|
「スタッフブログ – 北アルプス表銀座 燕岳(つばくろだけ)の山小屋 燕山荘グループ」
燕山荘は長野県・北アルプス燕岳(つばくろだけ)2763mの頂上稜線にある山小屋です。創設は1921年(大正10年)、アルプスでも有数の歴史ある山小屋のひとつです。...
|
|
 朝からどんよりとした空が広がっていました。ただ、冷え込みは緩くなりました。雨が降る前は寒さが緩むことが多いです。そのチャンスを狙って、午後、水源地まで行って水のポンプアップを試みたのですがうまくはいきませんでした。どこかで水道管が破裂しているのではと登ったり、下りたりを繰り返して探してみたのですが、それも日没となり見つけだせませんでした。明日、またチャレンジしたいと思います。天気予報もよくはな...
(続きを読む)
|
|
|
|
 奥秩父 天狗山ダイレクトマルチピッチ講習 2020/10/18.■K瀬 G一 リーダー 28 + 86▼10:04 ▼10:27 ▼11:24 ▼11:30 ▼11:30 ▼11:38 ▼12:09 ▼12:50 ▼13:45 ▼14:19 ▼14:30 ▼16:14 北八ヶ岳 湯川クラッククライミング講習 2020/10/19.■K瀬 G一 リーダー 28 + 86
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 インドアクライミング、リード&ビレー、ロープワーク講習 2020/10/13.14.16. ■ 13日(火) 錦糸町 14:00 K瀬 G一 リーダー 奥壁左側、茶色ルート5.12dトライしました。85 + 27 ■ 13日(火) 錦糸町 14:30 T永 S誉 さん トップロープ壁、赤色ルート5.10a完登しました。8 + * ■ 14日(水) 錦糸町 14:00 K瀬 G一 リーダー 奥壁左側、茶色ルート5.12dトライしました。86 + 27 ■ 14日(水) 錦糸町 14:00 M石 S子 さん くの字壁右、左側5.9...
(続きを読む)
|
|
「ならしの山の会」
千葉県の山岳会 ならしの山の会
|
|
 2020年9月19,20日で、空木岳から越百山に行ってきました。入山禁止の山が多い中、人が少なく、山小屋でなく、入山可能な山を探したところ 以前より行きたかった越百山に、空木岳より周回コースで行ってきました。テントは1人1テント、あわよくば避難小屋泊りです。伊那川ダムより結構手前の通行止めに車を置いて、5:35分出発です。通行止めには、10台くらいしか置けませんが、翌日帰ってみると、道路わきに相当 止まっていまし...
(続きを読む)
|
|
|
|
2020年9月22日8月1日に御坂の王岳から鬼ケ岳を周回した折に鬼ヶ岳の山頂から節刀ケ岳(せっちょうがたけ)がまじかに見えた。こちらに悠然と稜線を伸ばしている姿をみて、登りたいと思った。大石峠は昨年秋、天下...
(続きを読む)
|
|
群馬県前橋市在住の山岳ガイド、富澤光弘のブログです。私が主催する登山教室「山旅クラブ」と「個人ガイド」の仕事をしています。 個人的には岩稜・やぶ岩山...
|
|
 当初10/17(土)に行く予定でしたが、終日雨予報でしたので翌日の10/18(日)に変更いたしました。お蔭でまずまずの天候となり計画通り黒檜山から駒ヶ岳へとミニ縦走する事ができました。黒檜山登山口 駐車場~猫岩~駒ヶ岳分岐~黒檜山(1828)~ビューポイント~黒檜山~花見ヶ原分岐~大ダルミ~駒ヶ岳(1685m)~稜線からの 下降点~駒ヶ岳登山口~大洞駐車場~黒檜山登山口 駐車場 前日が雨だったせいで大沼はガスが架かっていて幻...
(続きを読む)
|
|
|
|
 ハンモック泊ってご存知でしょうか? かんたんに言ってしまうと、テントを持たず、かわりにハンモックで寝泊まりするキャンプのスタイルです。私はキャンプをはじめた当初、キラキラっとしたオシャレなキャンプをめざしていました。好きなものに囲まれて過ごしたい という思いから、毎週キャンプへ行くたびに大量の荷物を車に積み込んでいたのです(どれくらい大量かというと、軽く引っ越しするくらいの量です。ひぇぇ )。しかし...
(続きを読む)
|
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
奥多摩では 登山 やラフティング、キャニオング、バーベキューなど自然を楽しめるレジャーも沢山あります。また、なんといって ... 鳩の巣渓谷は奥多摩地域全体に広がる ハイキング コースの中に入っています。JR青梅線の「小里( ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
それは、友人とお祭りに行ったとき、お父さんのLPコレクションを聴いたとき、もしくは ハイキング に行き、自然の中で滝が流れ落ちる音を聞いた ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 西黒尾根 から谷川岳に登って、大障子避難小屋に泊まった翌朝。日の出はオジカ沢ノ頭の南から昇るようでしたが、どんどん雲が湧いてきて太陽を見ることは出来ませんでした。パッキングが終わって、がらんどうになった大障子避難小屋の中の様子。大障子避難小屋の外観。水場も近く頼りになる避難小屋です。ひと登りでの大障子ノ頭のピーク。奥には圧倒的な存在感の万太郎山。1954.1mのピークは谷川岳主稜線の主役に思えました。...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは 津田沼店よりみやもとです。昨日久しぶりにコストコへいき、夕方から夜まで食べ飲みした結果 一日で体重が二キロくらい増えていました。そろそろまたちゃんと減量します… さて、今週も津田沼に紫テープが貼り出されました。今週の週課題は5級~2+の5本です。僕も145°に一本作ったので是非挑戦して下さい! 津田沼の週課題は毎週火曜日に更新です。それでは本日もお待ちしてます!
(続きを読む)
|
|
登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト
|
|
 1: 名無しさん 2020/10/22(木) 13:09:52.36 ID:GI2srJjz9 岐阜中署は21日、暴行の疑いで、岐阜市大福町、無職の男(84)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午前10時5分ごろ、同市大宮町の金華山登山道で、名古屋市港区のパート女性(44)の手を木の枝でたたいた疑い。署によると、容疑者は、女性が3匹の犬を連れて登山していたことに腹を立てたらしい。女性が「男に枝でたたかれた」と110番した。容疑者は容疑を否認している。...
(続きを読む)
|
|
「カモシカ×ブログ 登山用品専門店カモシカスポーツ」
登山用品専門店カモシカスポーツのスタッフブログです。山の活動レポート・おすすめの商品をご紹介しています。
|
|
ピッケルは歩行の補助や登攀のためや、滑落停止、整地作業、確保支点としてなどシンプルな道具ゆえに様々な用途で使用できます。そして道具としての耐久性も高く、一生使えると言っても過言ではありません。ピッケルは「岳人の魂」と呼ば […]
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
ガイド本では「奥多摩入門の ハイキング コースとして人気が高い」「奥多摩玄関口にある歩きやすい尾根道」と初心者が 登山 するのに最適なコース ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
登山 道には岩や沢があり、怪我や遭難がもっとも発生しやすい場所であるため、登山 道の再調査をドコモに依頼したところ、コロナ禍ですでに在宅 ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 星は出てたんだけど、今日は星撮りするつもりないので三脚は持たず取りつく。うわ~、あっち雲海でてるな~ 大船に朝駆けするか迷ったんだよね・・・ 今日は大船の方が面白かったかも。今日は焼けなかったな。平治がガスに飲まれてる 何も起きない静かな朝だった 今日も三俣山に行ったら青空に映えて綺麗だろうけど、昨日の写真が使えなくなるのでもういいか。さて、中岳に移動するか 定点だけ撮って、上着を全部脱いでから稲星...
(続きを読む)
|
|
「UKClimbing.com News」
The UK's leading climbing and mountaineering website.
|
|
 Earlier this month we reported that Robbie Phillips had made the third ascent of Dave MacLeod's Achemine (E9 6c) at Dumbarton Rock. Robbie has just released the film of his attempts and subsequent ascent and there are a few hair raising moments, to say the least.
(続きを読む)
|
|
「クライミングジム・ボルダTO9」
クライミングジム・ボルダTO9が2012年2月1日、新城市にオープン。クライミングジムのブログです。【HP】 http://bto9.com/ ビッグチャンスを逃さぬように 運...
|
|
 沢登りに是非とも揃えて頂きたいアンダーウェア ファイントレックのスキンメッシュ アウトレットセールが始まってましたので この機会に揃えると良いと思います 期間は 2020年10月21日(水)17:00 ~ 10月28日(水)13:00まで ファイントレックの アウトレットセール は ← こちらからどうぞ~ ペラペラな下着に1万円以上も掛けられないよね~ 今なら上下で約7000円 来年の為に是非揃えておきましょう ウィンタースポーツや山登りに...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! モラージュ柏店より 美咲 です! 久しぶりの木曜日! そして2部のキッズクラブも私が担当です! 久しぶり過ぎて緊張。キッズはとても元気で、みんなで楽しく登っております(*^^*) 癒されますね(´▽`*) とても元気なキッズ達でした! 本日も22時まで営業しておりますので ぜひ登りにいらしてください!
(続きを読む)
|
|
登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト
|
|
 891: 名無しさん 2020/02/14(金) 16:03:47.21 ID:J0MrQrGR Patagonia フーディニjkt お色がイマイチだけど3割引のバーゲン価格に負けた…でもBCではハードシェルより出番多いんだよね~ 895: 名無しさん 2020/02/27(木) 19:00:58.87 ID:nqknPOZx TNF super hike cap 吸汗良さげバラクラバの中でも被れそう 半額でつい…いや通年使えるし! モンベル ギアホルダー 冬のがさばる用具をザックに外付けする際の補助的なツール、モンベ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|