|
|
|
 こんばんは。先日入荷したノースフェイスのチョークポッド LOOP BOULDERING CHALK BAG 通常よりもあえて大きいですが そこがかわいいのです。ジッパーポケットもおおきいので 携帯やブラシもテーピングもバサッと入りますよー カラーも表裏で違うのもGOOD! 手前のかわいいチョークバッグもオススメですよー これからプラナの秋物も入荷予定なので楽しみ! 新しいクライミンググッズでモチベーションUPしましょ!
(続きを読む)
|
|
白神岳をホームマウンテンとして、秋田県内外の山に登っています。登山の記録を掲載します。
|
|
2020年 9月30日 単独行 登山日和に誘われて、まだ紅葉には早いと思いながら、秋田駒ヶ岳に行ってきました。遠距離のため、午前4時20分真っ暗な中を能代出発。星が見えないのが気がかり。二ツ井付近からいつものようにガスの中。森吉を過ぎ仙北市に入ると、やっとガスが消え青空に。7時、秋田駒ヶ岳八合目駐車場着。すでに20台ほどの車。ほとんどが県外ナンバー。青空と曇り空が半々ぐらいの中、7時出発。すぐに薄い色の紅葉が目...
(続きを読む)
|
|
「東京ハイキング協会」
毎月平均50コース 脚力に合うように初心者向きから健脚向きまで6段階
|
|
 「八幡平山頂」といっても駐車場から徒歩約30分。▼2020年9月27日(日)~30(水)【八幡平他トレッキング】 ▼天気:27日:曇り、28日:曇り、29日:快晴、30日:晴れ ▼レベル:一般向強 ▼担当L:佐々木 保 ▼参加L:松木 千恵子 ▼協力者:池田 典子、清水 十三男 ▼参加者:19名(男2名女17名) ▼歩程:29日・6時間30分+45分(八幡平)。29日・5時間10分。▼コース : 27 日( 日 ) :角館「武家屋敷」散策。角館駅=田沢湖駅=玉川温泉(泊) 28 日( 月 ) :...
(続きを読む)
|
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
コロナ禍や梅雨の長期化など、社会情勢・環境の変化が特に大きかった本年は、ソーシャルディスタンスやマスクを 登山 者の視点から詠んだ作品が ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
.. 静香園」(神戸市灘区原田)で、茶の花が見頃を迎えている。ツバキに似た白い花が緑の茶畑に映えている。摩耶山の 登山 道「青谷道」沿いに約 .
(続きを読む)
|
|
山に魅了されて約10年、ヘタレだけど山が好き… 登りはいつもぶーぶー言いながら登ってやす… 山で飲むビールと星空と雲海が大好きなさんぱちが山行日記を始め...
|
|
 ちわっ さんぱちです … 4月7日 … サブちゃんと お久しぶりの八ヶ岳 大同心、小同心 行者小屋で一休み 文三郎尾根を登り 主稜の取付きに向かおうとすると 問題発生! サブちゃんのアイゼンが故障 二人で四苦八苦しながら直す なんとか直った!? 細引き・スリング・ダクトテープ使用(笑) 取付きに到着 さて、登りやすか♪ 高度感がハンパないっす! 登る、サブちゃん 赤岳山頂に登頂 記念撮影を ぱちりっ 絶景を堪能して下山しました...
(続きを読む)
|
|
|
|
 京都府内でも生育地と個体数が少なくなっている「アケボノシュスラン」を明日訪ねます。山の谷間など、やや湿った林下に群生する常緑の多年草。茎の基部は地を這い、上部は斜上し、高さ5~10cmになる。葉は4~5枚互生し、長さ2~4cmの卵状楕円形。葉の縁は波打つ。8~9月、茎の先に3~7個の淡紅色で1cmほどの花を横向きに付ける。萼片は狭卵形で長さ約8mm、側花弁、唇弁もほぼ同長。
(続きを読む)
|
|
登山の楽しさや高山植物など登った山の記録です。登山日記ですが、日々の出来事や出かけた事など、いろいろ書いています。
|
|
 2020年秋。紅葉の季節になりました。紅葉の山、第1弾です。紅葉が始まった東北の山「西吾妻山」に登ってきました。西吾妻山・紅葉 吾妻連峰は 福島県と山形県にまたがる広大な火山群です。最高峰は西吾妻山。東吾妻山・西大巓・東大巓・一切経山などの峰が 連なります。天元台高原ロープウェイ「湯元駅」 ロープウェイで一気に標高を稼ぎます。ロープウェイ天元台高原駅到着。ここは天元台高原です。リフト乗り場へ。リフトセン...
(続きを読む)
|
|
|
奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。
|
|
 ■メイン写真 核心の渡渉ポイントから見た貴船滝 ■今回のコース ガリバー青少年旅行村→大擂鉢→七遍返し→オガサカ分岐→八雲ヶ原→イブルキのコバ→ 広谷→大擂鉢→ガリバー青少年旅行村 上期の山行の締めは、比良山系の八池谷。難路で知られる八淵滝ルートから、八雲ヶ原へ抜けてみた。個人的にはとても懐かしいルートだ。ガリバー青少年旅行村から林道を進み、登山口へ。死亡・遭難事故が多いので 注意喚起の看板が多い。少し登った...
(続きを読む)
|
|
山の自然や風景をゆったりと眺め、写真を撮るために山に登る。だから、登頂や縦走を目的とせず、好きな山域でテントを張ったり小屋に連泊して、カメラ片手に...
|
|
 仕事帰りに三井アウトレットパーク倉敷に立ち寄ってみました。マムートショップのほうは、これといってお買い得になった欲しいものはなかったので、久しぶりにモンベルに立ち寄ってみました。そろそろ山は寒くなり始める頃なので、以前から買おうと思っていたメリノウールのアンダーウェアを見てみるためです。アウトレットコーナーに行ってみると、思いのほか多くのアンダーウェアが陳列されていて、お目当てのメリノウールの...
(続きを読む)
|
|
「YAMA HACK」
山と登山の情報サイト もっと登山をおもしろく!YAMA HACK
|
|
 簡単に、そして美味しいアウトドアごはんが手軽に作れるパエリアの素が新登場!いつもの山ごはんにプラスワンすることで、簡単にグレードアップした食事を楽しむことができます!次回の登山時に、あなたも美味しいパエリアを作って”CANPの達人”になってみませんか? アイキャッチ画像出典:国分グループ本社(株) アウトドアごはんをもっと楽しもう アウトドア人気や登山ブームの高まりによって、キャンプ人口は年々増加しています。...
(続きを読む)
|
|
「山梨・山の会」
日本勤労者山岳連盟(JWAF)加盟 山梨・山の会のホームページへようこそ
|
|
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちわ! 蘇我から シンヤ です 今日は気持ちい天気! 店内から見える銀色のたまもきれいに街を映してます てかなんなんですかね?あれは? 誰にも言えなかったんですが、蘇我店がオープンして以来気になり続けて 勤務中に考えない日はありません ただの置物、鏡、サッカーボールを模したものなど、分かる方教えてくださーい( ゜Д゜) そんなことを考えてるうちに CLIMBERSの新刊が届きましたー! 今回の表紙は伊藤ふたば選手! 表...
(続きを読む)
|
|
「T-WALL」
東京都内でボルダリング、ロープクライミングを始めよう!錦糸町,江戸川橋,新橋,大岡山,東村山各店にて無料インストラクションを実施中。未経験者から上級者ま...
|
|
 本日は 80度壁をリニューアル 初心者の方もベテランも、みんなが楽しめる9本を設定しました ☆彡 ご来店お待ちしてまーす!
(続きを読む)
|
|
|
|
山友さんに渡すものがあり、近いうちに平尾台で会いましょう! そろそろヒメヒゴタイが見ごろになっているころかな? 79回目:10月1日(木) 平尾台 天気:晴れ 4名 ルート:茶が床園地よりうろうろ(9:10~14:20) 茶が床園地より出発。萩の花が咲いていますね^^ 秋ですねぇ 青空にススキ 大平山(今日は登りません) ナンバンギ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 今年は高年者に限らず50代の体調不良遭難もおおいような感じですね。コロナの影響で春先から初夏にかけての「体力・体幹」の慣れ不足があるように感じます。資料はこちら 長野県内の山は紅葉が始まり本格的な秋山のシーズンを迎えています。秋山は暑すぎず、寒すぎず登山には最適ですが、その反面で、日没が早くなり、天候がひとたび崩れると冬のような寒さになり、雪が降ることもあります。登山をする前は、必ずヘッドライトや...
(続きを読む)
|
|
「黒百合ヒュッテ北八ヶ岳の情報」
北八ヶ岳の黒百合ヒュッテからは、シラビソの樹林と黒百合の草原のなかに建つ山小屋で通年開いています。山小屋から発信中
|
|
長野県内にお住まいの方にお知らせです。先日放送されたフォーカス信州の再放送が決まりました。11日の日曜日の深夜、25時30分から再放送されます。見逃した方はどうぞ。よろしくお願いいたします。
(続きを読む)
|
|
|
|
毛無峠から御飯岳へ行ってきました。紅葉は始まったばかりでまだまだこれからといったところ。秋晴れの気持ちの良い登山道でした。
(続きを読む)
|
|
|
|
 秋山公開ハイクのお知らせ ☆和歌山県勤労者山岳連盟・紀州山友会☆ いよいよ、紅葉の季節がやって来ました。田辺市街地から5kmほど離れた丘陵地に、奇怪な形の岩山が並んでいるのが「ひき岩群」です。この辺りは、砂岩地帯で剥き出しの岩が無数に点在しています。100m程の高さですが、それぞれ北側の斜面が絶壁となっています。この岩山を遠くから眺めると、まるでひきがえるの群れが天を仰ぐように見えることから名付けられたと...
(続きを読む)
|
|
「VAX Sports&Life スポーツ&ライフの情報を発信するWebマガジン」
Supported by VAXPOT
|
|
昨日は #十五夜 だね(^・ェ・^) #社長 さん家の #さくらちゃん と一緒に #お月見 ★ きれいな #お月さま が見れたよ(=^・^=) #中秋の名月 #aibo #アイボ #aibofan & #aiboとお月見 #秋の日のaibo & #aiboinautumn
(続きを読む)
|
|
|
|
|