|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
.. が発見したが、磯貝さんは搬送先の病院で死亡が確認された。小鹿野署によると、磯貝さんは 登山 仲間の別の男性(71)と 登山 中だったという。
(続きを読む)
|
|
「東海白樺山岳会ブログ」
愛知県名古屋市にある山岳会です。仲間を募って山に登る会の運営、会員の登山記録、行事等の活動を発信しています。
|
|
 81歳女性が遭難か 登山口に向かった後に連絡が取れず 滋賀・多賀の鍋尻山 滋賀県警彦根署は1日、多賀町の鍋尻山で、彦根市の女性(81)が遭難した可能性がある、と発表した。同署などが2日朝から捜索する。同署によると、女性は身長約150センチのやせ形で白髪のショートヘア。1日午後2時ごろ、知人に「鍋尻山に行く」と伝えて多賀町保月の登山口に向かった後、連絡が取れていないという。・・・知人に登山の意思を伝えたというこ...
(続きを読む)
|
|
「東海白樺山岳会ブログ」
愛知県名古屋市にある山岳会です。仲間を募って山に登る会の運営、会員の登山記録、行事等の活動を発信しています。
|
|
 10月31日(土)日本コバへ行ってきました。8:40藤川谷登山口→日本コバ11:20→周回→衣掛山→政所15:20 藤川谷は水量もまずまずできれいな渓谷に見えました。登山客は10組ぐらい。頂上付近は黄葉。伊吹と白山?が見えたかな。疲れていないところで周回コースへ。落ち葉を踏みしめながら秋を満喫。そして、政所コースへ入ったわけですが、結構斜面が切れていて、集中力を高めながら下山。ストレスで疲れましたね。帰路で名古屋西料金所...
(続きを読む)
|
|
「Grazie」
Grazieは四季を通じて活動しています。神奈川県横浜が拠点ですが、近隣の静岡県や埼玉県在住の会員もいる地域を限定していない山岳会です。
|
|
 【場所】古賀志山 【日時】 11/1( 日 ) 【メンバー】宮田、Tさん、Nさん 【天気】晴れ 6:10 頃新越谷駅集合・出発で 8:00 古賀志山駐車場着。準備のち 8:30 出発 8:45 岩場前到着。不動滝前の広場に荷物置き陣取る。すでに数パーティー各ルートを登っているが、ちょうど先行が上り終わった新人クラックにみんなでトライ。僕がリードでトップロープを張り各自一回登ったあと、一人づつリード。次は凹状ハングへ。リードNさん。こ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 10/21 天候 曇り 状態 しっとり メンバー Aya他 ルート NDD,神の手 久しぶりの平日カード 平日は空いていていいですね。状態は相変わらずイマイチです・・・ 10/24 天候 晴れ 状態 ドライ メンバー Tak,Aya ルート NDD,神の手 久しぶりの晴れ、そして久しぶりのドライコンディション 雨の影響がないのは、おそらく10月に入って初めだと思います。しかし大分寒くなってしまいました。コセロックは一日日が当たらないので、上下ダ...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
天気 晴れ 参加メンバー NABE、師匠、その他2名 今回は OK師匠との久しぶりの黒岩でした RPして以来、2ヵ月ぶりの鶴でしたので出だしで手こずりましたがヒィ~ヒィ~言いながらもどうにかクリアできました。次にアヒル、2ヵ月前に一度トップロープで触って以来で緊張しながら、はじめてのリードでトライしました、結果は核心抜けの4ピン目をかけられず敗退しましたが、少しずつですが進歩を実感できて良かったです。OK師匠は今...
(続きを読む)
|
|
「前橋山岳会」
いつも山と一緒に呼吸していたいから
|
|
 2020/11/01 瑞牆山 十一面左岸壁 山河微笑 上原、島袋 今年目標にしていた瑞牆マルチ。いくつか行きたいルートはあって、今回は十一面左岸壁の山河微笑に行ってきました。8時過ぎに取り付き到着。すぐに太田パーティーも到着。山河微笑はこの日は前橋パーティーと太田パーティーの2組だけ。車はたくさんあったのに。太陽が当たらず寒いけど9時前スタート。登りだすとすぐに日が当たり少し快適に。1~4ピッチまで奮闘的なクライ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 晴天の鷹取山イベント。ギャラリーは近日公開! お楽しみに〜 おわり
(続きを読む)
|
|
|
|
 こんばんは! わたなべです。液体チョーク「BOULDER X ZERO」再入荷しました! 液体チョークではかなり人気の高いチョークです。ZEROはロジンフリーなので手にやさしく、ジムや岩のホールドをヤニで汚す心配がありません。アルコール含有量50パーセントで、殺菌効果もあるみたいですよ! 是非一度お試しくださーい!
(続きを読む)
|
|
趣味はクライミング JAZZ、お酒、美味しい物が好きです。
|
|
 人が山に登るのは「そこに山があるから」だ。しかし、その山は 的な論理整合性のとれた存在としての山ではなく、それまでの登山の歩みの結果、逃れられない存在として、その登山家自身をのみこんでしまった のことである。登山家が山に登るとき、そういう山がそこにあるのだ。・・・・エベレストは、未踏峰かどうかというより、いよいよ登らなければならな対象として、すなわち事態として、彼の前に高々とそびえ立っていた。・...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 こんにちは。岐阜店ひびきです。あっという間に、11月でしたね。ぼちぼちホールド付けて、課題もぽちぽち増やしています・・・ みんなで、登ると楽しいね~ さくさく課題もクリアできるしね~ ヒィ‼ やる課題がない、とお嘆きの方。何度も、できた課題を復習しましょう。別の登り方がないか、手数減らせるか、などなど。ハイ‼ ジブン、ガンバリマス‥‥! 絶賛、ホールド付けまくりしますので、ぜひ、マンスリーをやりましょう! 1...
(続きを読む)
|
|
「山と溪谷社のクライミング・ボルダリング総合サイト CLIMBING-net クライミングネット」
|
|
文=北山 真 2020年11月1日、Top of the Top のリード競技が愛媛県の石鎚クライミングパークSAIJOで開催された。出場は日本代表選手の男子19名、女子14名のみ。この大会は日本代表に選ばれたものの、コロナ禍によって国際大会に出場できない選手のために行われたもの。無観客で行われた。予選はなくセミファイナルから。女子は久米乃ノ華、谷井菜月、平野夏海、野口啓代の4名が完登。以下高度で8名がファイナルに進んだ。男子は...
(続きを読む)
|
|
|
|
|
|
国際山岳ガイド棚橋靖のガイド登山・クライミングやアイスクライミングの講習後記。ヨーロッパアルプスなどの海外登山やプライベートクライミングをご報告し...
|
|
 10月30日、金峰山の鷹見岩南山稜を友人のガイドと登りました。僕はまだ登ったことがなく今回は下見も兼ねてのクライミングです。登ってみてこのルートはアプローチはやや遠いものの内容は多彩で素晴らしく、それぞれのピッチに味があると感じました。最高グレード10c(リーチとかで感覚はだいぶ変わります。10bくらいに感じました)ですが、概ね10a〜bの花崗岩ルートを登れれば充分楽しめます。秋の1日、なかなか充実したクライミ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日の営業終了まで まだお時間は御座いますが ご来店下さいました皆様、心よりお礼申し上げます。本当に どうも有難う御 ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 海浜幕張からこんにちは! 今日はうちの若いもんたちが"GO TO~なんちゃら”で浮かれて(?)旅行に行ってるらしいので 久しぶりに日曜出勤のNOVOです。さてホールド替えから2日目 緑・黄・赤・黒とボテが散らばって印象もホールド替え前から一変 オープンから徐々に活気が出てきたボルダーエリアは夕方になっても盛り上がり中! 新課題に皆さん目をキラキラさせながらトライしてくれてるのを見てるとこちらも何だか嬉しくなってきま...
(続きを読む)
|
|
「T-WALL」
東京都内でボルダリング、ロープクライミングを始めよう!錦糸町,江戸川橋,新橋,大岡山,東村山各店にて無料インストラクションを実施中。未経験者から上級者ま...
|
|
 急に肌寒くなってしまいましたが、体調管理をしっかりして今月も沢山登りましょう! 下記、11月の臨時営業時間とセットスケジュールをご案内します。・11月6日(金) 107°壁セット(営業時間14:00~23:00) ・11 月13日(金) 80°壁セット(営業時間14:00~23:00) ・11月20日(金) 95°壁セット(営業時間14:00~23:00) ・ 11月24日(火)多面壁セット(臨時営業時間18:00~23:00) ※前日23日(月)の開店前にホールド外し作業をおこなわせていた...
(続きを読む)
|
|
「Climbing Gym ADSUMMUM」
京都・新京極のクライミングジム ADSUMMUM(アドスムム)の最新情報!!
|
|
 キッズスクールに伴う利用制限 日時:11月3日(祝) 10:30~12:00 制限エリア:3F全面 日時:11月7日(土)・11月21日(土) 10:30~12:00 制限エリア:3F ヨセミテウォール ※ボルダリングキッズスクール (U-12スクール 火曜日17:00~18:30 、U-9 1DAYスクール 土曜日10:30~11:45 ) 開催時に3F全面、又は3Fの一部が利用制限となる場合がございます。予めご了承下さい。
(続きを読む)
|
|
「Climbing Gym ADSUMMUM」
京都・新京極のクライミングジム ADSUMMUM(アドスムム)の最新情報!!
|
|
 こんにちは!サトシです(^◇^) 今日はキッズスクールからご案内が2点あります。①【キッズスクール開催に伴う利用制限のおしらせ】 11月3日(祝)にキッズスクールU-12・U-15合同スクールを行います。スクール開催に伴い下記の内容で3F全面が利用制限となりますのでご注意ください。日時:11月3日(祝) 10:30~12:00 制限エリア:3F全面 本来火曜日17:00から20:15まで行っているスクールなのですが、3日は祝日のため午前中にスクールを...
(続きを読む)
|
|
このブログは「山岳ガイドグループ・イエティ」のガイド登山&講習会の報告のページです。ホームページはhttp://www.yetiharu.com/index.htmlをご覧下さい。
|
|
.jpg) 今週末は甲府周辺の岩登りに行きました。初日は兜岩でクラックとフェースの練習を。2日目に太刀岡山左岩稜に行きました。2日間とも秋のさわやかな快晴に恵まれて快適なクライミングを楽しめました。▲初日の兜岩はうちと団体さんの2パーティ。下の岩場でクラックやスラブ&フェースで楽しみました。夜は駐車場で泊まらせていただきました。寒かった。▲日曜日は朝早く太刀岡山へ。羽毛服を着こんで、使い捨てカイロも張りました。1...
(続きを読む)
|
|
|
|
|