|
「yamaboke_second helping」
|
|
 今回は珍しく、平日クライミングの例会は小赤壁。私は初めてなので、とても楽しみにして参加しました。駅近くのコンビニで食料を調達したところ、Mさんより「岩場近くに行くには、手に持ってたら危ないで」とのこと。「何?危ない?」と思いつつ、竹林を通り「どんなとこ行くねん?」って思ってたら、こんなとこでした。そりゃ、手に持ってたら危ないですね。こんなところを越えたら、海辺に出ました!いい天気♪ 朝が冷え込んでいた...
(続きを読む)
|
|
|
|
 チョリース(=゜ω゜)ノ 白いメガネのスギちゃんだよ! 今日は昼間暖かったですね。このくらいの気候が秋だよね! さて、先ほどMonthlywallのホールド替えが全て完了しました! 明日からこのMonthlywallで『 STONE CIRCUIT2020 Season2 』を開催します。今回はB-SCOREとコラボ企画ですので、参加費100円で『 STONE CIRCUIT2020 Season2 』& B-SCOREも楽しめるイベントとなっております。是非この機会にご来店いただき、イベントにご...
(続きを読む)
|
|
|
|
 自転車&クライミング 2020.11.13 今朝は寒さが少し緩んで、星田に着いた頃には汗をかきました。それでも紅葉も進んでいるようです。園地事務所「ピトン」の小屋の紅葉。課題の白Xオレンジ :今回は登れそうか? 先ずはヌンチャク掛け、1回目のトライは前半から疲れ気味。最終の核心部勢い込んでド正対で取りに行きフォール。2回目のトライは先ほどより疲れずにレスト地点迄進めた。休憩も少し短めで、最後の核心部に進むも腕はパ...
(続きを読む)
|
|
|
|
本日の営業終了まで まだお時間は御座いますが ご来店下さいました皆様、心よりお礼申し上げます。本当に どうも有難う御 ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 どうも。「せいじ」です。昨晩のレッスン「マントル研究所」ですが いつにも増して大盛況! 講師のリョウタ先生の人気が半端ないです。(笑) レッスン生の増加とともに用意する課題数も増加・・・ 昨晩は14課題をご用意いたしました。きっちりファイリングされていますので ぜひ参加を逃してしまった方はお試しくださいませ。さて、そんなレッスン生のお二人に とうとう最後の「グリーンアローオリジナルシューズバッグ」を 購入...
(続きを読む)
|
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 海浜幕張からこんにちは! ただいま体内時計が絶賛昼夜逆転現象中のNOVOです。今日は秒殺で眠れそうな予感しかしてません。さてクライムアップのセットは無事完了 お待たせをしてましたが今日のオープンから開放中となりました・ 今回の壁はこんな感じで赤・黄色・白などのボテも入って結構攻め攻めの印象 で設定課題はというと入門コースの5.8、5.9の2本から始まって 5.10台が8本、5.11台が7本、5.12台が3本、そして遂に5.13aが...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは! トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。今日もいい天気でしたね! なんか、反射で映った照明が流れ星みたいに見えますね 本日もお越しいただいたお客様には存分に楽しんでいただいております! 今日のキッズ達はスラックラインにチャレンジ!向こう側まで渡れたら飴ゲットでやる気満々! 結果ゲットしたのは1人だけでしたが、次にはもっとゲットする人も増えるかな? そんな感じで、トランポリンパーク元気に営業...
(続きを読む)
|
|
軽~く近くの山の「ぷち登山」を始めて… いつの間にか、すっかり山の魅力に取りつかれ、県外まで足を伸ばし、毎週のように、どこかのお山に出没してます(^^♪ ...
|
|
 昨年、同時期に登って 紅葉と岩場で楽しかった子持山 今年も登ろうと思っていたヾ(=^▽^=)ノ 先日、小野子山 から子持山を見て、ますます登りたくなった(* ∇ *) 反省点はいくつかあるものの、今年もとっても楽しめた子持山でしたっv( ∇ )v 令和2年11月8日(日) 第423回 子持山 3時間50分(ランチ含む) 9:05 5号橋駐車場→9:15 7号橋駐車場(登山口)→10:00獅子岩→10:40柳木ヶ峰→10:55子持山(ランチ)11:25→11:40柳木ヶ峰→12:05牛十二→1...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 どもっ! 津田沼おキクです! 今日暖かいすね!19℃!ビックリですな! ダウンいつ着たらいいか悩みますね! でも夜は7℃とかなり気温下がるので油断はしないようにw さて本日はキッズスクールは16時から18時までございます! 今日は華金なので夜のが盛り上がると・・・w 本日も22時まで営業中です! 皆さんのご来店お待ちしてま~す! 道中キャッチヤバいのでおきをつけてごらいてんくださいませ~!
(続きを読む)
|
|
「T-WALL」
東京都内でボルダリング、ロープクライミングを始めよう!錦糸町,江戸川橋,新橋,大岡山,東村山各店にて無料インストラクションを実施中。未経験者から上級者ま...
|
|
80°壁のホールド替えが完了しました! 繊細な足使いやプッシュ系、バランス感覚が必要な課題、ムーブ満載でそろっております!(^^)! 初心者の方も楽しめるよう易しい課題も盛りだくさんです! 皆様のご来店お待ちしております(*^▽^*) この投稿をInstagramで見る T-WALL 新橋店(@twall.shimbashi)がシェアした投稿
(続きを読む)
|
|
|
|
|
 こんばんは。ついに登場したNEWモデル、ドラゴLV 当店ではキッズや女性に丁度良いサイズ35ハーフより在庫があります。メーカーの方は次の入荷が未定と言っていたので しばらく入荷しない事が予想されます。ですので欲しい方はお早めにー そしてお客様よりご要望の多かったPD9の詰め替えボトル 本日入荷しました。通常60mlですが詰め替えは300ml! 5回分入っていてお買い得ー! PD9はチョークダストも出ないし スローパーメチャ止...
(続きを読む)
|
|
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
|
|
長野県が県内で起きた山岳遭難事例について配信している「島崎三歩の山岳通信」。2020年11月12日に配信された第206号では、滑落や転倒の多くは ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 13日の金曜日、八千代店よりアズです。朝の寒さが嘘みたいに過ごしやすい昼下がり、現在の八千代店は半袖でちょうど良い気温です。90°壁の4級コーディネーション入門編、常連さんと一緒に私もトライしてみましたが… 流れる様な動きはイメージできても、身体がその通りには動きませんでした(笑)。八千代の壁はキッズに配慮して、キッズOKのホールドが足されているので、キッズはもちろん、小柄な方でも届かなくて残念…ということ...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは~☆ 金曜日妙典店から おケイ です。昨日の寒さはどこへやら・・・ 今日はポカポカいい天気 天気がいいとテンションも上がり 「よし!今日はコンプリートするぞ!」 と気合も入ります。そして見事 オレンジバッチゲット~! おめでとうございます。オレンジ課題は足自由課題の最難。って事でハッキリ言って手が悪いです。避けて通ってる方も多いのではないかと思われるオレンジ課題のコンプリートは 達成感もまた一段と...
(続きを読む)
|
|
「YAMA HACK」
山と登山の情報サイト もっと登山をおもしろく!YAMA HACK
|
|
 北アルプスの南端に位置する、日本百名山のひとつ「穂高岳」。荒々しい岩稜帯が続く荘厳な山容から、多くの登山者を惹きつけてやまない名峰です。憧れの山頂をとうはするには、山の位置関係や難易度を把握することが第一歩。穂高岳へ初めて行くのにおすすめの最短ルートを紹介していきます。アイキャッチ出典:PIXTA 北アルプスの名峰「穂高岳」に挑戦したい! 出典:PIXTA 北アルプスの玄関口ともいえる上高地。観光スポットとし...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 お久し振りでございます。【しま】でございます。ここ最近4級ぐらいから爪痕を出してしまい、『悪いかな?まぁ大丈夫やろ~』 と思ってセットしてると、先日幕張で 4級 ぐらいかなと思った課題が 2級 まで上がっておりました 因みに反省はあまりしてないので、このままやっていく所存でございます。さてそんな海浜幕張店のメインディッシュとなる CLIMB-UP でセットをしていきました。リードのグレード感は完全に失っております...
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 こんにちは、柏店から久貝です。最近天気がいいですね モラージュ柏いつも駐車場混んでます、笑 昨日今日と幕張店クライムアップのセットをしてきました! 眠すぎでございます プレナの深夜セット好きやけど! 出来栄えは100点満点! こんな豪華なルート壁そうないですよ~ 是非登りに来て下さーい! 今夜は久貝レッスンです! お眠店長が刺激の入る課題でお待ちしてます それではまた明日。ご来店お待ちしております!
(続きを読む)
|
|
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
|
|
 みなさんこんにちは!ベイフロント蘇我店から五十嵐です! 今日は天気が良くて日が差し込むので 店内暑くなりそうです! 駅から歩いただけで汗がにじんできました まぶしくてパソコンが見づらい! 涼しい格好で登るのが良いと思います!( ω )ノ さて明日からマンスリー課題が張り出されます! 紫のテープ が目印です! 15課題! 全完登目指して頑張ってください! ちなみに今日はまだお客様0人なので、今来たら貸し切りです( `ー´)ノ そ...
(続きを読む)
|
|
|
|
 ボルダリングをやってみたい 初心者だから一人だと不安 そんな女性のための特別体験会 「女性限定ボルダリングクラス」 11月も大好評開催中です(*^_^*) ~開催日時~ ①11月7日(土)・・・14時~ 終了 ②11月21日(土)・・・14時~ ③11月23日(月)・・・15時30分~ →諸事情により開催中止になりました。④11月28日(土)・・・14時~ どのクラスも参加予約受付中☆ お一人でも、お友達同士でも 全くの初心者の方からご参加いただけます。...
(続きを読む)
|
|
「HANNブログ ~クライミングジム「攀」ハン~」
|
|
コロナ対策で皆さんに手洗いの励行をするからには少しでも快適に。もうアイシング手洗いをしなくて済みます。
(続きを読む)
|
|
|
|
|