|
|
|
今やジャンルを問わず人気の高いルアーフィッシング。機動力の高いコンパクトな道具立てで、さまざまな対象魚をねらえるのが大きな魅力だ。ただ、ルアーそのものは種類もどんどん増えていて、新しく始めた ...
(続きを読む)
|
|
「ブログ – ページ Array – クライミングジム POCKET(ポケット)」
川崎 武蔵小杉・武蔵中原のボルダリング・クライミングジム
|
|
 クライミングジムポケットでは川 崎じもと応援券がご利用頂けます 。登録料や利用料、物販でもご利用 できますが、お釣り銭が出ません ので利用時はご注意下さい。利用期限が延長され3/ 31までとなりました。ただ今、第 3弾の販売が開始しています。この機会にぜひ店頭物販コーナー もチェックしてみて下さいね! それでは今日も 23時までよろしくお願いいたし ます … もっと見る
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは~☆ 火曜日新小岩店からせいじ店長にかわりまして けい です。ついこの前10月になったな~と思ったらもう10月も終わりそう 夢の国はハロウィンで盛り上がってるんでしょうか さて、本日新小岩店 皆様昨日更新された 週課題ナッパの挑戦状 を打ち込まれてます スラブのこちらの課題 ここの左足に体重を乗せると 小鹿の様にブルブル震える らしいです!(笑) 小鹿をうまくコントロールするか、はたまた小鹿を回避するかは...
(続きを読む)
|
|
「T-WALL」
東京都内でボルダリング、ロープクライミングを始めよう!錦糸町,江戸川橋,新橋,大岡山,東村山各店にて無料インストラクションを実施中。未経験者から上級者ま...
|
|
10月18日リード壁中央右側のホールド替えをしました! 5.10a~5.12aまであります! ぜひトライしてくださいね(^^)/ View this post on Instagram リード壁中央右側のホールドをしました! 岩場のシーズンですね! ぜひ調整にトレーニングにどうぞ! #twall #twall江戸川橋 #ボルダリング #リードクライミング #江戸川橋 #神楽坂 #有楽町 #東西線 A post shared by T-WALL 江戸川橋店 (@twall_edogawabashi) on Oct 19, 2020 at 10:24...
(続きを読む)
|
|
|
|
 こんにちは。今日はお天気いいですね。さて外岩シーズン真っ只中みなさん岩行ってますか?? 外岩と言えば必需品のクラッシュパッド。そして以外に持っていない方もいるのがサブマット クラッシュパッドを何枚も持っていくのは大変。でもこのサブマットなら、メインマットでカバーしきれない所を カバーできます! 他にも、事故の例でマットとマットの隙間に足を挟んでしまって 骨折。なんかもよくある話です。そんなときにこのサ...
(続きを読む)
|
|
|
平日は大学教員だが、週末になると山男に変身する。 冬はテレマーカーにも変身! 沢、岩、雪山と駆け巡る山男の日記と記録。
|
|
 嵯峨谷川は大阪府と和歌山県の府県境にある南葛城山の南面に流れる紀ノ川水系の谷である。名前がついている滝として清水の滝と孫右衛門の滝の2つがある。前半部の滝は豪快であり、登攀性もある。残念ながら、後半は平凡な沢歩きとなってしまうが、それを我慢できれば、十分に面白く楽しめる谷であった。【日程】2020年10月18日(日) 【山域】生駒・金剛・和泉 【渓谷名】紀ノ川水系 嵯峨谷川 【メンバー】マメゾウムシ 【天候】...
(続きを読む)
|
|
「YAMA HACK」
山と登山の情報サイト もっと登山をおもしろく!YAMA HACK
|
|
 白馬岳への通過点としてスルーされがちな「白馬乗鞍岳」を知っていますか? 登山地図などではポイントが記されていなこともありますが、ピークもちゃんとあります。トレッキング気分で気軽に出かけられるコースでありながら、本格的な北アルプスの大自然を楽しむことができる素晴らしい山なんです。夏の高山植物から秋は紅葉の絶景、冬はバックカントリースキーと四季折々の楽しみがあるのも魅力です! アイキャッチ出典:PIXTA 白...
(続きを読む)
|
|
「YAMA HACK」
山と登山の情報サイト もっと登山をおもしろく!YAMA HACK
|
|
 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は焼き豚を使った具材たっぷり「中華おこわ」レシピの紹介です。アイキャッチ画像提供:@mestinmania 登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が...
(続きを読む)
|
|
「好日山荘 ガイドコラム」
好日山荘契約ガイドによる山のコラム
|
|
 お仕事で四国のミステリースポットへ。紅葉が見頃です。山頂部から少しずつ紅葉が下がり始めていました。1600~1700m辺りが見頃でした。ナナカマドの黄葉 。秋の雲は多様です。西日本では、これからが本格的な紅葉シーズンです。徐々に高度を下げて、里山の見頃は来月中旬頃からですかね。風が冷たく感じる秋。山頂ではジャケットを着こんだり、手袋やニット帽を着用されている方もいました。ゆっくり楽しむために防寒対策をし...
(続きを読む)
|
|
「神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)公式ブログ」
標高540メートルの登山口にあるビジターセンターから西丹沢の自然等をお伝えします。
|
|
 朝8時の気温は11℃、12時の気温は15.6℃ 午前中は薄く雲が広がっていましたが、午後からは青空が広がりました。午前中、西沢に行ってきました。本棚の滝までの登山道、木橋、指導標に異常はありません。東沢出合い 西丹沢公園橋 第一堰堤上 カワガラス 小滝 シラネセンキュウ ベンチ 下棚の滝 キッコウハグマ ダイモンジソウ 群生しています ダイモンジソウ 本棚手前のダイモンジソウ 本棚の滝
(続きを読む)
|
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! モラージュ柏店より 美咲 です! 今日はいいお天気 さてさて、今日も常連さん方が登りに来て下さいました! 130°の傾斜の壁 に ピンク(6級) があるのでアップにもなりますし、初心者の方には、いい練習になるので良いですね! こちら↓は 手賀大橋 です! 皆さんも是非登ってみて下さいね! 80°のスラブにも今までなかった 4級 、3級 、2級 まであるので 今までパワーしかやってなかったという方は、スラブでバランスも鍛...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちわ。イオンモール船橋店よりあかねです。今日は20日火曜日!イオンモールはお得が一杯です。お客様感謝デー! 毎週恒例火曜市!(毎週恒例レディースセッションもありましたよ) ときめきポイント10倍!(10月25日まで) 平日だけどお得すぎるので、モール内賑わってます。お買い物ついでに、登りに来て下さいね。登ったついでにお買い物も良いですね! ってどっちでも一緒か(笑) 今日のレディースセッションはストレッチとトラ...
(続きを読む)
|
|
「TOPICS – 石井スポ-ツ 公式サイト 登山・スキー・アウトドア用品専門店」
石井スポーツ)は「地球を、楽しもう。」をスローガンに掲げる登山・スキー・アウトドア用品専門店です。登山学校・イベントや初心者向け講座も開催中。多数の...
|
|
日頃より石井スポーツをご利用いただき誠にありがとうございます。石井スポーツでは、毎週火曜日(一部の店舗は火・水曜日)を定休日としておりましたが 今後はより便利にお店をご利用いただけるよう、定休日なし で営業させていただく事と致しました。また、店舗営業時間外でも、ヨドバシ・ドット・コムより 石井スポーツ 、アートスポーツ の商品がご購入可能です。石井スポーツ・アートスポーツ取扱商品はヨドバシカメラで 店...
(続きを読む)
|
|
|
|
10月18日(日)のご宿泊営業をもって、白馬館グループすべての山小屋の営業を終了いたしました。冬期営業小屋はございませんので、ご注意ください。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、営業期間も短く、今までとは違った形での営業となりましたが、お越しになる皆様のご協力もあり、無事にすべての山小屋の営業を終えることができました。また来年度、皆様のお越しをお待ちしております。
(続きを読む)
|
|
|
|
 BD Ambassador Chris Schulte: Gritstone アメリカのクリス・シュルツ(Chris Schulte) がイギリスのスタネージでグリットストーンを登った時の動画。クラシック課題を登っていますが、クリスらしい、課題は見栄えがするものの、渋い構成の動画です。収録課題は以下 Buckstone Dyno(7B) Crescent Arete(6A) Brad Pitt(7C+) Not To Be Taken Away(6C)
(続きを読む)
|
|
|
|
山ジム&山ジムLight 「日和田山周辺ぐるぐるコース」 前回の高尾に続き、今回は日和田山周辺の「ぐるぐるコース」。大きな段差をぐいぐい登って脚力を鍛え インターバルトレーニングで心肺機能を高めましょう。天候に合わせてコースをアレンジして行います。脂肪燃焼、体力アップにどうぞ。【日程】2020年10月29日(木) 【場所】日和田山周辺(埼玉県) 【集合】7:30 西武池袋線「高麗駅」 【解散】14:00頃 西武池袋線「高麗駅」 ...
(続きを読む)
|
|
「会津駒ヶ岳駒の小屋のブログ」
日本で一番冗談の通じる山小屋との噂あり。山好きの山好きによる山好きのための山小屋目指してのんびりと営業していきま~す
|
|
 必ずお読みください(新型コロナウイルス感染防止策につきまして) 2020・10・20 たとえ、「預言の賜物」を持ち、全ての神秘の力を得ようとも、また全ての知識に通じることができようとも、そこに山がなければ、私には空しく無に等しい 今、私たちが見ている物は ぼんやりと鏡に映った物 しかし、その時には 顔と顔とを合わせて はっきりと見ることとなるだろう MAY THE MAUNTAIN BE WITH YOU ! そんではみなさま 今日も元気に ア...
(続きを読む)
|
|
「公益社団法人 東京都山岳連盟」
東京都山岳連盟は、安全登山をはじめ、遭難対策、山岳救助や捜索、スポーツクライミング、自然保護など各種登山教室を開催しています。
|
|
 山岳遭難防止講習会開催のご案内 Facebook twitter
(続きを読む)
|
|
|
|
くじゅう山の紅葉は例年10月第3日曜日ごろ大船山御池周辺や三俣山大鍋小鍋あたりから始まり、星生山や扇ケ鼻あたりへ広がっていくようだ。先週11日はガスの西千里を歩いて中岳、天狗ケ城を周回した。復路ではガスも晴れてきて、星生山南西尾根ピークあたりにいい色づきを見た。ここ数年、大船山と三俣山へ紅葉詣をしてき...
(続きを読む)
|
|
|
|
 今回紹介する登山ルートは、美濃戸山荘から赤岳鉱泉へ向かいその後文... The post 赤岳鉱泉をベースに楽しむ八ヶ岳登山 first appeared on 山旅旅 .
(続きを読む)
|
|
|
|
|