VIDEO
久しぶりに見つけたのでアップします。身に染みる歌です。「ないない、車のキーがない!」「あれあれあれ、あの山で」「あれあれあれ、あの温泉で」「その山よ」1/31再アップのユーチューブですね。貴重です。
(続きを読む)
里山のハイキングから本格的な雪山、沢登りやクライミング、ヤブコギに命をかける獣道一直線な人、山道具の薀蓄等々、山好きな人大歓迎のコミュニティーサイ...
【日 付】2021年1月31日(日) 【山 域】鈴鹿 【コース】藤原簡易P7:35 9:39標高点597 10:15お藤の鼻筋12:18 12:54頭陀ヶ平 14:25藤原簡易P 【メンバー】単独 今年は雪を求めて苦労することはないと思っていたが、太平洋側の降雪は少なく、年末年始に降った雪を食いつぶしている状態だ。日本海側の天候の影響を受ける鈴鹿北部で雪が降ったので出かけた。藤原簡易パーキングに着いたものの小雨が降っている。準備をしている間にお...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
第1話「秩父鉄道」に古谷あつみさん、第2話「箱根 登山 鉄道」に鉄道好きの声優、古木のぞみさんが出演する。『鉄道ひとり旅 ~女子鉄編~』は2月4 ...
(続きを読む)
久しぶりに三国エリアに行って来ました。2/1 西沢ノ頭 詳細は後日にUPします。苗場スキー場は完全封鎖でした。
(続きを読む)
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
こんにちは! 八千代店 さいか です。先週は蘇我店のセット作業に参加してきました。蘇我店は日差しがよく入って、暖房の効きも良くて、もう快適すぎて眠くなっちゃうような素晴らしい環境でした。うららかな陽射しとデカいホールド、デカい店長。もう快適すぎて、「もっと、もっとこの世の地獄のような現場はないのか!」 と叫びたい衝動を抑えつつ、作業は順調に捗ったのでした。そして 今週は柏店 の全面ホールド替えです。そ...
(続きを読む)
VIDEO
2-3年前からよく「い・に・し・え」の記憶、子供頃の事や友達や山の事をよく思い出します、死期が近づいてるのかなぁ? 日暮しもこずかいを握ってレコード屋にLPを買いに行ったものです。気が遠くなるような・・・ふーとする歌です。
(続きを読む)
諸事情により乗鞍山スキーの話は明日更新します。高山市では酒造を3つ回ることが出来た。どこも今年はお酒が余ってしまって大変らしい。いつもは観光客がたくさん来るのに今年は来れないからな 。少しでも助けになればと5本ほど購入。深山菊さんに久寿玉さん、どれも美味しそうだ。気になったのは川尻酒造さん。古酒に特化した酒造さんだという。なかなかの熟成古酒が売っていたので1本は四国の斉藤くんにお土産。これも飲むの...
(続きを読む)
「白山フウロ山岳会」
日帰りハイキングや縦走、岩登り、冬山まで
山の自然や風景をゆったりと眺め、写真を撮るために山に登る。だから、登頂や縦走を目的とせず、好きな山域でテントを張ったり小屋に連泊して、カメラ片手に...
2020年に厳冬期用のインサレーションジャケットとして、Rime Pro Jacket(style♯ 1010-12560)を購入しました。僕が購入したのは、2013-14秋冬モデルで、当然ながら中古品です。発売当時のメーカー希望小売価格は28,000円税抜でしたが、8,700円ほどで手に入れることができました。使用感はあまりなく状態は結構いいものでしたが、前身頃のおへそのあたりに薄いしみがあったために安くなっていたようです。しかし、洗濯するときれ...
(続きを読む)
「YAMA HACK」
山と登山の情報サイト もっと登山をおもしろく!YAMA HACK
コッヘル(クッカー)とは屋外で使いやすいよう軽量コンパクト、丈夫に作られた小型の調理器具のこと。登山やキャンプなどのアウトドアシーンでの食事に欠かせないアイテムです。ラーメンやパスタから炊飯、ドリップコーヒーまで、作りたいメニューで選ぶのもあり。今回は<モンベル>や<スノーピーク>といった人気ブランドから、素材や形状、タイプ別におすすめモデルを一挙紹介します。アイキャチ画像出典: Amazon アウトドア料理...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
単独行を楽しむ 登山 者に行なったアンケートでは、「体力温存のためには荷物を軽くしたい。でも、単独だからこそ趣味のカメラも楽しみたい」 ...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
そして、当施設がある小金ヶ嶽、三嶽は 登山 ができ駐車場からは雲海が見れる時期があります。□「まめっこひろば」について昨年からオープンした ...
(続きを読む)
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
ベイフロント蘇我店の テツロウ です! 今日は開店から多くのお客様がお越し頂き とても活気の溢れる一日でした♪ そして、何より 中央のテーブルに注目! じゃーん! 本日よりデカトロンのシューズの試し履きが始まりました♪ ということで僕も履いてみました ゆとりある履き心地でありながら踵やつま先にちゃんとフィットする感覚が非常に気持ちいいです! お値段も他のクライミングシューズに比べて非常にお安く 初めてクライミン...
(続きを読む)
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
こんばんは!柏店より溝口です 今日は今の壁を登れるラストチャンス! という事で、やり残した課題を何としても 登ってやろう!と皆さん奮闘中 磨く! こちらの2級茶棒も とにかく磨く!思いを込めて。一方では 迫りくるインパクトドライバーの洗礼を 受けながらも登る!とにかく。悔いを残さないよう最大限の力を振り絞って 頑張っています さて、明日からいよいよホールド替えですが、4日間お休みしての6日からの営業となりますので...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
バトル振り付け、情熱的な独白、ハイキング 、ヒッグス粒子、スターフルーツ、チーズ、流星群、熱狂的ファン、量子重ね合わせ、実用的な服、特殊 ...
(続きを読む)
「Google Alert - 登山 OR ハイキング OR トレッキング」
今日では 登山 に親しむ人が数多くいる。しかし娯楽としての 登山 が脚光を浴びる一方で、人々の生活を豊かにするため、国土を守るため、山に登って ...
(続きを読む)
「ATC Store -Trail Hikers & Runner's place to go!-Official Blog」
「ATC Store〜Trail Hikers & Runner's place to go!」Official Blog トレイルランやトレッキング、ハイキング、ソロキャンプのアイテムを中心に、富士山麓の...
《All things in Nature》 ▪︎ボトル 500ml... ¥2,800 +tax ▪︎詰め替えパック… ¥2,200 +tax ひとにも環境にもやさしい洗濯用洗剤「All things in Nature」。すでに愛用されている方も多いこの洗剤は、アウトドアブランドが作る高機能素材ウエアから天然素材をベースにしたウエアまで、とにかくこれひとつでまかなえます。●世界初のすすぎ0回を実現(ドラム式はすすぎ1回) ●100%植物から生まれた洗浄成...
(続きを読む)
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
こんばんは! 海浜幕張店より黒木です。いつもありがとうございますヽ(^o^)丿 よく見たら バレンタインエディション って書いてある! そういえばもう2月になったんだと今気づきました 今日朝来て、先週の 打倒JK 課題の完登者を確かめたら 渾身の初段 (マイナス) が落とされてる! ぐぬぬ・・・ 皆強すぎっす( ;∀;) 自分がクリアできないくらいの課題を作った方が良さそうなので 今日も気合入れて5級から1級(初段?)まで5課題作っ...
(続きを読む)
「GREEN ARROW (グリーンアロー) グリーンアローのスタッフブログ」
市川妙典のパーク からこんにちは。息子のダイヤが週刊少年ジャンプで連載中の 「仄見える少年」 の単行本を買いたいっていうんで 「そんなに面白いの?」 って聞いたら、「まあそこまで面白いわけじゃないけど、連載が続いて欲しいから応援する意味を込めて」 って答えが返ってきて、「『推す』ためにお金を使う」 という感覚が順調に育まれていて将来は立派なオタクに成長してくれそうな手ごたえを確かに感じた ながたん です...
(続きを読む)