赤とんぼ。真っ赤な夕陽はスポットライト。なもないとんぼを秋の主役にしてくれる。毎日毎日当たり前に時は過ぎてゆく、そう今日もまたあわただしく過ぎ過去...
2020.10.24-25 ソババッケ経由で天狗岩・高塚山に登って来ました。にしけいの仕事仲間の大○さんと2人で私の車で久留米を8時に出発して210号線沿いに行き天ヶ瀬の災害状況を見て慈恩の滝で休憩、男池の周辺を散策して駐車場でテント泊。次の日は7時に出発してかくし水、ソババッケ、風穴から天狗岩・高塚山に登り紅葉最盛期で癒されました。駐車場を15:45出発、はげの湯で疲れを取り久留米には19:30到着解散。
(続きを読む)
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。
10月最後の日曜日となったこの日、山岳会の仲間達と高原山の登山道整備を行いました。また、開けてその翌日、YAMAP仲間と釈迦ケ岳を歩いて来ました。その両方のレポ、となります。
(続きを読む)
「[金沢ハイキングクラブ]新着情報」
新着情報をお知らせします。
10月27日(火)快晴 福井県 【文珠山365m】 メンバー 5名 文珠山に登る前にコスモスで有名な「宮ノ下」に寄り道しました。見事なコスモスの群生で思わずみんなから歓声があがりました。山口百恵の【秋桜】のようなしっとり感は無かったけど見事でし...
(続きを読む)
期日 :10月25日 メンバー:滝沢、桜井、岡田、やまもと、生田(記) OB会月例山行 コース :杉川登山口Ⓟ9時発⇒グシガハナ⇒木六山12:30~12:40⇒水無平⇒登山口Ⓟ15:20着 新潟五泉市の早出川ダム近くの木六山に行ってきました。
(続きを読む)
妙義には珍しい?大滝を内包する沢。春先、晩秋におすすめ! 入山川 並木沢 遡行記録 2020/10/28 日帰り 晴れ メンバー:ケーシ、シュカ、他1名 遡行グレード:2級 今年の冬の訪れは非常に早い。体感で1ヶ月くらいは早い気がする。先週は家の近くの山でも雪が降り、沢を納めねばならない季節が着実に近づいてきている。久しぶりに外でボルダーでもいいかなーなんて思っていたが、やはり沢ヤは限界まで沢に行くべきだと思い、まだ行...
(続きを読む)
「三島勤労者山岳会 山行報告BLOG」
三島勤労者山岳会会員の登山報告集です。
大菩薩嶺に向かって順調に進んでいたら、手前 3 km地点で登山口の駐車場は満杯とのことでストップ。往復徒歩の時間を考え中止に、その場で諦め次なる山を検討、2 分もかからず釈迦ヶ岳に向かった。鳥坂トンネルを抜けると春日山への登山口、4 年前に登ったことを思い出す。すぐに芦川の集落へ、ここからスズラン群生地の駐車場に向かう。駐車場手前では広く伐採や整地が行われ、途中にあったソーラー設置反対の看板はこの為なの...
(続きを読む)
私事ですが、夏のおわりに富士山麓から高尾山のそばに引っ越してきました。ドカーン! とダイナミックな富士山の景色が恋しくなることもたまにありますが、街と山との距離がとても近く、仕事と遊びをシームレスに行き来することのできる、高尾山麓での日々を楽しんでいます。そんな高尾山のふもとのゲストハウス「 Mt. TAKAO BASE CAMP(以下、高尾ベース) 」内に、アウトドアブランド「サロモン(SALOMON)」が運営する「SALOMON R...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
しかし皮肉にもゴマキが11歳だった1996年、父親は滝近くの茨城県内の山を 登山 中に転落し、亡くなっている。その後、ゴマキは家計が苦しい中で ...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
登山 の10日前、マリオスさんは自身のInstagramにエレフテリアさんとのツーショット写真とともに、意気込みを投稿。「私たちが成功すれば、彼女は ...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
今回は花折戸尾根より本... おすすめコンテンツ. 六甲山で トレッキング 入門 · 軽量コンパクトな “ドームツエル... 群馬のシンボル、上毛三山の赤城山.
(続きを読む)
明日は日差しが届いて秋晴れ。昼間は過ごしやすい体感だろうが 朝晩は 放射冷却 で肌寒くなりそう。大陸の大気が日本を覆い 風どおしがぶつかり合い 四国の稜線も風が強いだろう。◆嬉しい知らせ 「あのな わしな 折角河童さんら来てくれるけんな 泊まらしてもらうことにしたんじゃ」 山神様からお電話を頂いた。◆川を遡る 高知道 を下りて 吉野川 に沿う国道を走る。「増水しちゅうねぇ」 紅葉がさらに進むろうね。吉野川 を渡...
(続きを読む)
「UKClimbing.com Articles」
The UK's leading climbing and mountaineering website.
This summer, British climbers Roger Everett and Simon Richardson were part of a team of academics and outdoor enthusiasts who worked on a paper about the COVID-19 pandemic and its impact on mountain sports, which has now been submitted to a scientific journal for publication. As far as the team are aware, this is the only academic paper addressing this topic. The paper reviews information colle...
(続きを読む)
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
こんにちわ! 挨拶ネタが思いつかなくてブログを上げるのが遅くなってしまいました。狩野が袖ヶ浦駅前店よりお送りいたします。皆さん袖ヶ浦といえば今までは東京ドイツ村とホテル三日月竜宮城が2大遊び場でしたが トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店が出来て3大の一角に入れたんでしょうか。そう願いたいですね。さて東京ドイツ村といえばイルミネーションが有名です。関東3大イルミネーションにひとつらしいです。確かに規模もす...
(続きを読む)
登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト
1: 名無しさん 20/10/28(水)11:05:40 ID:RMy 山に登れば山が汚れるだけや。そんなん山を愛しているとは言えない。それに山で遭難するとぜんぶ登山者負担やからおまえに金なかったら 親兄弟に迷惑かける。山に登るやつはクズや」 バカ「(ぐぬぬ)」 2: 名無しさん 20/10/28(水)11:06:26 ID:mmK 登山は好きやけど山は好きやないんやろ 3: 名無しさん 20/10/28(水)11:06:31 ID:0wY バカ「ほな、山に登る自分が好きだから登らせても...
(続きを読む)
ゆったり、まったり登山、無理せずに怪我無く楽しみたいです。
2020.10/25(日) 燕山荘7:05 中房温泉登山口9:30 第三駐車場9:55発 自宅12:55 速報は こちら NO.1は こちら 夏用シュラフに小屋の布団を掛けて眠りました。下界と違って気温が低いので夜に何度かトイレに行きました。5:30分からが一回目の食事。食事をしてから日の出を見に行こうと一回目にしました。二回目は6:15からです。6:00頃、そろそろ日の出の時刻ですが、白い世界です。薄っすらと山が見えています。ヤマテンの予報通り...
(続きを読む)
こんばんは! わたなべです。今や外岩の必需品!「パモブラシ」再入荷しましたー! 一人で行く時には特に持っておきたいですね! 大抵の岩はリップまで磨けますよ。替えブラシもあります! ポケットや上が塞がってるカチなんかには、替えブラシミニサイズが役立ちます! 是非お試しくださーい!
(続きを読む)
VIDEO
「明日晴れるかな 桑田佳祐 – (Full ver.) 登山は毎日明日晴れるかな?と気にしますが、人生も晴れると良いですね。若い才能と昭和のフォークソングの匂いのする、実力派、素晴らしいですね。
(続きを読む)
10/28(水)鎌倉・大仏コース Nys、Nkz、Tgs 他2雲は多めでしたが、ハイキング日和。浄智寺横からゆっくり歩き、源氏山公園でおやつとおしゃべり。秋のタムラソウの咲く道を進んで、カフェ樹(タツキ)のちょっ...
(続きを読む)
休憩時間を利用して文三郎~赤岳~地蔵尾根と偵察して来たソリッドです。ソリッドのクセに、大事な事なので真面目に書きます。森林限界までは雪がチラチラ残っているものの、石を抱き込んだ形で凍っていたり、距離も2ステップ位なのでほとんど問題ないです。森林限界より上は少し残っていて、特に道標手前の階段にはベタベタに残ってます。雪が付いていないところもありますが、すれ違う際や追い抜く際に気をつけてください。自...
(続きを読む)