|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
体を動かすことが好きで、よく 登山 やテニスをしに行ってるんだけど、彼女連れの人見るとうらやましいなっていつも思ってる(笑) 自分も好きな人 ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
政府は 登山 客や行楽客が増加する紅葉シーズンを迎えたのに加え、多くの人が集まる機会が増えるハロウィーンが感染拡大の不安要因になるとみて、...
(続きを読む)
|
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
この時期、多くの観光客でにぎわう活火山の霧島連山を抱える鹿児島県の霧島市で、6年前の御嶽山の噴火を経験した山岳ガイドが講演し、斜面を駆け ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
登山 道の木々の間に張ったワイヤを滑車で移動したり、岩の頂上から十和田湖を一望したりできる。11月8日まで。ツアーは、環境省が国立公園の ...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
この記録を 登山 計画にする. 地図. 写真. 地理院地図. 2 km. Leaflet. 標高[m]. 0.0. 2.0. 4.0. 6.0. 8.0. 10.0. 12.0. 0.0. 500.0. 1000.0. 1500.0. 距離[km].
(続きを読む)
|
|
|
|
 好評開催中の ビレイ技術講習会 、11月の開催日程のお知らせです。【11月の開催日時】 11月7日(土) 16:00~ 11月14日(土) 16:00~ 11月21日(土) 16:00~ 11月28日(土) 16:00~ 予約制 になりますので、ご希望の方は店頭もしくはお電話にてお申込ください。なお、最少催行人数は2名ですが、お一人の方はご相談ください。日本山岳ガイド協会の認定ガイド が監修した内容に沿って行います。安全なビレイ技術を身に付けたい、自分の...
(続きを読む)
|
|
|
|
 大好評開催中の 女性限定ボルダリングクラス 、11月の開催日程のお知らせです。【11月の開催日時】 11 月6日(金) 19:00~ 11月11日(水) 14:00~ 11月20日(金) 19:00~ 11月25日(水) 14:00~ 予約制になりますので、参加希望の方は店頭またはお電話にてお申込みください。初めての方はもちろん、ブランクのある方も大歓迎です! 女性スタッフが講師ですので、気になる事は何でも聞いてください! グラビティリサーチ岡山 電話番号 ...
(続きを読む)
|
|
|
きれいな風景に出会うため山に登る。より美しい風景を求める単独行者の登山日記・山岳写真。 昨日より一歩でも先へ・・・
|
|
 2020年8月19日、燕岳 ・ 大天井岳 縦走 初日の模様です。早朝、上信越道の車中泊場所を出発。麻績ICで下車、1時間近くのドライブで中房温泉まで。第一駐車場に車を停め身繕い。8時半前出発、車道を暫く上った登山口より入山、ゆるゆると高度を上げていく。稜線を仰ぐ 夏山らしい緑色 3時間ほどで合戦沢ノ頭へやって来ると、視界も開ける。下界の暑さを抜け、夏山らしい爽やかな空気が気持ちよい。燕岳も見えてくる トリカブトが...
(続きを読む)
|
|
「さがみ山友会公式ブログ」
神奈川県の山岳会「さがみ山友会」の山行ブログです。
|
|
 会越 裸山スラブ~桑原沢下降 2020年10月18日 メンバー:A木、S木、他2名 天候:晴れ 【コース】 17日:集合場所9:00=13:00会津田島観光買出14:30=昭和の森キャンプ場15:30=24:00就寝 18日:キャンプ場6:30=8:15R252横倉沢スノーシェッド8:50…裸山スラブ9:20…裸山11:30…co945m稜線より桑原沢へ下降…12:00…横倉沢SS14:10=小出=帰京 ドライで快闊なスラブ 天候不良のため土曜日の御神楽岳前が岳Ⅴ字スラブから転進。裸山スラブは文字通...
(続きを読む)
|
|
「山ボード、カヤック、沢登り、登山、MTB、キャンプの記録」
|
|
 日時 :2020.10.25 天気 :晴れ メンバー:しょうたろう 行程 :駐車スペース8:00→(裏谷急沢)→谷急山11:00→(ダイレクト尾根)→駐車スペース12:30 妙義エリア遠征2日目は裏谷急沢を遡行してきました。北面に位置する裏谷急沢は急峻で薄暗く悪い巻きもあったりと谷急沢と比較して油断ならない部分もありましが、見事な柱状節理滝や長いナメ床など見どころの多い沢でした。駐車スペースから入山川に降りて対岸を渡って入渓、早々(という...
(続きを読む)
|
|
手帳への記録が面倒になり、写真も合わせて記録できるブログ日記に変更
|
|
 昨年8月に、現地まで行って登らなかった榛名の水沢山に登ってきました。秋晴れの紅葉が楽しめました。自宅を5時前に出てR17を走りましたが、熊谷辺りから見える浅間山は白くなっており、どうも今年の冬は普通に冷え込むのではないかという気がします。大田の道の駅辺りからは両神山が見えることを発見。伊勢崎では荒船山のテーブルマウンテンも見えていました。順調に水澤観音には7:35に到着。トイレを済ませたら出発です。前回...
(続きを読む)
|
|
「神奈川県立西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)公式ブログ」
標高540メートルの登山口にあるビジターセンターから西丹沢の自然等をお伝えします。
|
|
 神奈川県自然公園指導員から以下の報告を受けました。下棚の向かって左手上部の岩が崩落し、滝壺にも落ちています。さらに崩落する可能性が有ります。十分に気付けて下さい。
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちわ! モラージュ柏店より 君和田 です! 以前のブログでこれ紅葉かな?違うかも?ってUPした駐車場の木が、赤く染まってました!紅葉だった !それより空が真っ青! 今日も換気バッチリで営業してますよ~ 寒いかと思いきや、モラージュの空調とのバランスか、登るとちょうどいい気温になっております 本日はオープンしてすぐ、この賑わい! 現在は落ち着いていて、登りやすいですよ! みなさん思い思いにNEWウォールを満喫して...
(続きを読む)
|
|
丹沢での日帰り山遊びのブログ「AYコーナー山ブログ」(こちら)のNO.2編です。 丹沢バリエーションの大先輩、M-KさんのHP「俺の山紀行」には大変お世話になっ...
|
|
2020年10月24日(土、曇)寄大橋~朝日向尾根水晶平~金山谷乗越~中ノ沢乗越~玄倉【単独】紅葉の水晶平(朝日向尾根、臼ヶ岳南尾根)へ。天候の回復が遅れ、時々ガスにも覆われる薄曇りの中でしたが、雨上がりのしっとりとした秋色もまた良しでした。渋沢駅=
(続きを読む)
|
|
ゆったり、まったり登山、無理せずに怪我無く楽しみたいです。
|
|
 2020.10/24・25(土・日) 本当は大天荘泊りの予定でした。23日の朝、燕山荘グループからのヤマテンの天気予報を見て、稜線歩きは厳しそう。ao-haさんに電話をして大天荘はキャンセルしました。そして燕山荘の満室が消えていたので、すかざず予約しました。第三駐車場でao-haさんと合流して登山口を7:00出発しました。合戦の頭あたりから小雪が舞ってきて寒くなったけれど、小屋が近かったから良かったです。小屋が見える辺りで霧...
(続きを読む)
|
|
山登りと山スキーと、日々の徒然。今日も遥かなる山に想いを馳せつつ。
|
|
長野も紅葉真っ盛り。奥秩父の山で、展望と黄葉の稜線歩きを楽しみました[E:...
(続きを読む)
|
|
|
|
 1.山行記録 (1)山行日:令和2年10月25日(日) (2)参加者:CL岸哲、石山、大西、三尾 記 録:岸 哲生 (3)山行時間 登山口9:30~10:50獅子岩11:05~12:10子持山山頂12:40~14:20登山口 2.山行報告 3月の谷川岳を最後に麗山会の山行は4月~9月までの6ヶ月間中止としていた。4月の大岳山、5月の唐松岳、6月の伊豆ヶ岳、7月の白山or白神山地、8月の子持山、9月の総会・満観峰が中止となった。8月の予定だった子持山を選び、半年ぶりの山...
(続きを読む)
|
|
自然を求めて山歩き。出会った花や風景などを記していきます。
|
|
 2020年10月5日 (月) 曇 この日は4人で鈴鹿の山へ。久しぶりの御池岳だ。滋賀県側からR306を鞍掛トンネルへ向かった。午前中の天気予報がもうひとつのせいか 滋賀県側の駐車地には車はなかった。東口の駐車地も私の車だけ。そろそろ仲間の車が到着かなと思う頃、ポツポツ雨が降りだし、仲間が着いたと同時に 本降りになった。まぁ、一時的な雨だし、山行途中に降られるよりはましかと、車中で待つこと30分余。やっとやんだので、...
(続きを読む)
|
|
「Climbing Magazine」
Climbing.com is your first stop for news, photos, videos, and advice about bouldering, sport climbing, trad climbing and alpine climbing. Since 197...
|
|
Each issue, we pick the best Quick Clip to run in print and then post it and any other submissions online. Our winning tip is from Jonathan Carter, who wins three Bulletproof quickdraws from Edelrid. Submit your Quick Clips to letters@ Winning TipAfter a long fall on a steep ... Continue reading
(続きを読む)
|
|
「阿曽原温泉小屋」
Summary for 阿曽原温泉小屋
|
|
今シーズンの、キャンプ場管理最終日を11月2日までといたします。雪の降り方・週間天気予報・日没時間・紅葉具合等々を考えての決定です。それ以降は、撤収準備に入りますので水場・トイレ・露天風呂の利用が出来ないと考えてください。取り急ぎ!※登山道情報!十字峡から500m上流の短い丸太桟道が破損しているとの連絡が入りましたが、手すりがシッカリしているそうなので慎重に通行して来れば問題ないとのことです。※降雪・凍結...
(続きを読む)
|
|
|
|
|