BE-PAL」
アウトドア&キャンプのナンバーワン情報コミュニティ
|
|
 山梨県では昨年から一部の山域で登山計画書の提出を義務化した。近年、登山に関する条例を設け登山計画書の提出を義務化する自治体が増えてきている。登山計画書って? という人も多いかもしれない。アウトドア好きなら決して無関係ではない山の安全。紅葉シーズンを前に考えてみよう! あなたも決して無関係ではない!? 暑かった夏もようやく過ぎ去り、9 月末から一気に秋の陽気となった。北海道の山々からはすでに紅葉の便りがち...
(続きを読む)
|
|
主に九州の溯渓記録を集めたものです。 良かったら覗いていって下さい。
|
|
 さて今回は 『 高千穂峰横断ラン 』 をお送りします。コースは高千穂河原から,高千穂峰の北面の森を抜け矢岳・天孫降臨登山口を経て皇子原公園へ。そこからロードを少し走り,東(つま)霧島神社から再び登山道へ。標高差1,294mを一気に高千穂峰まで登ったら,最後は夕日を見ながら高千穂河原に下るコースになります。高千穂峰を横断し,さらに鹿児島県と宮崎県を行き来する越県コースでもあります。天気は秋晴れ,期待も高まります。...
(続きを読む)
|
|
|
|
|